病後児ケアハウス こすもすの求人情報
宮崎県小林市細野2018
スライドギャラリー
求人の一覧
病後児ケアハウス こすもすの看護師/准看護師求人(契約職員)
【病後児スタッフ】大募集!!

- 給与
- 契約職員 月給 190,120円 〜 242,800円
- 仕事内容
- 病後児保育とは、主に保育園に通っている子どもさんが病気にかかった場合に、家庭での保育が困難な保護者の方に代わって、保育士さんや看護師さんが保育または看護することをいいます。 一般的に、37.5度以上の発熱がある場合や、インフルエンザのような感染力が強い病気の場合は、熱が引いても感染の恐れがなくなるまで保育園やでは預かることはできません。 そのため、子どもを保育園や幼稚園に預けることができず、かつ仕事を休めないなどの理由で家庭での看護が難しい保護者の方をサポートするのが病後児保育の目的です。看護・書類作成などが主なお仕事です。 病後児施設は、病気にかかった子どもや回復途中の子どもを一時的に預かって、保育士さんや看護師さんが保育を行う事業のことを言います。 病気回復期にあたる子どもさん(保護者が仕事など休めない場合、医師許可のもと利用)をお預かりし、お迎え時まで看護、保育等をしていただきます。 雇用期間: 採用時~令和7年3月31日(更新有)
- 応募要件
- ・年齢不問 ・学歴不問 ・経験不問 ・ワードで簡単な入力作業あり(報告書類等)必須 ・看護師必須 ・准看護師必須 ※いずれかの免許・資格所持で可
- 住所
- 宮崎県小林市細野2018 認定こども園こすもすに隣接 えびの高原線 小林駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
病後児ケアハウス こすもすの病後児スタッフ(正社員)求人
正社員★『病後児スタッフ』大歓迎★

- 給与
- 正職員 月給 197,800円 〜 237,800円
- 仕事内容
- ※病後児施設の看護スタッフとして大歓迎いたします。 ・病後児利用数1日最大4名まで・平均利用1日1名程度。 (病後児施設とは、医師の判断により病後児施設利用することができ、回復期にあたる子どもさんを預かる施設です) 病後児利用がない場合は、保育室で乳幼児(3歳未満)の保育補助及び乳幼児の看護・健康管理その他付随する業務全般になります。 ※就労時間:7:00~18:00の間で実働7時間程度の勤務となります。 病後児の状況により多少時間は変動いたします
- 応募要件
- ・年齢不問 ・経験不問 ・ワードで簡単な入力作業あり(報告書類等)必須 ・看護師必須 ・准看護師必須 ※いずれかの免許・資格所持で可
- 住所
- 宮崎県小林市細野2018 認定こども園こすもすに隣接 えびの高原線 小林駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
事業所情報
法人・施設名
病後児ケアハウス こすもす
アクセス
宮崎県小林市細野2018
認定こども園こすもすに隣接 えびの高原線 小林駅から徒歩で8分
施設・サービス形態
認定こども園
保育・教育プログラム
・病後児利用数1日最大4名まで・平均利用1日1名程度。
(病後児施設とは、医師の判断により病後児施設利用することができ、回復期にあたる子どもさんを預かる施設です)
病後児利用がない場合は、保育室で乳幼児(3歳未満)の保育補助及び乳幼児の看護・健康管理その他付随する業務全般になります。
対象年齢
0歳~12歳
定員
定員 4名
スタッフ構成
保育教諭 1名
看護師 1名
スタッフの男女比
男性 1名・女性 1名
スタッフの平均年齢
33歳
職員一人当たりの 子どもの数
1~4名
導入システム
・iPadやPCにて予約管理システムを導入
保育時間
通常保育
8:30~17:00
延長保育
8:00~8:30
17:00~17:30
休園日
日・祝・年末年始
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- コラム