NEW

整体院桜里〜ohri〜五香院の柔道整復師求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:13,000円
  • 月給 250,000円 〜 500,000円

最終更新:2024/06/06

【柔道整復師の先生は是非、弊社の求人ページをご覧ください!】

【はじめに】

弊社の求人ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社では事業拡大の為、一緒に仕事をしていただける柔道整復師の先生を募集しています。
この求人ページを最後まで読んでいただけると幸いです。

【整体院桜里~ohri~の歴史】

歴史と言いましても今年で4年目の小さな会社です(笑)
2020年6月1日にまず「整体院桜里~ohri~五香院」をオープン致しました。
そして、2021年1月11日には法人成をして「株式会社桜里」となり、2023年3月に2院目となります、「整体院桜里~ohri~柏院」をオープン致しました。
来年(2025年)には3院目をオープン予定です。

【私がなぜこの事業を立ち上げたのか】

私自身、柔道整復師として14年の間に整形外科、グループ接骨院、個人の接骨院に勤めて参りました。個人の接骨院に勤めていた際には約7年の間、院長として勤務していました。

そして、今までの勤めの期間に治療業界(柔道整復師の業界)の良いところもそうではないところもたくさん見て、実際に経験してきました。

まず疑問に思ったところが受領委任制度です。
慢性症状の患者さんを診るのであれば完全自費で診るべきです。
保険を使用するということは「負傷している。」「外傷である。」でしたよね?柔道整復師の教科書にも記載があることですよ。

心の底から慢性症状の方を正当に治療したいと思っていました。
とは言え実際に私も保険請求をしていましたので何も言うことはできません。

ですが技術セミナーに多額の投資をして得た評価方法、治療技術などを保険診療の領域で使用する事に抵抗がありましたね......。

私自身、現在は治療の現場には入っていませんが今でも治療のセミナーに参加して学び続けています。
(もちろん経営、接遇のセミナー、塾にも参加しています。)
そこで学んだ全ての知識は弊社の社員と共有し、弊社が定義する「良い治療家」になれるよう日々自分達を研磨しています。

【整体院桜里~ohri~での業務内容】

まず、当院では受付を雇用していません。
その理由は様々ありますが、一番は治療家だからと治療だけしていれば良いという時代はもうとっくに終わっていると考えます。
治療技術のみを学び続けても、治療技術に拘れば拘るほど患者さん目線からはどんどん離れていきます。

社会人として、受付業務(電話対応、お会計、予約管理など)もできるようにしておくべきです。
治療家として治療技術、知識が身に付いていることは”当たり前”でもはやプラス@のスキルがないとどこの治療院に行っても役に立ちません。
一昔前の治療院とは今は違います。

【患者さんを担当できるのは当たり前ではないということ】

完全自費院はそんなに甘い世界ではありません。
弊社では担当患者さんが付かないと他にやることはないので一日ポスティング業務になります。

私自身、勤めの時には新規の患者さんが来院するのは”当たり前のこと”だと思っていました。
どこに勤めていた時にも私には多数の指名の患者さんがいて若干調子にも乗っていました。
でも、その自分が診ている全ての患者さんは勤め先の整形外科や接骨院を選んで来院していただけで、初めから私に診てほしくてきていたわけではありません。
ここを勘違いしている方は多くいらっしゃると思います。

弊社に入社後は患者さんを診れるのは”当たり前ではない”ということをあなたも集客業務に一部携わることで痛いほど感じることでしょう。

ただ、弊社には集客システムも、その他社内システムもしっかりあります。
研修もしっかり行いますし、社内のマニュアルを理解し、覚えていただき、実践していただくことで担当の患者さんはつきますのでご安心ください。

【応募要件について】

弊社では応募要件に柔道整復師免許をお持ちの方で最低3年以上臨床経験がある方と定めさせていただいております。
理由は学校で教わるような解剖学や運動学を一からあなたに教育することはしないためです。

座学・触診・技術研修は常に行いますが、弊社の研修を受けていただくうえで最低限の知識と経験は必要になります。

その為、新卒の方のご応募もいただくこともありますが、全てお断りさせていただいております。
弊社の定める一定ラインの知識・触診・治療技術が身に付いていない方に患者さんを任せることはありません。

【治療について】

整体院桜里~ohri~では評価、治療、セルフメンテナンスの3本柱で治療計画をしっかりと立て、治療を進めていきます。

弊社で最も大切にしている「評価」やその評価によって明らかになった原因部位に対する「治療」もその方に合った「セルフケア」もしっかりと各症状に合わせたマニュアルがあるため安心して働いていただけます。
マニュアルも症状別に複数ありますのでどのような症状でお悩みの方にも対応できるようになります。

そして完全担当制・完全予約制のため、しっかりと患者さんに向き合うことができます。
マニュアルを芯に置きつつ症状を改善に導くのはもちろん、個人で今まで学んできたことも活かしたい、人としても成長したいという方にはオススメの職場となっております。

※主に来院される方は脊柱管狭窄症・ヘルニア・坐骨神経痛症状・肩関節周囲炎・膝関節OA・股関節OAなどと病院で言われた方です。

【お休みについて】

体調管理、プライベート管理も大切な仕事だと弊社では考えます。
お休みは水曜と日曜がお休みの週休2日制です。夜遅くまでの営業も行っていないので、身体への負担も少なく働くことができます。
もちろん完全自費院ですのでレセプト業務がないのが魅力です。高い意識をもって仕事をしている社員と共に成長できる事ができます。有給休暇も取得していただけます。

【給与体系について】

弊社での給与体系は「固定給」とさせていただいていて、自費院でありがちな個人売上が高い月などは高給だが、個人売上が振るわない月は減給.....。なんてことはありません。
もちろん昇給も賞与もございます。弊社の明確な「キャリアアップシステム」がありますので安心して働いていただけます。
※弊社規定のキャリアアップシステムに関しましては、一次選考の際に詳細を私、吉田からご説明させていただきます。

【最後に】

弊社ではこれからさらに事業を拡大し、雇用環境を整えてより社員の未来にフォーカスしていきます。
求人にご応募いただき、実際にあなたとお話しさせていただく際に会社の経営理念、治療理念、行動指針などは詳しくお話しさせていただきます。
とてもこのページだけでは書き切ることができません。

そして是非今まであなたがどのような気持ちで柔道整復師として仕事をしてきたか、これからどのような治療家になりたいのかを聞かせていただけませんか。

まずは院見学からでもあなたとお会いできることを心待ちにしております。

株式会社桜里 代表取締役
柔道整復師 吉田友彦

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

施術業務・受付業務・その他雑務
施術時間は約30~40分です。
【完全予約制】【完全担当制】

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 250,000円 〜 500,000円
給与の備考

昇給 年2回(6ヶ月ごとの実績による)
賞与 年2回(上半期、下半期の個人成績による)
※昇給・賞与ともに社内評価制度により査定
交通手当
固定残業代なし
使用期間6ヶ月【試用期間は月給¥240000~】

想定年収

【院長/5年目】

・入職3年目 500万円


※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◎社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労働保険)
◎交通手当 
◎社員紹介手当
◎出産手当
◎研修制度(技術・接遇)
◎制服貸与
◎治療家賠償責任保険加入
◎セミナー参加支援
希望があれば、月に1度、代表が参加している経営の勉強会に無料参加可能(希望者のみで強制ではありません。)

教育体制・研修

研修制度あり
入社後、症状別の評価や治療をしっかり研修させていただきます。

セミナー参加支援あり
希望があれば、月に1度、代表が参加している経営の勉強会に無料参加可能※希望者のみで強制ではありません。

勤務時間

AM9:00~12:00
PM 14:00~19:00
(休憩120分)

休日

週休2日(水曜・日曜)
※祝日は各曜日に準ずる

長期休暇・特別休暇

有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇

応募要件

柔道整復師免許を取得後、整形外科・接骨院・整体院などで臨床経験3年以上の方

※臨床経験3年未満、柔道整復師の免許をお持ちでない方は応募不可
※一時的に他業種に勤めていた方でも合計で臨床経験3年以上であれば応募可となります。
※正社員雇用のみ(パート勤務、業務委託は不可)

希望があれば勤務実績、社内評価制度によって管理職(院長・副院長)にキャリアアップ可。
管理職に就かないで働いていただく事も可能です。

歓迎要件

当院には保険診療では変わらなかった、脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛症状・股関節痛・膝痛・肩関節周囲炎などの患者様が多数いらっしゃいます。

当院独自の評価・治療も勿論ですが、柔道整復師の保険制度、業界自体に疑問をお持ちの方には当院はとても良い環境です。

一度、是非見学に来ていただきその際にお話しもいたしましょう!

選考プロセス

【1】 ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

【2】書類選考(履歴書)

【3】書類選考後、採用担当より院見学・面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

【4】 院見学・面接・会社概要お伝え(一次選考)
※この時に簡単な施術をしていただきます。

【5】一次選考結果のご連絡

【6】代表・各院の幹部と面接(ニ次選考)

【7】二次選考結果のご連絡

【8】入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:13,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

千葉県松戸市金ヵ作419-11 TKビル1F

新京成線 五香駅から徒歩で3分
新京成線 元山駅から徒歩で16分

設立年月日 2020年06月01日
施設・サービス形態
  • 整体院
  • リハビリ
  • 運動療法
  • 機能訓練
  • 整骨院・接骨院
  • 外傷処置
営業時間

月・火・水・木・金・土
AM9:00〜12:00 PM14:00〜19:00
(休憩120分)

祝日は各曜日に準ずる。

休業日

日曜(月〜木はシフト制です)

施設規模

ベット4床

スタッフ構成

治療スタッフ3名

設備/機材

治療は徒手のみです。

整体院桜里〜ohri〜五香院の職員の声

柔道整復師の職員の画像

柔道整復師

経験年数:7年

更新日:2023/04/23

入職したきっかけを教えてください

痛みや痺れによってお仕事や趣味、日常生活にまで影響が出てしまっている患者様が多くいらっしゃる中で、
接骨院や整形外科での治療、病院に通ってリハビリ、手術などでも症状があまり良くならない方々を、
どうすれば良くしていけるのか、ずっと考えていました。
しかし、保険治療では時間や治療できる症状など限られたものになってしまい、患者様の本当の願いや、根本的な解決が出来ず、
自分の力では患者様の願いにお答えできないのかという悔しい思いが強くありました。
また、患者様が何を目指して治療をするのか、どういった不安を抱えているのか等、
じっくりとお話を伺うことも出来ず、歯がゆい気持ちでした。

そんな中、そのように治療できる環境があるのが、完全自費院でした。
そして整体院桜里の患者様からの声を見た時に、まさに自分が追い求めていた「患者様の声」がそこにありました。

実際に困っていた症状が解決し、患者様が笑顔を取り戻している様子を見て、自分も同じように、

「本当に困っている患者様のサポートをしたい。」「患者様の困りごとを解決し、再び笑顔になって頂きたい」

自分が思い描く、理想の治療家像がそこにありまし
すべて見る 閉じる

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

当院では、まず大きなビジョンとしてスタッフが一番大切であることを掲げています。

働くスタッフが安心して、気持ちよく働ける事こそが、患者様に良い影響を及ぼすという事です。

職場環境が良く、いい雰囲気が院内に流れていることで、施術のクオリティが上がり、治療効果を最大限引き出すことが出来ます。
また、通っている患者様は院内の雰囲気にとても敏感です。

本当に困っている患者様が。安心して通いやすいと感じて頂ける環境を作る事が必要不可欠になります。

スタッフの事を第一に考えて頂ける事が、とても働きやすく感じます。
すべて見る 閉じる

職場の魅力について教えてください

それぞれの個性を生かして仕事をすることができます。

今まで経験したこと一つ一つに意味があり、それを生かしてより良い環境を作る事にみんな積極的です。

自分の色が、患者様に、院にどんどん良い影響を及ぼす事はとても達成感があり、充実した日々を送ることが出来ます。

患者様もとても良い方々ばかりで、技術やスキルだけではなく、たくさんの事を学べます。

そして、本当に困っている患者様を良くして行ける環境が当院にはあります。

同じ思い、同じ志を持った方々と働けることをとても楽しみに思っています。
すべて見る 閉じる

柔道整復師の職員の画像

柔道整復師

経験年数:10年以上

更新日:2023/04/23

入職したきっかけを教えてください

痛みや痺れなどの症状があることで、何が出来なくて困っているか、日常生活を営む上でどういったことに支障が出ているか、将来にどういった不安を抱えているかなど、一人ひとりの患者様から、しっかりとお話を伺う必要があります。

患者様にあった施術方針を立てることや、施術プログラムをフェーズに沿って実践し、目標を達成することは、完全自費院の大きな大きな特徴であり、保険診療をしている院では難しいのが現実です。

接骨院や整形外科、病院で治療、手術をしたけどあまり改善が無かった患者様を、完全自費院でサポートしたいという気持ちが強かったです。

これが私が入職したきっかけです。
すべて見る 閉じる

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

スタッフが皆、就業中は時間を最大限に有効活用し仕事をするため、無駄な時間外の仕事、休日出勤などは一切ありません。
スタッフのメンタル面もしっかり管理・ケアしているところも働きやすさに繋がっています。
また、院の今後のビジョンが明確にあるため、次にどのようなことをすれば良いかなどが明確にあるためとても働きやすいです。
すべて見る 閉じる

職場の魅力について教えてください

スタッフ、患者様ともにキャラクターがとても良いことです。
院には、いくつか決まり事があるため、その規律をしっかりと重んじて仕事をすることで、自然とチームワークが良くなり、スタッフ間同士のコミュニケーション能力、自己能力もあがり、結果として良い雰囲気の中働けています。
院内外も清潔感に溢れ、お昼休みもバックヤードで落ち着いて過ごせます。
駅からも近いですし、駐車場も近くにあることで、通勤にも困りません。
すべて見る 閉じる

柔道整復師の職員の画像

柔道整復師

経験年数:3年

更新日:2022/09/27

入職したきっかけ

入職したきっかけ
前職は保険診療をメインとした接骨院にて働いておりました。
保険診療では施術部位の制限や施術時間の制限があります。一人一人に向き合える時間が少ないこと、担当者変更で経過が追えないことが悩みでした。
また施術以外でもレセプト請求による事務時間の膨大さ、当たり前のような時間外営業によるプライベート時間の少なさ、接骨院における保険請求の将来の不透明さも悩みとして抱えていました。
この悩みを解決できる環境があるのが、完全自費院だと思い整体院を探しました。
整体院桜里に興味を持ち、社長と面談した際に色々お話を聞かせていただきました。
「一人一人に向き合える時間があり、担当者も変えずに経過を見ていけること」
「整形外科や接骨院など通ったけど変化の乏しかった方をサポートできる体制があること」「本当に困っている方を治療・サポートしてあげたい」など患者さんに真摯に向き合う姿勢。また、何故?をしっかりと答えてくれます。昇給するには?ステップアップするには?院長を目指すには?など明確に答えてくれました。ここまで会社についてオープンにできる会社はないと思います。
すべて見る 閉じる

働きやすさについて

就業中は時間を最大限に有効活用し仕事をするため、時間外労働や休日出勤などは一切ありません。
先輩たちが常に施術やメンタル面、考え方などをアドバイスしてくれるところや個人個人の目標、院の目標があるため何をすれば良いかが明確にわかりやすいところが働きやすいです。
すべて見る 閉じる

職場の魅力について

マニュアルがしっかりしているため入社時に戸惑うことが少ないです。
また、スタッフ同士でも仲が良く、コミュケーションをしっかり取るため相談もしやすく、馴染みやすいと思います。
院全体で教えたり、教わったりして達成感も充実しています。

最後に本当に困っている患者様を良くして行ける環境が当院にはあります。
すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

13人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中