未経験OK✨希望休5日🎉子育て支援も充実の施設で介護スタッフ!💕
子育てがひと段落。
これからは、あなたのペースで
誰かの役に立つお仕事をしませんか💞
「介護の経験が浅いから、不安…」
その気持ち、とてもよく分かります。
でも、ご安心ください。
ウエルライフは、
「また誰かのために頑張りたい」
そんなあなたの優しい気持ちを一番大切にしたいと思っています🍀✨
☁️✧⋆⁺˚✧₊⁎────────────✧⁎₊˚✧⋆☁️
\🌟ムリなく始められる、3つの理由🌟/
📌丁寧な研修からスタート
まずは先輩スタッフと一緒に👯♀️あなたのペースに合わせて
ゆっくり業務を覚えていけます🍀
📌いつでも相談できる安心感
24時間、看護師さんがいるので困ったときや判断に迷うときも
すぐに相談できるから心強いんです💓✨
📌未経験スタートの仲間がたくさん
「私も最初は不安でした」そんな風に話してくれる先輩ばかり。
気持ちを分かってくれる仲間がいます🌸
☁️✧⋆⁺˚✧₊⁎────────────✧⁎₊˚✧⋆☁️
🌈ウエルライフ3号館について🌈
医療と介護が必要な高齢者を24時間365日支える体制を整え、
安心して生活できる環境を提供しています。
また、地域住民が気軽に集える
交流センターを拠点として開放し、
地域住民、居住者、施設が一体となって
豊かな街づくりに貢献しています。
☁️✧⋆⁺˚✧₊⁎────────────✧⁎₊˚✧⋆☁️
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容について】 「サ高住」での介護のおしごとです。 ご入居者さまの""いつも""の暮らしを そっとお手伝いするイメージです。 ▼具体的には… ・お食事や着替えのサポート ・お部屋のお掃除、お洗濯など ・その日の様子のカンタンな日誌入力 ひとつの建物の中だけだから 移動や車の運転はナシ! 時間に追われず、ゆったり働けますよ。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<上記の詳細> 基本給:140,000円~188,000円 給与に含まれる手当 ・処遇改善手当:70,000円~145,000円 ・夜勤手当:35,000円(7000円/回×5回分) 【その他手当・昇給・賞与】 ・子育支援手当:8,000円/人 ・処遇改善交付金:300,000円~500,000円 ・昇給:あり(前年度実績) ・賞与:年2回(前年度実績:200,000円~500,000円) ※試用期間は6ヶ月です。 (その間の雇用条件に変更はありません。)
待遇
教育体制・研修
【未経験でも大丈夫!その理由は?】 ◆マンツーマンの研修から まずは先輩とペアを組んでスタート。 できることから少しずつお任せするので 焦らなくてOKです! ◆いつでも復習できる スマホを使った研修システムもあるので 介護のおしごとが初めての方や 久しぶりの方も安心してくださいね。
勤務時間
【勤務時間】 ・07:30~18:30 上記の間から1日の実働8時間(休憩60分) \実際のシフト例/ ・7:30~16:30 ・8:00~17:00 ・9:00~18:00
休日
【休日・休暇】 ・週休2日制 ・年間休日112日 └希望休は5日あります!シフトを工夫して希望が通るように調整しています! ・年次有給休暇(法定通り) ・育児休業(実績あり) ・介護休業(実績あり) ・看護休業(実績あり)
応募要件
歓迎要件
◆歓迎資格 ・実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者 ・介護福祉士 ◆下記のご経験があればスムーズに活かせます ・デイサービスや特養での勤務経験 ・障がい者施設での生活支援員経験 ・病院などでの看護助手業務 ・訪問介護での実務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー






