石川内科外科クリニックの求人情報
広島県広島市佐伯区海老園2-10-21
スライドギャラリー
求人の一覧
石川内科外科クリニックの看護師/准看護師求人
週3~OK☆経験不問◎クリニックでパートの看護師/准看護師を募集しています

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 診療所(内科、外科)での外来看護業務 ・注射、点滴、採血 ・問診、検査 など ※電子カルテ使用 業務の変更範囲なし 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 看護師・准看護師 いずれかの資格を所持で可 経験不問 ~59歳(定年制度のため) 学歴不問 土曜、月2回程度勤務できる方
- 住所
- 広島県広島市佐伯区海老園2-10-21 広電2号線(宮島線) 佐伯区役所前駅から徒歩で5分 広電2号線(宮島線) 広電五日市駅から徒歩で9分 JR山陽本線(三原~岩国) 五日市駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック
事業所情報
法人・施設名
石川内科外科クリニック
取り扱い職種
アクセス
広島県広島市佐伯区海老園2-10-21
広電2号線(宮島線) 佐伯区役所前駅から徒歩で5分 広電2号線(宮島線) 広電五日市駅から徒歩で9分 JR山陽本線(三原~岩国) 五日市駅から徒歩で9分
設立年月日
2014年4月14日
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、一般外科、緩和ケア科
開院時間
月・火・水・金 9:00~13:00 / 15:00~18:00
木・土 9:00~13:00
休診日
日曜・祝日、お盆休み8/13~8/15、年末年始休み12/30~1/3
スタッフ構成
医師1名、薬剤師1名、看護師4名、事務4名
設備/機材
レントゲン
エコー検査機
血液検査装置
オートクレーブ
院長名
石川 哲大
院長略歴
【略歴】
昭和29年7月9日 生まれ
昭和48年 広島学院高校卒業
昭和56年 広島大学医学部卒業
昭和56年 広島大学病院 第二外科入局(医師免許:医籍登録 第263491号)
昭和57年 広島鉄道病院 外科
昭和61年 東京大学医学部輸血部 研究生
平成2年 国立大竹病院 外科 医長
平成7年 県立広島病院 一般外科 医長
平成8年 松山赤十字病院 第4外科 部長
平成15年 県立広島病院 透析移植外科 主任部長
平成21年 4月より尾道総合病院
・診療部長
・救急総合診療部/主任部長
・救急センター/センター長
・緩和ケア内科/主任部長
・緩和ケアチーム/代表
平成24年 尾道市医師会・理事(医療連携・緩和ケア・特区・災害医療 担当)
平成26年 石川内科外科クリニック
【免許・資格】
学位(医学博士):広島大学 第2071号
「移植免疫におけるHLA抗原の役割に関する研究」
日本外科学会 専門医/指導医
日本透析医学会 専門医/指導医
日本消化器外科学会 認定医
日本臨床腎移植学会 腎移植認定医
日本緩和医療学会 緩和ケア医師研修 修了、 指導者研修会 修了
緩和ケアチーム研修会(国立がん研究センター) 修了
臨床研修指導医養成講習会(厚生労働省) 修了
広島大学医学部 臨床教授
社宅・寮
なし
託児所
なし
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー