練馬区北町小ねりっこクラブの求人情報

東京都練馬区北町1丁目14番11号

スライドギャラリー

練馬区北町小ねりっこクラブの写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

練馬区北町小ねりっこクラブの放課後児童支援員/学童指導員求人

年間休日120日◇残業ほとんどなし◎資格を活かせる職場♪学童クラブで放課後児童支援員として働きませんか?

読込中
練馬区北町小ねりっこクラブの写真
給与
正職員 月給 199,000円 〜 279,000円
仕事内容
在籍児童の保育  子どもたちの安全を守りながら、彼らの好奇心を刺激 する活動を企画・実施します。 保護者対応  保護者の方々と連携を取り、子どもたちの成長や日々の様子を共有します。 学童クラブの庶務  学童クラブの運営に関わる様々な業務を担当します。 職員への指導  新しいスタッフの教育やサポートを行い、チームとしての質を高めます。 練馬区内限定の転勤  転勤の可能性は練馬区内のみです。
応募要件
放課後児童支援員認定資格必須(受講資格があれば相談) 年齢制限 59歳(定年を上限) 学歴不問
住所
東京都練馬区北町1丁目14番11号 東武東上線 東武練馬駅から徒歩で7分 東武東上線 上板橋駅から徒歩で18分 東京メトロ有楽町線 平和台駅から徒歩で21分
特徴
スピード返信
社会保険完備
週休2日
残業ほぼなし
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

練馬区北町小ねりっこクラブ
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都練馬区北町1丁目14番11号

東武東上線 東武練馬駅から徒歩で7分 東武東上線 上板橋駅から徒歩で18分 東京メトロ有楽町線 平和台駅から徒歩で21分

施設・サービス形態

学童保育・放課後児童クラブ

保育理念・運営方針

【運営理念】 地域の次世代を担う地域の児童の育成を重んじ、『元気とやさしい笑顔があふれる楽しい学童クラブ』 『地域とともに育ち・育てる学童クラブ』を目指す。 【保育目標】 あいさつができる子どもになる お互いを認め合える子どもになる 自ら考え行動できる子どもになる

定員

合計で77名です。 令和6年度から90名定員となります。

スタッフ構成

放課後児童支援員  責任者      1名  主任       1名  常勤       2名  非常勤      6名 パート・アルバイト 10名

スタッフの男女比

女性17名、男性3名

職員一人当たりの 子どもの数

約10人

保育時間

通常 放課後~19:00 夏休みなど 8:00~19:00

休園日

日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

行事・イベントスケジュール

1年生を迎える会 スポーツ教室 朗読教室 ミニ運動会 けん玉検定 水遊び 縁日 お誕生日会 工作

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中