求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 184,154円 〜 190,716円
- 仕事内容
- 0、1、2歳児のクラス担任、またはクラス補助 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし ※来年度4月から勤務希望の方も応募可能です
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のWライセンス ~64歳(定年を上限) 短大以上 経験不問
- 住所
- 広島県広島市佐伯区五月が丘3丁目25-10 アストラムライン 広域公園前駅から徒歩で25分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上

- 給与
- 正職員 月給 184,154円 〜 190,716円
- 仕事内容
- 0、1、2歳児のクラス担任、またはクラス補助 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし ※来年度4月から勤務希望の方も応募可能です
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のWライセンス ~64歳(定年を上限) 短大以上 経験不問
- 住所
- 広島県広島市佐伯区五月が丘3丁目25-10 アストラムライン 広域公園前駅から徒歩で25分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可車通勤可育児支援あり残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- パート・バイト 時給 1,120円 〜
- 仕事内容
- 0歳児~2歳児の保育補助担当 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし ※来年度4月から勤務希望の方も応募可能です
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のWライセンス 早番(7:15~)、もしくは遅番(~18:30)勤務可能な方 ~64歳(定年を上限) 短大以上 経験不問
- 住所
- 広島県広島市佐伯区五月が丘3丁目25-10 アストラムライン 広域公園前駅から徒歩で25分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- パート・バイト 時給 1,120円 〜
- 仕事内容
- 0歳児~2歳児の保育補助担当 または、満3歳児~5歳児の預かり保育担当 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし ※来年度4月から勤務希望の方も応募可能です
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のWライセンス 早番(7:15~)、もしくは遅番(~18:30)勤務可能な方 ~64歳(定年を上限) 短大以上 経験不問
- 住所
- 広島県広島市佐伯区五月が丘3丁目25-10 アストラムライン 広域公園前駅から徒歩で25分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり認定こども園
事業所情報
法人・施設名
五月が丘認定こども園
アクセス
広島県広島市佐伯区五月が丘3丁目25-10
アストラムライン 広域公園前駅から徒歩で25分
設立年月日
2015年4月
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【教育理念】
こども園は親の手もとをはなれ、集団生活を通じて子ども達の個性や人間性を豊かにはぐくむ教育の場です。
1 子どもを信頼すること
2 一人ひとりを大切にすること
3 余裕をもって待ちの保育を心がけること
4 子ども活動を生かすこと
5 集団が個人の自己発祥の場になるよう配慮すること
を教育の主体に長期的な視野に立って、四季折々の園内外の行事又地域の人達との触れ合いを通し積極的にまわりの人や環境に働きかけ意欲をもって生きる力を育てるべく、子どもを真ん中にした保育を目指します。
特に絵画指導や音楽指導には力を入れ、情操豊かな心を育てるのに大きな成果をあげています。
【教育目標】
健康な心身と情操豊かな子どもを育てる。
【運営方針】
児童福祉並びに幼児教育の基本理念にのっとり、園児の健康な心身と情操豊かな子どもを育てることを目標とし、処遇に万全を期し、集団生活を通じて、子どもたちの個性や人間性を豊かにはぐくむ教育を目指す。
保育・教育プログラム
毎週金曜日にカワイ体操教室の先生に来ていただいて指導を受けます。
課外教室
音楽教室(カワイ)、英語教室(セイハ)、公文教室(算数)をおこなっています。
対象年齢
0歳~5歳
保育時間
開園時間 月曜日から土曜日 7:30~18:30
教育標準時間認定に関する教育時間(1号認定の子ども)
月曜日から金曜日の教育時間 10:00~14:30
保育標準時間認定に関する保育時間(11時間)(2号認定・3号認定の子ども)
月曜日から土曜日の保育時間 7:30~18:30
保育短時間認定に関する保育時間(8時間)(2号認定・3号認定の子ども)
月曜日から土曜日の保育時間 9:00~17:00
上記以外の時間外保育時間 7:30~9:00 / 17:00~18:30
預かり保育・時間外保育
1号認定子ども(新1号認定)7:30~8:00 / 14:30~18:30 長期休業日 8:00~18:30
1号認定子ども(新2号認定)7:30~8:00 / 14:30~17:00 / 17:00~18:30 長期休業日 8:00~17:00 / 17:00~18:30
2号認定子ども(8時間)3号認定子ども 7:30~8:00 / 8:00~9:00 / 17:00~18:30
休園日
【全園児】 日曜、祝日、年末年始、その他 園が特に必要と認めるとき 【1号認定子どものみ】 毎週土曜日、長期休業日(夏・冬・春休み)
行事・イベントスケジュール
4月 入園式、親子遠足
6月 家族参観日、プール開き、カレーパーティー
7月 七夕まつり、お泊まり保育
8月 盆踊り
9月 運動会
10月 遠足、おだんごパーティー
11月 学習発表会、豚汁パーティー
12月 おもちつき、クリスマス会
1月 かるたとり・こままわし大会
2月 節分、作品展
3月 ひなまつり会、卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る