うさぎこども園の求人情報
埼玉県桶川市大字倉田103番地
スライドギャラリー
求人の一覧
うさぎこども園の保育教諭求人
【R7年4月入職】保育教諭募集☆安心の福利厚生!昇給賞与あり・月8日以上の休みでオンオフのメリハリをつけて働けます!

- 給与
- 正職員 月給 216,000円 〜 227,000円
- 仕事内容
- クラス運営を含む、保育教諭業務全般 ※2022年度4月、幼保連携型認定こども園へ移行 ・従事すべき業務の変更の範囲:従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更の範囲:就業場所の変更なし
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭のダブルライセンス必須 ☆取得見込の方など是非ご相談ください。現在特例制度適用のため、片方のみでも入職可能です(期限までに未所持資格も取得の必要あり) また、特例制度適用で一定以上の経験のある方は簡単に未所持の資格を取得できる場合があります
- 住所
- 埼玉県桶川市大字倉田103番地 JR桶川駅からバス13分 西窪台バス停から徒歩5分 ニューシャトル 内宿駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
うさぎこども園の保育教諭求人
【R7年4月入職】安心の福利厚生!昇給賞与あり・月8日以上の休みでオンオフのメリハリをつけて働けます!

- 給与
- 正職員 月給 216,000円 〜 227,000円
- 仕事内容
- クラス運営を含む、保育教諭業務全般 ※2022年度4月、幼保連携型認定こども園へ移行 ・従事すべき業務の変更の範囲:従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更の範囲:就業場所の変更なし
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭のダブルライセンス必須 ☆取得見込の方など是非ご相談ください。現在特例制度適用のため、片方のみでも入職可能です(期限までに未所持資格も取得の必要あり) また、特例制度適用で一定以上の経験のある方は簡単に未所持の資格を取得できる場合があります
- 住所
- 埼玉県桶川市大字倉田103番地 JR桶川駅からバス13分 西窪台バス停から徒歩5分 ニューシャトル 内宿駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可車通勤可育児支援ありボーナス・賞与あり年齢不問新卒可
うさぎこども園の保育教諭求人
【R7年4月入職】明るい雰囲気とチームワークが自慢!園生活をサポートする保育教諭

- 給与
- パート・バイト 時給 1,158円 〜
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般(保育補助等) ☆保育/教育活動に入り、園生活全体のサポートをするお仕事です。 ☆保育が円滑に進むよう、クラス内や園庭等での子どもたちの見守りのほか、給食の配膳補助、園舎や園庭の掃除、ハサミやのりを使っての制作準備、畑での収穫活動の補助、園行事準備など各種作業をお願いする場合があります。 ☆支援の必要なお子さんへの付き添いをお願いする場合があります。 ※雇用期間の定め:あり(毎年4月更新) ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 認定こども園のため保育士と幼稚園教諭のダブルライセンスが必須です ※取得見込の方なども是非ご相談ください。現在特例制度適用のため、いずれか片方のみでも入職可能です また、特例制度適用で一定以上の経験のある方は簡単に未所持の資格を取得できる場合があります。 年間を通して同一の雇用契約内容(勤務時間数・日数等)でご勤務頂ける方を募集しております。予めご了承ください。 ※未経験可・ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 埼玉県桶川市大字倉田103番地 JR桶川駅からバス13分 西窪台バス停から徒歩5分 ニューシャトル 内宿駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
うさぎこども園の保育教諭求人
明るい雰囲気とチームワークが自慢!園生活をサポートする保育教諭

- 給与
- パート・バイト 時給 1,158円 〜
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般(保育補助等) ☆保育/教育活動に入り、園生活全体のサポートをするお仕事です。 ☆保育が円滑に進むよう、クラス内や園庭等での子どもたちの見守りのほか、給食の配膳補助、園舎や園庭の掃除、ハサミやのりを使っての制作準備、畑での収穫活動の補助、園行事準備など各種作業をお願いする場合があります。 ☆支援の必要なお子さんへの付き添いをお願いする場合があります。 ※雇用期間の定め:あり(毎年4月更新) ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 認定こども園のため保育士と幼稚園教諭のダブルライセンスが必須です ※取得見込の方なども是非ご相談ください。現在特例制度適用のため、いずれか片方のみでも入職可能です(期限までに未所持資格も取得の必要あり) また、特例制度適用で一定以上の経験のある方は簡単に未所持の資格を取得できる場合があります 年間を通して同一の雇用契約内容(勤務時間数・日数等)でご勤務頂ける方を募集しております。予めご了承ください。 ※未経験可・ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 埼玉県桶川市大字倉田103番地 JR桶川駅からバス13分 西窪台バス停から徒歩5分 ニューシャトル 内宿駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり年齢不問
うさぎこども園の保育補助求人
【R7年4月~】明るい雰囲気とチームワークが自慢!園生活をサポートする保育補助職員

- 給与
- パート・バイト 時給 1,088円 〜
- 仕事内容
- ☆保育補助業務全般 →園生活全体を支える保育補助のお仕事をお願いします。直接お子さんと関わる仕事はもちろん、保育が円滑に進むよう、給食の配膳補助、園舎や園庭の掃除、ハサミやのりを使っての制作準備、畑での収穫活動の補助、園行事準備などの各種作業をお願いする場合があります。また場合により支援の必要なお子さんへの付き添いをお願いする場合があります。 ※雇用期間の定め:あり(毎年4月更新) ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ・①の募集のみ、夏休みなどの時期も含め、年間を通して基本的に同一の契約内容(勤務時間数・日数等)でご勤務頂ける方 ・①の募集のみ、原則子育て支援員研修を受講済みまたは受講の意思がある方(入職後受講をお願い致します) ・②の募集のみ、保育士資格または幼稚園教諭免許の取得に向けた専門課程に在学中の方
- 住所
- 埼玉県桶川市大字倉田103番地 JR桶川駅からバス13分 西窪台バス停から徒歩5分 ニューシャトル 内宿駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可土日祝休み無資格可残業ほぼなし
事業所情報
法人・施設名
うさぎこども園
アクセス
埼玉県桶川市大字倉田103番地
JR桶川駅からバス13分 西窪台バス停から徒歩5分 ニューシャトル 内宿駅から徒歩で19分
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【保育理念】
自然の豊かさの中で、たくましさと優しさを兼ね備えた人格形成をはかる
【保育目標】
心身ともに健康な子ども
誰とでも仲良くできる子ども
想像力のある子ども
【保育姿勢】
保育者は子どもと共にあり
人それぞれに花あり
保育・教育プログラム
当園は学校法人丸山学園うさぎ幼稚園として50年以上運営をしておりましたが、令和4年4月に幼保連携型認定こども園へ移行し、社会福祉法人彩明会と事業統合を行いました。
3歳以上ではうさぎ幼稚園の特色をそのまま引き継いだ教育および保育を提供しています。豊かな自然環境の中で、農業体験や収穫体験などを含む多様な体験活動を行い、五感を存分に働かせ、獲得した豊かな生活経験から学びを得ることを目指しています。その他にも講師を招き、体操や英会話等の専門性の高い正課活動も行っています。
泥だらけになって思い切り遊ぶ自由遊びと、決められた時間の中でお友だちと一緒に取り組む正課活動の、メリハリあるプログラムを通して、社会生活の基本を身に付けながら、のびのびと自己を発揮できるよう、援助しています。
1・2歳児では、まずは生活の場として、子どもたちが安心して、安全に園生活が送れることを目指し、ゆったりと余裕をもった活動スケジュールの中で保育者との愛着関係を築くとともに、年齢に合わせた制作や体験活動にも取り組みながら、その子らしい成長を援助できるよう保育に取り組んでいます。
一人一人の思いに寄り添い、その個性やよいところを大切にしながら、情緒豊かな心、たくましく丈夫な身体、自ら学び考える知性と自立の精神の基礎を養うことを目指しています。
対象年齢
1歳児~5歳児
定員
1歳児:12名 (10)
2歳児:12名 (12)
3歳児:40名 (37)
4歳児:43名 (33)
5歳児:43名 (25)
計:150名 (117)
※かっこ内は2024年9月1日時点の在園児数
※3歳以上は1号認定と2号認定の合算
スタッフ構成
園長・副園長
保育教諭:常勤9名/非常勤11名/保育補助3名
事務等職員:3名
用務職員:2名
その他契約職員(調理員、運転手等)
※敷地内にある同法人運営の児童発達支援センターにも職員常駐
スタッフの男女比
女性29名/男性1名
スタッフの平均年齢
39.6歳(園長を除く常勤職員のみの場合、24.9歳)
施設規模
・敷地面積:4,780㎡
・園庭面積:1,240㎡
導入システム
・園児の登降園予定や登降園時の打刻、保護者との連絡、用品注文受付、保育料請求等をウェブサービスで管理
・1,2歳児クラスにタブレット端末とPCを整備、3~5歳児は学年に1台以上PCを整備
・登降園打刻用に玄関にタブレット端末を常設
・バス運行時もタブレット端末での登降園確認、乗車職員がIP無線機を常備
・1,2歳児のみ午睡見守り支援サービス導入(1歳児のみ体動検知センサーを使用)
・出退勤タイムカード打刻
・社内グループウェア(有休使用や物品購入等のワークフロー・回覧・職員間DM等を活用)
保育時間
7:30~18:30
※上記は保育標準時間認定児の保育時間と一致の為、標準認定児の時間外保育は実施無し
休園日
日曜・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:入園式
5月:お茶摘み、お茶づくり、じゃがいも掘り
6月:年中児親子遠足、よもぎ団子づくり、ミニ運動会
7月:年長児林間保育、スイカ割り
8月:フィンガーペインティング
10月:運動会
11月:さつまいも掘り
12月:お遊戯会、クリスマス会
1月:鏡開き
2月:お店屋さんごっこ、なかよし演奏会、お別れ遠足
3月:お別れ会、卒園式
※上記は3歳以上児のものとなります
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド