訪問看護ステーションほたる いせの求人情報
三重県伊勢市小俣町相合1271番地1 訪問看護ステーションほたるいせ
スライドギャラリー
求人の一覧
訪問看護ステーションほたる いせの看護師/准看護師求人
【伊勢市小俣町相合】年間休日118日★土日祝休み中心♪賞与年2回・昇給あり・退職金あり♪ブランクOK◎社用車・スマホ・タブレット貸与◎正社員の 正看護師 募集☆

- 給与
- 正職員 月給 238,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 小児から高齢者まで幅広い年齢層に向けた、訪問看護のお仕事です。 ご自宅に伺い、健康状態のチェックや日常生活の看護(栄養・口腔・排泄ケア)、主治医の指示のもと実施する医療処置(点滴やカテーテル管理、インスリン注射等)を行います。 ご家族様への支援・相談やターミナルなど、時間をかけて1:1で向き合うことのできる仕事です。 ・お休みは土日祝が中心です。 ・訪問件数は1日4~6件です。(30~90分/件) ・単独訪問できるまで先輩が同行しますのでご安心ください。 ・週2回程度オンコール対応がございます。(入社半年以降目安、育児中の相談可) ・訪問車両貸与(直行直帰可・管理費支給) ・8割以上が訪問看護未経験からスタートしています。
- 応募要件
- 正看護師 普通自動車運転免許 看護師経験1年以上
- 住所
- 三重県伊勢市小俣町相合1271番地1 訪問看護ステーションほたるいせ JR参宮線 宮川駅から徒歩で19分 正社員は社用車貸与。
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
訪問看護ステーションほたる いせの作業療法士求人
【伊勢市小俣町相合】賞与年2回・昇給あり♪残業少なめ!年間休日118日◎リハビリテーションの理念を基本としたサービスを行う訪問看護ステーションで、正社員の作業療法士 募集

- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 332,000円
- 仕事内容
- 小児から高齢者まで幅広い年齢層に向けた訪問リハビリテーションのお仕事です。 在宅リハビリが必要な方への機能回復療法、日常生活作業療法、歩行訓練、環境へのアプローチ等をお願いします。 弊社では8割の職員が在宅訪問未経験からスタートしています。 新しい仲間には専任のメンターがつき、3~6ヶ月間OJTを実施していますので、初めての方でも安心して勤務できます。 正社員は訪問車両が貸与となりますので、直行直帰も可能です。
- 応募要件
- 作業療法士 普通自動車運転免許(貸与する訪問車で通勤できます) ※作業療法士経験1年以上 (訪問の経験は問いません)
- 住所
- 三重県伊勢市小俣町相合1271番地1 訪問看護ステーションほたるいせ JR参宮線 宮川駅から徒歩で19分 正社員は社用車貸与。
- 特徴
- 採用担当メッセージ車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり訪問リハビリ
訪問看護ステーションほたる いせの理学療法士求人
【伊勢市小俣町相合】賞与年2回・昇給あり♪残業少なめ!年間休日118日◎リハビリテーションの理念を基本としたサービスを行う訪問看護ステーションで、正社員の理学療法士 募集★

- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 332,000円
- 仕事内容
- 小児から高齢者まで幅広い年齢層に向けた訪問リハビリテーションのお仕事です。 在宅リハビリが必要な方への機能回復療法、日常生活作業療法、歩行訓練、環境へのアプローチ等をお願いします。 弊社では8割の職員が在宅訪問未経験からスタートしています。 新しい仲間には専任のメンターがつき、3~6ヶ月間OJTを実施していますので、初めての方でも安心して勤務できます。 正社員は訪問車両が貸与となりますので、直行直帰も可能です。
- 応募要件
- 理学療法士 普通自動車運転免許(貸与する訪問車で通勤できます) ※理学療法士経験3年以上 (訪問の経験は問いません)
- 住所
- 三重県伊勢市小俣町相合1271番地1 訪問看護ステーションほたるいせ JR参宮線 宮川駅から徒歩で19分 正社員は社用車貸与。
- 特徴
- 採用担当メッセージ社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給訪問リハビリ
事業所情報
法人・施設名
訪問看護ステーションほたる いせ
アクセス
三重県伊勢市小俣町相合1271番地1 訪問看護ステーションほたるいせ
JR参宮線 宮川駅から徒歩で19分 正社員は社用車貸与。
設立年月日
2012年4月1日
施設・サービス形態
訪問看護
営業時間
営業時間
月曜~土曜
8:30~17:30
※24時間対応可能
休業日
日曜・祝日・12月30日~1月4日
スタッフ構成
看護師 13名
理学療法士 5名
作業療法士 3名
事務員 2名
その他の従業者 1名
訪問エリア・訪問先
三重県伊勢市、玉城町、度会町、明和町
利用者の特徴
※2021年11月実績
●利用者の人数 227名(男性107名、女性120名)
要支援1 10名
要支援2 10名
要介護1 31名
要介護2 32名
要介護3 17名
要介護4 20名
要介護5 12名
10歳未満 22名
10代 8名
20代 12名
30代 5名
40代 6名
50代 12名
60代 17名
70代 45名
80代 64名
90歳~ 36名
対応疾患・サービス
経管栄養法(胃ろうを含む)
在宅中心静脈栄養法(IVH)
点滴・静脈注射
膀胱留置カテーテル
腎ろう・膀胱ろう
在宅酸素療法(HOT)
人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
在宅自己腹膜灌流(CAPD)
人工肛門(ストマ)
人工膀胱
気管カニューレ
吸引
麻薬を用いた疼痛管理
その他(医療処置が必要な場合は、相談に応じます。)
加算対応
緊急時訪問看護の実施
特別管理加算(Ⅰ)
特別管理加算(Ⅱ)
ターミナルケア加算(予防を除く)
退院時共同指導加算
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド