きょうどう歯科/代々木の求人情報

東京都渋谷区代々木1-32-2 宮崎ビル2F

スライドギャラリー

きょうどう歯科/代々木の写真1枚目:
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

きょうどう歯科/代々木
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都渋谷区代々木1-32-2 宮崎ビル2F

JR山手線 代々木駅から徒歩で1分 JR中央・総武線 代々木駅から徒歩で1分 都営大江戸線 代々木駅から徒歩で2分

設立年月日

2010年4月1日

施設・サービス形態

一般歯科、訪問歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴

治療方針・コンセプト

コンセプト 「国民皆保険制度」により、日本の医療は世界保健機構(WHO)から健康達成度世界1位の評価を得ています。しかし、この間の医療・福祉の切り捨て政策で、患者さんは高い窓口負担を余儀なくされています。また歯科では保険のきかない治療や材料があり、治療費への不安や不信感が歯科受診の抑制につながっています。 きょうどう歯科は「保険でより良い歯科治療を」また、「誰でも安心して歯科治療を受けられる」ように保険診療を基本としています。特に予防とメインテナンスに力を入れており、主訴の改善とともに徹底的な歯周治療を行い、治療後も定期的な管理(メインテナンス)でお口の健康管理を患者さんとともに行っていきます。 現在、まだ保険がきかない治療や材料(金属床義歯やインプラント)もあります。ご要望にはお応えできますのでご相談下さい。

スタッフ構成

歯科医師4名 歯科衛生士2名 歯科助手1名

チェア/ユニット数

治療ユニット4台

設備/機材

歯科用CT

滅菌・感染症対策

院内感染対策 スタンダードプリコーション スタンダードプリコーション(標準予防策)に基づいて感染対策に取り組んでいます。 つまり、すべての患者さんが何らかの感染症の可能性があるとして、特定の患者さんだけではなく、すべての患者さんに同じように感染対策をするということです。 ディスポーザブル(使い捨て)製品の使用 患者さんが触れるコップ、エプロン、ヘッドカバー、私たちが使用するグローブ、診療台のテーブルやライトのラッピングはディスポーザブルにしています。 器具・器材の滅菌 診療に使用する器具・器材でお口に触れるもの(ハンドピース、バー、ドリル、歯石除去用のチップなど)は、患者さん毎にオートクレーブという機械で滅菌したものを使っています。 これらは通常行っている感染予防対策です

開院時間

月水木金土 9:00~12:30/13:30~17:30 火 10:15~14:00/15:00~18:45

休診日

日、祭日

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中