【名古屋市緑区乗鞍】<週休2日制&残業なし>年齢&経験年数不問!ブランク歓迎!
- 「つむぎ鍼灸院」は、株式会社H&Hが運営する地域に密着した訪問治療院です。
- 当社は訪問治療院だけでなく介護福祉関連事業所も運営しており、今後も事業展開を考えている成長企業です。
- 現在当院では、あん摩マッサージ指圧師を募集しています。
- 未経験の方やブランクのある方もぜひご応募ください!丁寧に指導いたします。
- 訪問先や訪問スケジュールも前もって決まっています。営業業務はなく施術に集中できる環境も魅力です。
募集内容
募集職種
仕事内容
\資格を活かして、あなたらしく働く/ 実務未経験・ブランクOK|営業なし|スケジュール固定|直行直帰OK ◆お仕事内容 名古屋市緑区・天白区・日進市・東郷町などの 高齢者施設やご自宅を訪問し、あん摩・指圧・マッサージを行います。 ◎1日あたり5~6件前後を訪問 ◎施術時間はお一人につき20分前後 ◎訪問スケジュールは事前に固定されており、突発対応はほとんどありません ◆直行直帰OK!柔軟な働き方が可能◎ 「この日は午前のみ」「午後から他の仕事と両立したい」などもOK。 あなたの通勤エリアや生活スタイルに合わせて、柔軟に対応します。 働き方は面接時にお気軽にご相談ください♪ ◆営業活動なし!施術に集中できる環境 訪問先の開拓や営業は一切なし。 訪問スケジュールの管理や予約調整、事務作業はすべてスタッフがサポート! 職場にあるPCで日報・記録入力が可能なので、手書きや持ち帰り作業もナシ。 施術に集中したい方にとって、ストレスのない環境です。 ◆実務未経験・ブランクのある方も大歓迎! 「資格はあるけれど現場経験がなくて不安…」 「久しぶりの仕事復帰、ちゃんとついていけるか心配…」 そんな方も安心してスタートできるよう、先輩スタッフが丁寧にサポートします。 実際に未経験から始めたスタッフも活躍中です! あなたの“手に職”を、無理なく活かせる環境があります。 ◆こんな方も歓迎しています 「以前は個人で施術していたけれど、経営や集客が大変で…」 そんなお悩みから安定を求めて企業での勤務に切り替えたい方も大歓迎! 集客・営業・スケジュール管理は不要。 「施術に集中したい」「安定した収入で働きたい」そんな想いをしっかり支えます。 あなたの経験や想いを、ぜひここで活かしてください。 ■H&Hグループについて 当社は、鍼灸施療所を2院、介護福祉関連施設を4拠点運営。 地域密着型の医療・福祉を支える事業として、安定した基盤を築いています。 今後もさらなる事業展開を予定しており、長く安心して働ける環境が整っています。 少しでも気になった方は、ぜひご応募ください! 「まずは話だけ聞いてみたい」「見学してみたい」もOKです◎ あなたの資格と経験、これからの働き方を一緒に考えていきましょう。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費規定支給 ※試用期間(研修期間)3か月・条件変更なし ◆収入例をご紹介! ◎入社2年目で月収35万円以上も可能! (例)月給32万円+各種手当/入社3年目スタッフ 「このくらい稼ぎたい」「こんな働き方もできますか?」など、 あなたのご希望に応じて柔軟に給与・働き方の相談もOK! ◆頑張りはしっかり還元! 訪問数や提案内容など、日々の取り組みはしっかり評価。 現在活躍中のスタッフは月収40~50万円程度稼いでいます! 成果がきちんと収入につながる職場です。
教育体制・研修
研修期間(試用期間)3か月・条件変更なし
長期休暇・特別休暇
有給休暇
歓迎要件
ブランク歓迎 資格は持っているけど実務経験がない方も歓迎 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 経験者歓迎 長期歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム