求人の一覧
幼保連携型認定こども園にじのねの保育教諭求人
年間休日130日以上! 働き方改革中。 自由に意見を言い合えるフラットな職場
- 給与
- 正職員 月給 201,000円
- 仕事内容
- 生活と遊びの中でこどもの力を引き出してい行きます。年長さんになるまでは粗大運動の活動をメインに、年長さんになってからは微細運動の活動を取り入れています。 子どもが想像したり、変化させたり主体的にできる水、砂、泥遊びを十分にしています。 「人間は自然の中で育つ」ものなので、付近のあぜ道を散歩したり、土筆やノビルを採ったり、動植物との関わりをするので、10人乗りの小型バス(普通免許)を運転します。 園外保育は年齢、子どもの状況を考慮しながら実行しています。 月1回遠足あります。 子どもが自ら動こうとする力を促すためのリズム遊び ※生活発表会や壁画づくりは行なっていませんので、そのための残業も有りません。 ※園児定員45名
- 応募要件
- 保育士 ※経験不問 ※高卒以上の方
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘1丁目1番地5号 JR日豊本線(佐伯〜鹿児島中央) 門川駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
幼保連携型認定こども園にじのねの幼稚園教諭求人(正職員)
充実の待遇ご用意◎毎日コツコツと続けることができる方、人を応援できる方と一緒に働きたいです!

- 給与
- 正職員 月給 197,750円
- 仕事内容
- 0~5歳を対象とした保育業務全般 ※生活発表会や壁画づくりは行なっていませんので、そのための残業も有りません。 ※園児定員65名
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ※経験不問 ※64歳以下の方(定年年齢を上限) ※高卒以上の方
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘1丁目1番地5号 JR日豊本線(佐伯〜鹿児島中央) 門川駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり退職金あり
幼保連携型認定こども園にじのねの保育教諭求人
週2日~&1日4時間勤務ok! 得意な分野で社会貢献、未経験でも大丈夫!丁寧にサポートします。

- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 0~5歳を対象とした保育業務全般 ※生活発表会や壁画づくりは行なっていませんので、そのための残業も有りません。 ※園児定員45名 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 下記両方必須 ・保育士 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ※経験・年齢不問 ※高卒以上の方
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘1丁目1番地5号 JR日豊本線(佐伯〜鹿児島中央) 門川駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり年齢不問
幼保連携型認定こども園にじのねの保育教諭求人
午前のみ・午後のみ勤務もOK◇賞与あり◎前向きに頑張る仲間たちと共に、楽しく働いてみませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円
- 仕事内容
- 0~5歳を対象とした保育業務全般 ※生活発表会や壁画づくりは行なっていませんので、そのための残業も有りません。 ※園児定員65名 雇用期間の定めあり ~2021年3月31日 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) ※本人の勤務状況及び当園の業績次第で更新の可否を決定
- 応募要件
- 下記両方必須 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ・保育士 ※経験・年齢不問 ※高卒以上の方
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘1丁目1番地5号 JR日豊本線(佐伯〜鹿児島中央) 門川駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり年齢不問
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園にじのね
アクセス
宮崎県東臼杵郡門川町栄ケ丘1丁目1番地5号
JR日豊本線(佐伯〜鹿児島中央) 門川駅から徒歩で12分
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
じっくりこどもと向き合うために年齢ごとの1クラス10名前後でクラス編成。こどもが考えて判断できるよう、命令ではなくさりげない声掛けを重視。町内で一番広い園庭、雨の日でも遊べる巨大なカナダ産の樹齢300年のレッドシダーを使用している遊具は、通行人の興味をひいています。周囲のあぜ道、田んぼ、生きもの、植物等自然を活用し知的好奇心を促しています。子どもに飽きのこないおもちゃを全国で講演活動をしている静岡のおもちゃ屋さんから厳選。子どもが口にするもの手にするものは使いやすいものをと北海道産の昆布、稲から有機農法で作られたコメ、食器も陶器、綾産の木の器を使用。壁画制作、発表会はありません。仕事に集中できるよう保護者の協力が凄い。こどもと一緒に遊べる、自責思考の人、変化に対して多様に柔軟に対応できる人と一緒に仕事がしたいです。
保育・教育プログラム
泥遊び、水遊びをたっぷり楽しむことで自律神経の逞しい子、想像力豊かな子に育てています。
リズム遊びを毎日のように楽しみながら行う中で強く、しなやかな身体を育てるとともに脳の発達も促しています。
行縢登山、乙島でのキャンプ雪遊び、乗馬、劇団鑑賞等様々な体験をすることで豊かな感性を育んでいます。
対象年齢
3か月~就学前
定員
合計55名
1号児 15名
2・3号児 40名
スタッフ構成
園長 1名
保育士10名
保育補助2名
看護師 1名
副園長1名
調理2.5名
スタッフの男女比
女性17名 男性1名
スタッフの平均年齢
40歳
職員一人当たりの 子どもの数
3.3人
施設規模
・居室面積359.4㎡
・屋外面積884.7㎡
保育時間
月曜日〜土曜日 7:30〜18:30
延長保育 7:00〜7:30/18:30〜19:00
休園日
日曜日、祝祭日、年末年始
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- 事業者紹介