求人の一覧
幼保連携型認定こども園 博愛社こども園の保育教諭求人
<週4日~>残業ほとんどなし◎昇給あり!緑豊かなこども園で保育教諭として働きませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,235円 〜 1,735円
- 仕事内容
- ①月~土の保育補助 ②休日・祝日の保育業務(応相談) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:1年 更新上限:なし(原則更新)
- 応募要件
- 保育士 年齢・経験不問
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72 阪急神戸本線 十三駅から徒歩で10分 阪急宝塚本線 十三駅から徒歩で10分 阪急京都本線 十三駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信未経験可残業ほぼなし交通費支給年齢不問新卒可退職金あり
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園 博愛社こども園
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
大阪府大阪市淀川区十三元今里3-1-72
阪急神戸本線 十三駅から徒歩で10分 阪急宝塚本線 十三駅から徒歩で10分 阪急京都本線 十三駅から徒歩で10分
設立年月日
2019年10月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
教育・保育理念と目標
キリスト教精神に基づき、豊かな自然の中で子どもの幸せと健やかな成長を育み、地域社会と連携して子育て家庭の支援を行う。
1.愛され健やかに育つ子ども
神様に愛されていることを知り、自分自身を喜んで受け止め大切にする心を育みます。
2.思いやりのある子ども
学級活動や異年齢児の活動の中で互いに協力し、支え合う心が育ちます。
3.考えて行動する子ども
遊びや経験を通して考える力、探求心・判断力・想像力・創造力・表現力が養われます。
保育・教育プログラム
8つのポリシー
博愛社こども園は子どもの生きる力を育てます。
私たち博愛社こども園職員は、日々子どもの心と向き合い、泣いたり笑ったりしながら「しなやかな心」「粘り強い心」「耐える心」「やり遂げる心」「多様性を認める心」「折り合いをつけられる心」「思いやりある心」「人を愛せる心」を持つ子どもを育てていきたいと願っています。
そこには大きな喜びと希望と未来があります。
Policy1.礼拝
Policy2.自然
Policy3.どの子もかけがえのない一人
Policy4.多面的支援
Policy5.体験教育
Policy6.子どもは研究者
Policy7.異年齢で過ごすということ
Policy8.食育
特別指導
1.茶道
2.体操指導
3.リトミック
対象年齢
0歳児~5歳児
定員
153名
スタッフ構成
職員数50名
園長
チャプレン
主幹保育教諭
保育教諭
保育士
看護師
管理栄養士
栄養士
調理師
事務員
非常勤保育教諭
非常勤薬剤師
保育補助員
管理作業員
施設規模
鉄筋コンクリート造り 2階建て
保育時間
開園時間 7:30~18:30
行事・イベントスケジュール
春
入園式、春の遠足(3~5歳児)、端午の節句、歯科検診
夏
プール開き、プラネタリウム(4・5歳児)、保育参観
秋
運動会、収穫感謝祭、健康診断(内科)、ハロウィン、秋の遠足(3~5歳児)
冬
火入れ式、ページェント、クリスマス礼拝および祝会(3~5歳児)・クリスマスパーティー
お正月遊び、節分(豆まき)、保育参観、雛祭り、お別れ遠足(4・5歳児)、お別れ会、卒園式
毎月開催
お誕生会、避難訓練、身長体重測定、食育活動(3・4・5歳児)
年間行事でクラス懇談会もしています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー