ニチイキッズ熊本駅前保育園の求人情報

熊本県熊本市西区春日3丁目26-47 JR熊本春日南ビル1F

スライドギャラリー

ニチイキッズ熊本駅前保育園の写真1枚目:
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

ニチイキッズ熊本駅前保育園

アクセス

熊本県熊本市西区春日3丁目26-47 JR熊本春日南ビル1F

JR熊本駅より徒歩1分

施設・サービス形態

認可外保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 ーおもいっきり遊ぶ。 おもいっきり学ぶ。-  子どもたちは、おもいっきり遊び、遊びの中から学びます。子どもたちが、おもいっきりのびのびと活動できる環境や活動内容を、みんなで考えてつくる保育園です。 【保育目標】 ①すくすく育つ ー健全な心と健康な身体ー  心と身体の発達面で生活の基本を学びます。徳育・食育・体育を通して心と身体の両面の成長を促します。基本的な社会のルールやマナーを集団生活の中で学びます。 ②わくわく遊ぶ ー積極的に学ぶー  遊びから始まる様々なアクティビティを通して、学ぶ好奇心を養成します。読み・かず・英語・科学などの学習を通して学ぶ楽しさと達成する喜びを学びます。 ー豊かな想像力と自己表現力ー  アートや音楽、遊びを通して感性を磨き、創造性と自己表現力を高めます。 ③いきいき過ごす ー自ら考え行動する自発力ー  友達や周囲との関わりを通して、自と他の存在を知り、自ら考え、行動することを学びます。 ー地域社会で育む思いやりと広い視野ー  地域社会との交流を通して、協調性を身につけ、周りの人の気持ちを理解し、いたわることを学びます。

保育・教育プログラム

【英語プログラム】 インストラクターによる英語レッスンを定期的に実施しています。 【リトミック】 リズムを聞き、感じたまま全身で表現するプログラム。想像力をふくらませ、自由に表現し、心と身体の調和を目指します。 【運動遊び】 成長段階にふさわしい遊具を使った運動や遊びを通して、発達過程にある子供たちの能力を存分に発揮させ、健やかな身体と心を育てます。 【制作遊び】 創造する意欲を育てる活動です。作る喜びや達成感をより深く味わえるよう、共同制作や展示場所の工夫を行います。 【自由遊び】 自発的・主体的な遊びを促すため、玩具は子ども達の手が届く場所にあります。年齢に適した発達、興味関心を引き出す手作り玩具も設置しています。 【食育活動】 「おもいっきり給食」は3大アレルギー食材(乳・卵・小麦)を使わず、「おいしい!」をみんなで分かち合う昼ごはんです。調理の過程を間近に見て、楽しく食べる体験を通して、食への関心を育みます。

対象年齢

0歳児(生後57日~)、1歳児、2歳児

定員

0歳児・・・7名 1歳児・・・6名 2歳児・・・6名 合計19名

スタッフ構成

保育士7名 栄養士1名 調理員1名 事務員1名 ※園児増員のため一緒に働いてくださる方を募集しています!!

スタッフの男女比

女性10名

スタッフの平均年齢

40歳

職員一人当たりの 子どもの数

0歳児:園児3人に対し保育士1人 1歳・2歳児:園児6人に対し保育士1人 上記の他に、保育従事者1名加配。

導入システム

ICTの導入で園児の登降園や健康管理・職員の勤怠も管理しています。 タブレットPCでの入力で業務を効率化していますので、持ち帰りの仕事はありません。

保育時間

月曜日~土曜日 7:00~20:00

休園日

日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)

行事・イベントスケジュール

4月:入園式 5月:こどもの日 6月:交通安全教室 7月:たなばた 8月:夏祭り 9月:運動会ごっこ 10月:ハロウィン 11月:ありがとうの日 12月:クリスマス 1月:お正月遊び 2月:節分 3月:卒園式 ※上記は一例です。 その他、お誕生日会・身体測定・定期健診・保護者参加などを実施。 保育士だけでなく栄養士や事務員もアイディアを出し合い、全職員でよりよい保育ができるように努めています。
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中