社会保険完備◎週休2日制☆あん摩マッサージ指圧師として活躍しませんか?
- 新設の事業所なので仕事をする上で大切な人間関係もフラットな状態でスタートすることが可能です。
- 寝屋川市本町にある「訪問施術所ステイブル」です。株式会社stable familyが運営しています。
- 現在当院では、正職員のあん摩マッサージ指圧師を募集しています。
- 法人が運営しているので、社会保険をしっかり完備。安心して長く働けます。
- 勤務は土日がお休みの週休2日制です。仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方でプライベートを重視するあなたに最適な環境です。
- あん摩マッサージ指圧師資格のほかに鍼灸師資格のお持ちの方歓迎です。お持ちのスキルをぜひ当院で発揮してください。
•未経験でもブランクがあっても安心して下さい!
•新しい環境は魅力的だけど訪問マッサージの経験がないから不安•••
•育児でブランクが長くある自分に訪問マッサージの施術者が務まるだろうか•••
なんて方がもし、いらっしゃいましたらご安心下さい。
当院では業務に関して実務的なアドバイスを受けられる環境の他、
あなたの成長を後押しする各種講座、月1の研修等、様々なサポート体制を構築しております。
未経験やブランクを理由にしてご応募をと躊躇っていらっしゃるのであれば、それらを踏まえて上での採用募集となりますので、どうぞご安心下さいね。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験などに考慮する 内訳 ・基本給 193000円~ ・資格手当 30000円 ・職務手当 10000円~30000円 ・固定残業代 34000円/20時間分 (超過分は追加で支給) ・交通費別途支給 上限10000円 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
完全週休2日制(土日休み) 年間107日 当院は土日休みが基本となりますが祝日を休みとする雇用契約も可能です。 残業は殆どありません。ライフワークバランス重視の事業所です。 人間関係も全てがフラットな環境で施術所の立ち上げに携わることが可能です。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
・人と話すのが好き ・コツコツと仕事をするのが好き ・資格を活かして社会貢献したい ・喜んでもらえる仕事がしたい ・にこにこ、笑顔が素敵な方 1つでもあてはまる方是非お待ちしております。 よくある質問 Q訪問時の移動手段は何ですか? A主に電動自転車での移動になります。(自動車、原付きの場合も有り) Q訪問マッサージの経験がありませんが大丈夫でしょうか? A未経験の方もブランクがある方でも安心してスタートできるように適切なサポート体制をご用意していますのでご安心下さい。 働きやすい環境で事業所の立ち上げを一緒にゼロから始めてみませんか?あなたからのご応募をお待ちしております!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤
出勤して制服に着替えて当番表、訪問スケジュール等のチェックをします
午前業務スタート
患者様宅へ移動 移動手段は車や電動自転車での移動ですので負担なくラクラク移動です
施術開始
患者様宅到着後、施術開始です!! 1件約20分から30分程度の施術を丁寧に和気あいあいと行います 午前中に3件〜4件の訪問ですので余裕のある時間対応が可能です
お昼休憩
お昼休憩は各々事業所や近場で自由に休憩できます
午後の訪問スタート
午後同様、患者様宅へ移動、施術を行います 午後の訪問件数は3件〜5件程度 全て担当制ですので毎回不安なく施術ができます
施術内容の作成
その日の全ての患者様を終えたら事業所へ戻って施術内容をフォーマットに入力するだけとても簡単です
退勤
本日の業務終了です お疲れ様でした 残業はほぼありませんので定時上がりです プライベートの時間を確保できるので楽しんで下さい
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る