東神奈川学童クラブの求人情報

神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目2−7 MSビル2階

スライドギャラリー

東神奈川学童クラブの写真1枚目:
募集中の求人
4
事業所情報を見る

求人の一覧

東神奈川学童クラブの幼稚園教諭求人

日・祝を含む週休2日♪未経験・ブランクOK◎学童保育を行ってくださる正職員の幼稚園教諭を募集中です!

読込中
東神奈川学童クラブの写真
給与
正職員 月給 213,500円 〜 248,200円
仕事内容
(1)放課後の児童(小学生)の安全確保および健全育成 (2)その他放課後児童クラブの活動に必要なこと ・児童の安全管理、生活指導 ・遊びの指導、見守り ・自主学習の補助 ・おやつの作成、準備 ・行事の準備、運営など 業務の変更の範囲:クラブの定める業務 就業の場所の変更:なし
応募要件
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 年齢制限あり ~59歳(定年年齢60歳を上限とする) 必要なPCスキル:パソコン操作(エクセル・ワードなど) 学歴:高校以上 ブランクOK 経験不問
住所
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目2−7 MSビル2階 京急本線 京急東神奈川駅から徒歩で2分 JR横浜線 東神奈川駅から徒歩で5分 JR京浜東北線 東神奈川駅から徒歩で5分
特徴
未経験可
ボーナス・賞与あり
退職金あり
求人を見る

東神奈川学童クラブの保育士求人

経験不問です♪日・祝定休の週休2日◎JR東神奈川駅から徒歩5分の学童クラブで保育士資格を活かしませんか?

読込中
東神奈川学童クラブの写真
給与
正職員 月給 213,500円 〜 248,200円
仕事内容
(1)放課後の児童(小学生)の安全確保および健全育成 (2)その他放課後児童クラブの活動に必要なこと ・児童の安全管理、生活指導 ・遊びの指導、見守り ・自主学習の補助 ・おやつの作成、準備 ・行事の準備、運営など 業務の変更の範囲:クラブの定める業務 就業の場所の変更:なし
応募要件
保育士資格 年齢制限あり ~59歳(定年年齢60歳を上限とする) 必要なPCスキル:パソコン操作(エクセル・ワードなど) 学歴:高校以上 ブランクOK 経験不問
住所
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目2−7 MSビル2階 京急本線 京急東神奈川駅から徒歩で2分 JR横浜線 東神奈川駅から徒歩で5分 JR京浜東北線 東神奈川駅から徒歩で5分
特徴
未経験可
社会保険完備
週休2日
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
求人を見る

東神奈川学童クラブの放課後児童支援員/学童指導員求人

JR東神奈川駅から徒歩5分◎イベントたくさん♪子どもたちと関わりながら楽しく働ける放課後児童支援員/学童指導員のお仕事です

読込中
東神奈川学童クラブの写真
給与
正職員 月給 213,500円 〜 248,200円
仕事内容
(1)放課後の児童(小学生)の安全確保および健全育成 (2)その他放課後児童クラブの活動に必要なこと ・児童の安全管理、生活指導 ・遊びの指導、見守り ・自主学習の補助 ・おやつの作成、準備 ・行事の準備、運営など 業務の変更の範囲:クラブの定める業務 就業の場所の変更:なし
応募要件
下記いずれかに該当する方 ・放課後児童支援員認定資格研修修了済みの方 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種)をお持ちの方 年齢制限あり ~59歳(定年年齢60歳を上限とする) 必要なPCスキル:パソコン操作(エクセル・ワードなど) 学歴:高校以上 ブランクOK 経験不問
住所
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目2−7 MSビル2階 京急本線 京急東神奈川駅から徒歩で2分 JR横浜線 東神奈川駅から徒歩で5分 JR京浜東北線 東神奈川駅から徒歩で5分
特徴
未経験可
社会保険完備
週休2日
ボーナス・賞与あり
交通費支給
学童保育・放課後児童クラブ
求人を見る

東神奈川学童クラブの一般事務/管理部門求人

JR東神奈川駅から徒歩5分!PCスキルを活かせるお仕事◎学童クラブでの一般事務のお仕事です

読込中
東神奈川学童クラブの写真
給与
パート・バイト 時給 1,222円 〜
仕事内容
学童クラブにおける事務業務全般、雑務、保護者会の議事録作成等の議事録 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし
応募要件
エクセルやワードなどのパソコンスキルのある方 資格不問 未経験可
住所
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目2−7 MSビル2階 京急本線 京急東神奈川駅から徒歩で2分 JR横浜線 東神奈川駅から徒歩で5分 JR京浜東北線 東神奈川駅から徒歩で5分
特徴
未経験可
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

東神奈川学童クラブ

アクセス

神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目2−7 MSビル2階

京急本線 京急東神奈川駅から徒歩で2分 JR横浜線 東神奈川駅から徒歩で5分 JR京浜東北線 東神奈川駅から徒歩で5分

施設・サービス形態

学童保育・放課後児童クラブ

保育理念・運営方針

【子ども達を捉える視点】 ・子ども達は一人ひとり違い、それぞれがかけがえのない存在である。 ・失敗な過ちを繰り返しながら、成長・発達していく過程にある子ども達である。 ・子どもの表す行動には必ず理由があり、上手く表現することができないこともあれば、表し方も違う子ども達である。 ・子どもは自ら育つ力を持った存在である。 【活動分野別方針】 (1)遊び 異年齢集団の良さと子ども同士の関わりを活かしながら、遊びや体験の機会を充実させ、子どもの心身の発達を促進し、自主性・社会性・創造性の伸長につなげる。 (2)仕事 子ども達の学齢に応じた仕事(役割)を与えて、異年齢集団で生活する中で、子ども達が主体的かつ自主的に働き、年上の子に憧れる、年下の子を思いやる気持ちを育む。 (3)行事 子ども達が主体的に関わりながら計画的に準備を行い、子ども同士の関係や保護者あるいは地域との関わりを深めることを目的とする。 (4)基本的生活習慣 日常生活に必要な生活習慣やマナーを身につけることを目指す。 ①挨拶の励行、言葉遣いへの注意 ②手洗い、うがいなどの衛生習慣 ③身の回りの整理整頓、物を大切にする ④遊具の後片付け ⑤集団生活における協力、役割分担 (5)おやつ 衛生面と適正な時間帯の設定に配慮しながら、栄養補給だけではなく、子ども達が作り食べることを楽しみ、マナーや衛生習慣を身につけることを目指す。 (6)学習 子ども自らが自発的に取り組めるように、学習のための時間と環境を整え、保護者の協力の下に必要な教材を用意し、子どもに応じた適切な声かけを行う。

対象年齢

小学1年生~小学6年生

定員

合計67名

スタッフ構成

常勤指導員2名 補助指導員10名

保育時間

通常保育 学校放課後~20:00 土曜日 8:00~19:00

休園日

日曜日、祝日、年末年始12/29~1/3

行事・イベントスケジュール

4月:一年生交流会   学校別下校指導   入会式 5月:避難訓練①   新入所歓迎会 (親子イベント) 6月:高学年合宿①   漢字検定 7月:七夕飾り   夏休みイベント 8月:親子キャンプ(親子イベント)   夏休みお出かけ (プール、映画鑑賞などイベント盛沢山!)   手作り昼食   夏休みさよならパーティー 9月:高学年おでかけ 10月:ハロウィンパーティー 11月:学童体験イベント   学童対抗ドッジボール大会 (親子イベント)   高学年合宿② 12月:横浜市放課後事業合同ドッジボール大会神奈川区予選   クリスマス会   大掃除 1月:初詣&書初め   漢字検定(親子イベント) 2月:節分(豆巻き&恵方巻)   バレンタインデーおやつ作り 3月:ホワイトデーおやつ作り   高学年お楽しみ会   進級卒所式 (親子イベント)
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
東神奈川学童クラブの求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー