さいわいデンタルクリニック moyukSAPPORO院の求人情報
募集を休止中です
こちらの事業所は、募集を休止しておりますが、会員登録していただくと、募集再開を希望していることを事業所に通知させていただきます。(※個人情報が開示されることはありません。)また、事業所からのスカウトやご希望の条件に合った求人をメールで受け取ることができます。
求人の一覧
事業所情報
法人・施設名
さいわいデンタルクリニック moyukSAPPORO院
アクセス
北海道札幌市中央区南3条西3丁目 moyukSAPPORO2F
札幌市電山鼻線 狸小路駅から徒歩で2分 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩で2分 札幌市電山鼻線 すすきの駅から徒歩で2分 地下歩行空間から直接施設内へアクセスできますのでとても通いやすい場所にあります。
設立年月日
2023年7月
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、デンタルエステ、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴
治療方針・コンセプト
【医院理念】
「さいわいデンタルクリニック」のねがい
1.地域のみなさまが「健康的な笑顔」であること。
2.当院で働くみんなが「充実した笑顔」であること。
3.当院に係わるみなさんが「健全な笑顔」であること。
そして、その「笑顔」がずっと続くことが、わたしたちの「ねがい」です。
この「願い」を叶えるために、
1.みなさまの意思を尊重し、妥協のない治療を行うことを約束します。
2.みなさまと信頼関係を築くために、一人ひとりと真剣に向き合うことを約束します。
3.共に働くみんなへ、感謝の気持ちを持ち続けます。
4.共に働くみんなと助け合い、日々成長できることを喜びとします。
5.当院に係わる各業種のみなさんと、健全な関係・取引を行なう事を約束します。
6.未来を見据えて、次世代の育成に努めます。
コンセプト
▍当法人は、何よりも患者様、そして一緒に働くメンバーの「笑顔」にこだわっています。
私たちは常に「笑顔の人を増やすに何ができるだろう?」とあらゆる可能性を考えています。新しいアイデア、サービスを私たちは応援します。大事なことは何事も「まずはやってみる」のマインドを考えています。私たちは「現状維持」とよりも「チャレンジ」を大切にしています。
治療方針
①ホワイトエッセンスのホワイトニング:国内シェア№1の医療ホワイトニング。国内シェア83%を占める最大ブランドのホワイトニングを提供。施術者はデビューに認定試験を受けた国家資格者が担当。
②アライナー矯正:透明なマウスピースを使った矯正治療を提供。3年連続ダイアモンドドクターが監修。ハイレベルな治療を提供しています。
③小児矯正:「抜かない矯正」を目指して口元からの健康を提供しています。他にはない矯正治療を求めて道内全域から来院されます。
法人の特徴
▍人財こそがもっとも重要な法人の「強み」と考えています!
2018年:北広島市内企業として当法人から男性社員が初めて育児休暇を取得
2022年:国際ガイドライン準拠ISO30414による人的資本情報開示を日本国内医療法人として初めて実行。
2022年:道内医療機関として唯一のホワイト企業認定ゴールドを取得
短時間型正社員制度の導入によりライフステージが変わっても働きやすい労働環境の構築や社員の退職後を考えた1千万円~最大1億円の退職金規定の制定など理事長谷口正昭の元、常に働きやすい労働環境を目指す組織文化が醸成されています。
平均患者数
1日平均20人
患者データ
患者年齢層は90%が20~30代
自費率100%
月の新患数平均40名
診療メニュー
・矯正歯科20%
・ホワイトニング /自費クリーニング 80%
スタッフ構成
(法人全体)
歯科医師 7名
歯科衛生士 16名(1名産休育休中)
歯科助手 8名 (1名産休育休中)
総務 1名
クリーンスタッフ 6名
スタッフの男女比
女性31名、男性5名
スタッフの平均年齢
35歳
院長名
谷口正昭
院長略歴
2006年5月 札幌市清田区 学校前歯科医院 開院
2011年5月 北広島市大曲幸町 さいわいデンタルクリニック 開院
2017年3月 医療法人mirai設立
2017年7月 ホワイトエッセンス札幌北広島院開院
2020年11月 さいわいデンタルクリニック札幌大曲/ホワイトエッセンス札幌大曲院 開院
2023年7月 さいわいデンタルクリニックmoyuk SAPPORO/ホワイトエッセンス札幌モユクサッポロ院 開院
チェア/ユニット数
北広島院 診療ユニット6台 メンテンス専用ユニット2台
大曲院 診療ユニット4台 メンテンス専用ユニット2台
モユク院 診療ユニット1台 メンテンス専用ユニット5台
設備/機材
個室診療室
WE施術室
口腔外スキャナー3台
デジタルシェードガイド1台
滅菌・感染症対策
・使い捨てにできるものは、使い捨てにしております。(うがい用紙コップ、エプロン、施術に使う手袋、フロス、手洗い後のペーパータオル等)
・使い捨てにできないものは、滅菌しております。(施術に使用する器具、道具)
・施術に使用する薬剤は、お客様ごとに事前に 1 回分で小分けにし、使用しております。
・特にグローブに関して6か月分以上の在庫を確保していますので、患者様毎の交換を徹底しております。
・お客様ごとに、ドアノブ、手鏡、セーフティゴーグル等、お客様が触れる部分を消毒しております。
・医院入り口に「消毒薬」を設置して、来院の方への消毒をお願いしています。
・「エアロゾルによる感染対策」として各ユニットでの口腔外バキュームの使用を徹底しております。
・「キャッシュレス会計」を導入していますので、金銭受け渡しによる接触を極力減らせるように努めています。
・当院では高性能滅菌器である”クラスB滅菌器”を使用しております。
・ハンドピースの滅菌のため、自動洗浄・注油システムを導入しています。
開院時間
火曜日~日曜日
10:00~19:00(18:30最終受付)
休診日
月曜日・祝日
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- コラム
- 職場を知る