医療法人宇治山田歯科医院の求人情報

三重県伊勢市岩渕2-4-37

スライドギャラリー

医療法人宇治山田歯科医院の写真1枚目:
募集中の求人
10
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

医療法人宇治山田歯科医院

アクセス

三重県伊勢市岩渕2-4-37

近鉄鳥羽線/山田線 宇治山田駅 徒歩3分

設立年月日

2009年1月

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、インプラント、入れ歯・補綴

治療方針・コンセプト

完全個室のプライバシーに配慮した空間で、虫歯予防、早期発見のための予防ルームや、 インプラント、審美治療のための特別診療室を設け、患者様のニーズに合わせてコミュニケーションを大切にした治療を目指しています。

院長名

片山 昇

院長略歴

1972年 伊勢市生まれ 宇治山田高校卒業 1998年 広島大学歯学部卒業 1998年~広島大学第二補綴学講座に入局 (入れ歯・インプラントを専門とする講座) 2000年 ~中尾歯科医院に勤務(広島県尾道市)     私の師匠である故中尾勝彦先生は入れ歯治療の大家であり、     著書、文献も多く、全国的にも著名な歯科医師でした。     中尾歯科医院では入れ歯、かぶせ、インプラント治療や予防歯科など     臨床医としての技術と知識を習得。 2006年~市立伊勢総合病院 口腔外科に勤務 2007年~京都武田病院グループ     城北病院 審美・インプラントセンターに勤務 2008年~ファミリー小児・矯正歯科(京都市)院長就任 2009年1月16日 地元伊勢市にて『宇治山田歯科医院』開院 2020年 ヨーロッパインプラント学会(EAO)認定医取得     スタディークラブ「はまゆう会 ※」会長就任     ※はまゆう会は三重県で50年以上続く歴史ある勉強会です 2021年 EAED(ヨーロッパ審美歯科学会)アフィリエイトメンバー認定     日本臨床歯周病学会 認定医取得     日本老年歯科医学会 認定医取得

チェア/ユニット数

診療チェア数 15台

設備/機材

エレベーター セレックシステム マイクロスコープ 歯科用CT装置 個室診療室 予防ルーム 特別診察室

滅菌・感染症対策

当院では、医院で使用する水をすべて殺菌水に変えるシステム(エピオス)を導入し、 感染予防の徹底と除菌による治療と予防の効果の向上を図っています。 患者様がうがいをする水、歯を削ったり歯石を取る際に使用する水、 医療スタッフが手洗いする水のすべてが殺菌水となっています。

開院時間

診療時間  月・火・水・木・金・土  08:30~18:00  ※土曜は17:00まで

休診日

日・祝

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
医療法人宇治山田歯科医院の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー