東川口鳩笛保育園の求人情報

埼玉県川口市戸塚1丁目7番11号

スライドギャラリー

東川口鳩笛保育園の写真1枚目:第1園は可愛らしい建物が特徴です。
募集中の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

東川口鳩笛保育園

アクセス

埼玉県川口市戸塚1丁目7番11号

【既存園】 JR武蔵野線 東川口駅から徒歩で7分 埼玉高速鉄道線 東川口駅から徒歩で8分

設立年月日

2012年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 当保育園では様々な取り組み(保育)において「自己肯定」をする事により子ども達を認めるよう心掛けております。「褒めて伸ばす」ように次への意欲を高め自分なりに挑戦をし続ける日常を大事にしています。 【保育方針】 「やらせる保育」ではなく子ども達と一緒に「やる保育」 子ども達の主体性を育みながら、心に寄り添える保育 【保育目標】 「丈夫な身体」STRONG BODY 保育園、保育士が作り出す環境の中、体を十分に動かして遊ぶことを楽しむ、同時に健康、安全など日常生活に必要な諸習慣を身に着ける 「やさしい心」WARM HEART 周りの人たちからの愛情をたっぷりと受ける。その温かい雰囲気の中で思う存分遊び、情緒の安定を図る 「ゆたかな知性」RICH INTELLIGENCE 身近な自然に触れて遊び、好奇心や探求心を育む。絵本の世界に親しんだり、ブロックや食材などを通じ想像力の芽生えを培う

保育・教育プログラム

遊ぶことを第一にした運動遊び 総合幼児研究会で学んだ朝の日課活動 主に自然を題材とした四季を感じる保育計画 子ども同士のふれあいを大切にした情操保育

対象年齢

0歳児(生後6ヶ月)~就学前まで

定員

0歳児3名 1歳児10名 2歳児12名 3歳児14名 4歳児15名 5歳児15名

スタッフ構成

2025年5月1日現在 保育士  21名(常勤名12、非常勤9名) 保育補助 2名 調理スタッフ 4名(委託) ※現在、育児休暇中1名を含む

スタッフの男女比

男性2:女性8

スタッフの平均年齢

30歳前後

職員一人当たりの 子どもの数

3.0人

施設規模

・運動が出来るホールあり ・1Fに園庭あり ・職員休憩室、更衣室が職員室とは別にあり

導入システム

・ICT(Codomon)導入 ※常勤にはiPadを支給 ・防犯カメラ導入 ・その他

保育時間

通常保育 平日、土曜日 7:00~18:00 延長保育 平日 18:00~19:00 ※延長保育は土曜日無し

休園日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

行事・イベントスケジュール

4月  入園式、慣らし保育期間(全学年) 5月  保護者懇談会 6月  収穫体験(じゃがいも掘) 7月  七夕 8月  すいかわり 9月  はとぶえオリンピック(運動会) 10月 お泊り保育(5歳児のみ)、ハロウィン 11月 大根ほり(4,5歳児クラス) 12月 クリスマス会、お楽しみ会(発表会) 1月  正月遊び 2月  節分、小学校訪問 3月  卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中