ありんこ親子保育園の求人情報
千葉県大網白里市みずほ台2-10-16
スライドギャラリー
求人の一覧
ありんこ親子保育園の保育士求人(正職員)
正社員保育士◎

- 給与
- 正職員 月給 213,000円 〜 235,000円
- 仕事内容
- 認可保育園の保育 ※定員34名の認可保育園 ※正社員での雇用になります ※3か月間の試験採用制度あり
- 応募要件
- 保育士資格 各種専門学校卒以上 未経験可
- 住所
- 千葉県大網白里市みずほ台2-10-16 JR外房線 大網駅から徒歩で15分 JR東金線 大網駅から徒歩で15分 JR外房線 永田駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 保育補助、着替えや食事の補助、掃除等 ※定員34名の認可保育園 ※パートでの雇用になります(扶養の範囲内OK!時間・曜日はご相談ください) ※3か月間の試験採用制度あり 雇用期間の定めあり:1年(原則更新)
- 応募要件
- 保育士資格 各種専門学校卒以上 未経験可
- 住所
- 千葉県大網白里市みずほ台2-10-16 JR外房線 大網駅から徒歩で15分 JR東金線 大網駅から徒歩で15分 JR外房線 永田駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
事業所情報
法人・施設名
ありんこ親子保育園
取り扱い職種
アクセス
千葉県大網白里市みずほ台2-10-16
JR外房線 大網駅から徒歩で15分 JR東金線 大網駅から徒歩で15分 JR外房線 永田駅から徒歩で22分
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
子どもたちの心身共に健やかな育ちを支援
子育て家庭に対する支援
地域に開かれた子育て支援の拠点を目指す
【保育方針】
外遊びを増やし体力を身につけ、『健康な身体』を育てる
お手伝いやお当番などの体験を通して、自分で考えて 行動できる
『意欲』を育てる
自然や人、本物とのふれあいを通して、『感じる力』を育てる
集団生活や異年齢の子ども達とのふれあいを通して、『社会性』を育てる
【園の目標】
元気で意欲あふれる子
自分で考え行動する子
感性豊かな子
やさしく思いやりのある子
保育・教育プログラム
『冒険』をテーマに、子ども達のやりたいことを実現し、行きたい場所へ行く。そんな子ども主体の保育を実現しています。
行事も子どもと担任が主体になって決めていきます。保育者も主体性を持って、やりたい保育を実現できるよう、皆で協力し合ってつくりあげる保育・教育プログラムです。
対象年齢
2歳から就学時前まで
定員
2歳児 4名
3歳児 10名
4歳児 10名
5歳児 10名
合計 34名
スタッフ構成
保育士 8名
栄養士 1名
調理師 1名
事務員 2名
スタッフの男女比
女性10名 男性2名
スタッフの平均年齢
35歳
職員一人当たりの 子どもの数
5.6人
導入システム
・セコムの安全管理
保育時間
【平日】
7:00~7:30 早朝保育
7:30~18:30 通常保育
18:30~19:00 延長保育
【土曜日】
7:30~18:30
休園日
日曜日・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:進級・入園おめでとう会、野菜の種まき、苗植え
5月:春の遠足、田植え
6月:面談、作品展
7月:プール遊び、七夕会、お泊り会(年長)
8月:プール遊び
9月:敬老の日
10月:運動会、ハロウィン
11月:あるけあるけ遠足、フリー参観、おいもほり
12月:親子遠足(年長)、クリスマス会、もちつき会
1月:鏡開き
2月:豆まき会、発表会、お楽しみ遠足(2歳児)
3月:ひな祭り、お別れ会、卒園式
【月例行事】
体操教室、誕生会、避難訓練
※その他、不定期でビーチクリーン、サンライズ九十九里プール、浜遊び、ピクニックなどの行事やイベントがあります。
※ありんこの森保育園、おおきなかぶ学童保育の連携施設と一緒に行事やイベントを行うこともあります。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー