求人の一覧
住吉区医師会訪問看護ステーションの訪問看護師求人
土日祝休みの完全週休2日制なので子育て世代も安心☆未経験OK◎手当が充実♪資格を生かして訪問看護のお仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 273,000円 〜
- 仕事内容
- ご利用者様のご自宅に訪問して、バイタルチェック、服薬管理、病状観察や療養のお世話などを行う 医師の指示による医療処置 (1日約4件。午前中に2件、午後に2件の訪問がほとんど) 訪問(活動)地域:住吉区全域が主(隣接区への訪問もあり) 電動機付き自転車を使用 オンコールあり(月に5日程度)
- 応募要件
- 看護師 未経験可 ブランク可
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区南住吉3-14-11 住吉区医師会館1階 阪和線(天王寺~和歌山) 我孫子町駅から徒歩で10分 南海高野線 沢ノ町駅から徒歩で8分 南海高野線 我孫子前駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
事業所情報
法人・施設名
住吉区医師会訪問看護ステーション
アクセス
大阪府大阪市住吉区南住吉3-14-11 住吉区医師会館1階
阪和線(天王寺~和歌山) 我孫子町駅から徒歩で10分 南海高野線 沢ノ町駅から徒歩で8分 南海高野線 我孫子前駅から徒歩で14分
設立年月日
1994年7月13日
施設・サービス形態
訪問看護
営業時間
9:00~17:00
(オンコール24時間対応)
休業日
土日祝日・夏季休暇(交代制)・年末年始
スタッフ構成
看護師9名(常勤4名非常勤5名)
ケアマネジャー4名(常勤4名)
事務職員常勤1名
医療介護連携室1名
訪問エリア・訪問先
大阪市住吉区(隣接している区の一部)
交通手段
電動自転車
利用者の特徴
利用者数:90名
男女比:男性3割、女性7割
年齢層:75歳児以上7割、75歳未満3割
要介護度:要支援が1割、要介護1~3が3.5割、要介護4~5が3割
保険の利用割合:介護保険7割、医療保険3割
対応疾患・サービス
対応疾患:がん、指定難病、特定疾患、認知症、など一般的な疾患
対応サービス:健康状態の観察、医療ケア、日常生活の支援、リハビリテーション、入退院の支援など
加算対応
緊急時訪問看護加算 特別管理加算Ⅰ・Ⅱ サービス提供体制加算 ターミナルケア加算
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介