インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の求人情報

神奈川県横浜市港北区篠原東3-20-19

スライドギャラリー

インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の写真1枚目:外観

募集を休止中です

会員登録後に求人を「気になる」すると募集再開時に通知を受け取ることができます。

事業所の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の幼稚園教諭求人

【横浜市港北区】年間休日128日◎土日休みの完全週休二日☆残業ほぼなし♪英語力不問!バイリンガルを育てる少人数保育!

読込中
インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の写真
給与
正職員 月給 250,000円 〜
仕事内容
バイリンガル教育を基に、少人数制を活かして丁寧に子どもに寄り添います。 幼稚園教諭は1~5 歳児を対象に、外国人講師と力を合わせながら保育にあたっていただきます。 先輩職員がしっかりフォローしますのでご安心ください!
応募要件
幼稚園教諭
住所
神奈川県横浜市港北区篠原東3-20-19 東急東横線 妙蓮寺駅から徒歩で15分 JR横浜線 新横浜駅から徒歩で14分 東海道新幹線 新横浜駅から徒歩で20分 ブルーライン 岸根公園駅から徒歩で13分
特徴
年間休日120日以上
年齢不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の保育士求人(正職員)

【横浜市港北区】年間休日128日◎土日休みの完全週休二日☆残業ほぼなし♪英語力不問!バイリンガルを育てる少人数保育

読込中
インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の写真
給与
正職員 月給 250,000円 〜
仕事内容
バイリンガル教育を基に、少人数制を活かして丁寧に子どもに寄り添います。 保育士は1~5 歳児を対象に、外国人講師と力を合わせながら保育にあたっていただきます。 先輩職員がしっかりフォローしますのでご安心ください!
応募要件
保育士
住所
神奈川県横浜市港北区篠原東3-20-19 東急東横線 妙蓮寺駅から徒歩で15分 JR横浜線 新横浜駅から徒歩で14分 東海道新幹線 新横浜駅から徒歩で20分 ブルーライン 岸根公園駅から徒歩で13分
特徴
社会保険完備
週休2日
年間休日120日以上
交通費支給
年齢不問
新卒可
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の保育士求人(パート・バイト)

【横浜市港北区】資格を活かして、アフタースクールでの保育のお仕事☆週2日~OK!残業ほぼなし♪英語力不問!バイリンガルを育てる少人数保育

読込中
インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の写真
給与
パート・バイト 時給 1,200円 〜
仕事内容
バイリンガル教育を基に、少人数制を活かして丁寧に子どもに寄り添います。 保育士は1~5 歳児を対象に、外国人講師と力を合わせながら保育にあたっていただきます。 先輩職員がしっかりフォローしますのでご安心ください! 雇用期間 定め無し 就業場所 変更なし 業務範囲 変更なし
応募要件
保育士資格必須
住所
神奈川県横浜市港北区篠原東3-20-19 東急東横線 妙蓮寺駅から徒歩で15分 JR横浜線 新横浜駅から徒歩で14分 東海道新幹線 新横浜駅から徒歩で20分 ブルーライン 岸根公園駅から徒歩で13分
特徴
限定求人
社会保険完備
週休2日
残業ほぼなし
年間休日120日以上
交通費支給
年齢不問
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部

アクセス

神奈川県横浜市港北区篠原東3-20-19

東急東横線 妙蓮寺駅から徒歩で15分 JR横浜線 新横浜駅から徒歩で14分 東海道新幹線 新横浜駅から徒歩で20分 ブルーライン 岸根公園駅から徒歩で13分

設立年月日

2006年3月24日

施設・サービス形態

認可外保育所

保育理念・運営方針

【教育理念】 バイリンガル教育を基本とし、これからのグローバル社会にたくましく生きる「自分力」と「語学力」を鍛え、日本人とし誇りある自信に満ちた人格を形成することを目指します。 【教育目標】 グローバル社会に強く生きていける「自分力」 生きる選択肢を広げる「語学力」 存在力としての「日本人力」を育む教育を柱としています。 子供達の10年、20年先を見据え、変化していく社会を考えたときに、今教育するべきものは何かを考え、提供し続けます。

保育・教育プログラム

ランゲージ・ハウス幼稚部の教育メソッドはオリジナルにデザインされたものです。 ・語学 生活の中ではバイリンガル保育を基本としていますが、英語教育は 年間計画のもと、少数グループに分かれて毎日行われます。 ・日本語 日本の礼節を基本にした「しつけ」を徹底します。その中では正しく美しい日本語を幼児期に習得することを目的とします。 ・身体健全 すべての基本は健康な体にあります。幼稚部では以下の項目を日課、また週1プログラムとしています。 毎日:朝のラジオ体操 園庭ジョギング 裸足で砂場遊び 週1:体操クラス 野外散歩 

対象年齢

1歳7ヶ月~就学前

定員

合計60名 年少(Jupiterクラス):20名 年中(Saturnクラス):20名 年長(Mercuryクラス):20名

スタッフ構成

保育士 2名(平均経験年数7年) 外国人 講師3名(平均経験年数5年) 事務職 2名

スタッフの男女比

女性4名、男性3名

スタッフの平均年齢

30歳

職員一人当たりの 子どもの数

9〜10人

保育時間

月曜日~金曜日 09:00 ~ 14:30 (14:30 ~ 18:00延長保育)

休園日

土日・祝日、夏休み・冬休み・春休みあり *夏休み・春休みは別途プログラムあり

行事・イベントスケジュール

4月:入園式 5月:Mother’s Day,こいのぼり 6月:英語スピーチデー 7月:七夕 8月:夏休み、サマープログラム 10月:Sports Day,ハロウィーン 11月:遠足、thanksgiving 12月:クリスマスショー 1月:鏡開き 2月:節分 3月:卒園式
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
インターナショナル・ランゲージ・ハウス幼稚部の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー