【正社員】介護士/昇給&賞与あり★キャリアアップ可能◎
介護士募集のお知らせ
「クルール岡崎大和町」訪問介護ステーションにてご活躍いただける介護士を募集しています!
すぐ隣には2025年7月にオープンした「クルール岡崎大和町別館」も!
互いに連携を取りながら働くことができます。
これからのステーションを、利用者様にとってもスタッフにとっても心地よい場所に育てていくために、仲間を募集しています。
🌸クルール岡崎大和町はこんな施設🌸
◆週に一度のパン屋さん販売!
従業員も入居者様も一緒にパンを買って楽しめる時間があります。
ちょっとしたイベントのような雰囲気で、施設全体がとても和やかになります。
◆雰囲気がとっても◎
スタッフ同士の協力体制が整っており、明るく和気あいあいとした空気が魅力です。
◆綺麗で快適な施設環境!
クルールグループは施設の内装にこだわっています!清潔感あふれる環境で、気持ちよく働いていただけます。
◆特性
大和町は看護師さんが多く活躍している施設。困った事はすぐ相談できます。
◆ブランクがあっても大歓迎!
「久しぶりの仕事で不安…」という方でも全然大丈夫。
経験豊富なスタッフが丁寧にフォローしますので、一緒に楽しく頑張っていきましょう!
【【こんな方大歓迎!】】
⭐介護を通じて利用者様の暮らしに寄り添いたい方
⭐自分の考えを持ち、現場づくりに積極的に関わりたい方
⭐ 仲間と協力しながら、より良いケアを模索していきたい方
⭐新しい環境で一緒に成長していきたい方
「こうしたらもっと良くなる」
「利用者様のために、こんな工夫をしてみたい」
そんな前向きな気持ちを持つ方と、一緒にこのステーションを育てていけたら嬉しいです。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅「クルール大和町」 にて介護士として勤務いただける方を大募集! ■ 仕事内容 ■―――――――――――⊹₊˚ 施設内訪問介護 利用者様の居室に訪室し、身体介護、生活援助をお願いします。 利用者様の日常生活のサポートを全力で出来ますよう、 最新の設備を導入しています。 ┏ ───────── ┓ ⏩ 1日の流れ(例) *7:00~16:00の場合 ┗ ───────── ┛ |7時ー出勤 |8時ー朝食介助 |9時ー申し送り |10時ー入浴介助 |12時ー昼食介助+交代で休憩 |13時~14時ートイレ介助 など |15時ーおやつ・レクの提供 |16時ー退勤 ┏ ──────────────── ┓ ⏩ スキルや経験に自信がなくてもOK! ┗ ──────────────── ┛ 介護スタッフ・事務スタッフ・管理者・看護師…のように在籍スタッフそれぞれに役割が与えられており、スタッフ1人あたりの負担が軽減されるよう工夫しています。 また、誰かが困っていたら助ける文化が根付いているため、最初は自信がなくても大丈夫ですよ◎ 介護職員や夜勤専従スタッフ、老人ホーム介護スタッフなどの経験が無い方も、ぜひ一度お会いさせていただけると嬉しいです。 ┏ ──────── ┓ ⏩ 社員インタビュー ┗ ──────── ┛ 入居者様への接し方にしっかりとしたリスペクトがあり、職員間での連携もしっかりしています。 人との関わりの中で自分の成長を肌で感じることができますし、実際に働いていて努力や気遣いがしっかりと評価・反映される環境だと感じます。 だからこそモチベーションも高く維持できています。 もちろん忙しくなることもありますが、必ず誰かが助けてくれる職場です。 あなたも私たちの仲間として一緒に頑張りましょう!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 27万円 ~ ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 ~ 固定残業代:なし 【一律手当】 皆勤手当:5000円/月 その他手当:10万5000円 ~/月 *昇給あり *賞与あり *夜勤手当あり(7,000円/回) *交通費規定支給 試用・研修期間:100時間 試用期間中は給与から-1万円となります。
想定年収
- 【介護士/1年】
- ・入職1年目 380万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
休日
月8~9日以上休み(シフト制) 年間休日:111日(夏季休暇・年末年始休暇を含む)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(約2日/希望の日程で取得可能) 年末年始休暇(約2日/希望の日程で取得可能) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇
応募要件
【 必須資格 】 ◆初任者研修(ヘルパー2級)をお持ちの方 ◆安定した職場をつくりたい方 ◆強く優しい気持ちで介護がしたい人
歓迎要件
【 歓迎要件 】 ・サ高住や介護施設での勤務経験がある方 ・ブランク可 ・チームワークを大切にし、利用者様一人一人に寄り添ったケアができる方 <下記資格がある方歓迎> 介護福祉士/社会福祉士/主任介護支援専門員/介護支援専門員/社会福祉主事/介護福祉士実務者研修/介護職員初任者研修/認知症ケア専門士/認知症介護実践者研修/ホームヘルパー1級・ホームヘルパー2級/喀痰吸引研修修了/介護職員実務者研修修了者/理学療法士 <下記経験がある方歓迎> 訪問介護/訪問入浴 デイサービス/訪問看護/食事介助/移動介助/排泄介助/生活支援/おむつ交換/移乗/見守りシステム使用/介護補助/機能訓練/認知症介護(パート・アルバイト・夜勤・正社員など不問) <下記業態で経験がある方歓迎> サービス付高齢者向け住宅(サ高住)/特別養護老人ホーム/老人保健施設/介護療養型医療施設/小規模多機能介護/居宅介護支援事業所/グループホーム/有料老人ホーム/居宅介護支援事業所/介護施設/デイサービス
選考プロセス
応募 ↓ 面接 ※履歴書(顔写真付)、資格証(コピー可)のご提出をお願いいたします。 ↓ 内定 応募に迷われている方! 是非お気軽にご応募ください! まずは見学のみでもOK 皆様からのご応募お待ちしております。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー









