笠井クリニックの求人情報

東京都福生市加美平1-15-6 フルヤビル1階

スライドギャラリー

笠井クリニックの写真1枚目:

募集を休止中です

会員登録後に求人を「気になる」すると募集再開時に通知を受け取ることができます。

事業所の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

笠井クリニックの医療事務/受付求人

【福生市加美平】資格不問◎時間外労働ほぼなし♪パートの医療事務/受付スタッフのお仕事です

読込中
笠井クリニックの写真
給与
パート・バイト 時給 1,180円 〜
仕事内容
病院での医療事務ならびに受付に関するお仕事です。 ◯具体的には ・電子カルテの取り扱い ・外来患者様の診療受付 ・電話対応 ・診療費の請求、受け渡し ・保険証の受け渡し ・医療事務に付随する書類の取り扱い など ※現在スタッフ数:医療事務常勤3人+パート2人(それぞれ、午前勤務と午後勤務)、ナース:常勤3人、看護助手1人、医師常勤2人  業務内容変更範囲:なし 就業場所変更範囲:なし 雇用期間の定め:なし
応募要件
資格不問 必要なPCスキル:簡単なPC基本操作ができること(キーボード入力操作程度) 年齢不問 学歴不問
住所
東京都福生市加美平1-15-6 フルヤビル1階 JR青梅線 福生駅から徒歩で14分 JR八高線(八王子~高麗川) 東福生駅から徒歩で17分 JR青梅線 羽村駅から徒歩で21分
特徴
スピード返信
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年齢不問
医療事務
学歴不問
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

笠井クリニック
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都福生市加美平1-15-6 フルヤビル1階

JR青梅線 福生駅から徒歩で14分 JR八高線(八王子~高麗川) 東福生駅から徒歩で17分 JR青梅線 羽村駅から徒歩で21分

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、循環器内科、皮膚科、小児科、心療内科

開院時間

月火木金 9:00~12:00 15:00~19:00 土 9:00~12:00 

休診日

水曜・日曜・祝日

設備/機材

全自動血球計数・免疫反応測定装置(MEK-1303) 心電計(ECG-1550) 時間心電図記録器(RAC-5103) 長時間心電図解析プログラム(QP-551D) 自動体外式除細動器(AED-3250) 血圧脈波検査装置form5 Canon(超音波画像診断装置:2診エコー) プローブ:心臓、腹部、甲状腺、頸動脈 富士フイルム(超音波診断装置:1診エコー〔ALOKA〕) コニカ(レントゲン装置) REGIUS SIGMA ワークステーション 胸部X線画像診断支援ソフトウェアCXR Finding-i SHIMADZU レントゲン X’sy Pro EFXバージョン Apack PHC 医事一体型 電子カルテシステム Medicom-HRf B-Label(BML) マイクロ波治療器(マイクロサーミー)型式:ME-7250 体重計(待合室) 血圧計(オムロン)(待合室) その他;手動水銀血圧測定計、簡易電動血圧測定計;数台

院長名

笠井 富貴夫

院長略歴

1975年 4月漢方、鍼灸の大家であった石野信安先生に師事1978年 3月東洋鍼灸専門学校(夜間)卒業 鍼灸師免許取得1985年 3月弘前大学医学部卒業1985年 5月第79回医師国家試験合格 第289628号をもって医籍登録 弘前大学大学院医学研究科(糖尿病、消化器病、内分泌代謝病、神経内科学、感染症学)にて臨床研修及び、研究を開始1989年 3月弘前大学大学院医学研究科修了  医学博士 弘前大学医学部医員1991年 4月東京都国保連福生病院(現公立福生病院)勤務 内科医長 西東京臨床糖尿病研究会世話人1993年 1月東京都国民健康保険診療報酬審査委員会委員1995年 1月東京都国民健康保険診療報酬審査委員会委員退任1995年 2月やさしさとあたたかさの笠井クリニックを開設(福生市加美平)1997年 3月医療法人社団弘福会 笠井クリニック に改称 現在に至る

社宅・寮

なし

託児所

なし
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中