求人の一覧

- 給与
- パート・バイト 時給 1,450円
- 仕事内容
- 障がいのある利用者様の「日常生活」を支えるお仕事です。 ・利用されている身体障がい者の方の健康管理等 ・体調管理、服薬管理、介護業務補助、送迎付添い、余暇活動など ※運転業務なし “できた”と笑顔を育てる支援の現場 神辺ホームでは「自立支援」を大切にしています。利用者様の日常生活を支えることはもちろん、できることを一緒に増やしていく。 そんな前向きな支援が、私たちのスタイルです。 ■この仕事のやりがい 「ありがとう」のひと言。できなかったことができるようになる瞬間。 利用者様が笑顔で名前を呼んでくれるたびに、この仕事の価値を実感できます。 ■ 職場の雰囲気 困ったときには誰かがすぐ手を差し伸べる風土です!係長や主任にも気軽に相談でき、チームワークの良さが根づいた安心できる環境です。 雇用期間の定め有り 6ヶ月 契約更新 有り(原則更新) 更新条件 なし
- 応募要件
- 障がい分野未経験歓迎! 准看護師可(3年以上の経験をお持ちの方)
- 住所
- 広島県福山市神辺町西中条1288番地 井原線 湯野駅から徒歩で18分
- 特徴
- スピード返信通所介護・デイサービス車通勤可交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 196,900円 〜 251,200円
- 仕事内容
- 障がいのある利用者様の「日常生活」を支えるお仕事です。 ・食事・排泄・入浴の介助 ・塗り絵やカラオケ等レクリエーション支援 勤務はまず日勤からスタートし、慣れてきたら夜勤にもチャレンジ。夜勤は3名体制で、仮眠時間もしっかり確保されているので安心です。 ■入社後は 介護未経験の方でも安心して始められるよう、まずは利用者様の名前と顔を覚えるところから始めて頂きます。 日々の業務には、必ず先輩職員が一緒に付き添い、教え漏れがないよう丁寧にサポートするので安心して下さい! 最初の数か月は、2つあるチームそれぞれの業務に触れながら、介護の基本を身につけていきます。できることから一つずつ。焦らず、3年で一人前を目指せば大丈夫です。 ■ノーリフトケアの推奨 「ノーリフトケア」とは「抱え上げない介護」です。介護現場の仕事は「腰痛」のイメージの強く、敬遠される原因の一つです。神辺ホームでも、居室で使用する走行リフトや、浴室やトイレで使用する天井リフト、その他、スライディングボードなどがあり、職員の身体に掛かる負担の軽減に努めています。 【ある1日の流れ(日勤の例)】 9:20 午前の入浴介助 11:30 昼食準備と介助 13:00 午後の入浴やレクリエーション活動 16:30 夕食準備と介助 18:00 業務終了、夜勤スタッフへ引き継ぎ ■この仕事のやりがい 「ありがとう」のひと言。できなかったことができるようになる瞬間。利用者様が笑顔で名前を呼んでくれるたびに、この仕事の価値を実感できます。 ■支援体制 ・新人職員聴き取り:入職月から約1年間を目安に、職場や仕事等に対する疑問や不安等を聴く場を定期的に設け、新入職員の不安の払拭に努めています※約三ヶ月に一回実施 ・相談受付:職場の人間関係や仕事に対する相談を常時受け付けています。
- 応募要件
- 無資格・未経験可
- 住所
- 広島県福山市神辺町西中条1288番地 井原線 湯野駅から徒歩で18分
- 特徴
- スピード返信職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
事業所情報
法人・施設名
障害者支援施設神辺ホーム
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
広島県福山市神辺町西中条1288番地
井原線 湯野駅から徒歩で18分
設立年月日
1987年4月1日
施設形態
営業時間
月〜日・祝 8:30〜18:00
利用者定員数
定員 生活介護90名、施設入所支援80名、短期入所、併設3名・空床3
スタッフ構成
<施設入所支援>
サービス管理責任者 専従常勤1名 兼務常勤1名
生活支援員 専従常勤33名 専従非常勤23名
栄養士 専従常勤2名
その他 専従常勤4名
<生活介護>
医師 専従非常勤1名
サービス管理責任者 専従常勤1名 兼務常勤1名
看護師 専従常勤4名 専従非常勤1名
理学療法士 専従常勤1名 専従非常勤1名
生活支援員 専従常勤33名 専従非常勤23名
<短期入所(≒ショートステイ) >
サービス管理責任者 専従常勤1名 兼務常勤1名
医師 専従非常勤1名
看護職員・准看護師 専従常勤4名 専従非常勤1名
理学療法士 専従常勤1名 専従非常勤1名
生活支援員 専従常勤33名 専従非常勤23名
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介