もりながこども園の求人情報

宮崎県東諸県郡国富町大字竹田87番地1

スライドギャラリー

もりながこども園の写真1枚目:園舎正面
募集中の求人
4
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

もりながこども園

アクセス

宮崎県東諸県郡国富町大字竹田87番地1

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮駅から車で29分

設立年月日

1966年4月1日

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

【保育理念】 一人一人の思いを大切にし 自然豊かな環境で のびのび育つこども園 当園は異年齢での多様な人との関わりを重視し、わくわく(年長・年中・年少)、どんどん(2歳児)、すくすく(1・0歳児)の3つの異年齢クラスに分けて活動を行っています。 また学年ごとのクラス担任制ではなく、異年齢クラスごとに複数の職員でチームを組んで協力しながら保育をする「チーム保育」を行っています。 保育内容は、能動性、協同性、探求的性を重視した子ども主体の保育幼児教育を行っており、行事内容などは子どもたちがサークルタイムで話し合いながらプログラムを考え、自分たちで衣装や小道具なども制作します。 年少以上の部屋は年齢別ではなく、ゾーンという目的別の部屋(探求の部屋、協同の部屋、構築の部屋、アトリエ)で分かれています。

保育・教育プログラム

アクティブラーニング プロジェクト学習 異年齢保育 ゾーニング保育 チーム保育 STEAM教育 アート教室 体操教室 英会話教室 セミバイキング形式給食 和太鼓 病児保育室(病後児対応型)

対象年齢

0歳(生後2ヵ月)~修学前

定員

60名

スタッフ構成

園長 1 保育教諭 18 看護師 1 栄養士 1 調理師 2 事務員 1 用務員 1

スタッフの男女比

女性24 、男性1

スタッフの平均年齢

40歳

導入システム

コドモン

保育時間

平日 7:00~19時 土曜 7:00~18時

休園日

日曜、祝日、年末年始

行事・イベントスケジュール

4月 入園歓迎会 5月 保育参観&親子レクリエーション 7月 夏祭り 10月 モリンピック(運動遊びフェスティバル) 1月 こどものせかい(発表会) 2月 わくわくマラソン 3月 卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中