新規オープニングスタッフとして働きませんか?あん摩マッサージ指圧師の先生募集!土日休み、完全週休2日制、18時終業で残業なし、直行直帰も可◎、訪問未経験でもブランクありでもOK!
地域にお住いの高齢者様や障がいをお持ちの方で歩行が困難な方を対象に訪問で指圧マッサージを提供していきます。
現在オープニングスタッフ募集中です♪
働いやすい環境をご用意していますので、安心してご応募下さい。
◇まかせ手で働くうえでの10の魅力を紹介します◇
(やや長くなりますが、真剣な思いを書きます。)
【魅力1】 オープニング募集だからあなた色に染められます。
新規オープンを予定していますので、最初は少人数のチームからスタートします。
少人数だからこそ密なコミュニケーションが取りやすく、あなたの意見やアイデアもどんどん取り入れていくつもりです。
あなたのアイデアや意見は大歓迎です。一人ひとりの声が、当院の未来を形作る大切な要素です。
新しい仲間と一緒に、温かく、活気に満ちた職場を作り上げていきましょう。
【魅力2】 口うるさい人間はいませんので、伸び伸び施術ができます。
代表はマッサージや鍼灸の資格を持っていません。(でも、誰よりも在宅ケアに関しての情熱はあります!)
代表は訪問治療の現場に毎日帯同することもなく、施術の専門外なので、あなたの施術内容について口うるさく指摘するようなことはありません。
あなたの施術能力を患者さんの前でより高いパフォーマンスで発揮でき、あなたが自分らしく働けるための環境を提供できるように尽力します。
【魅力3】 完全土日休みの週休2日制。お盆や年末年始休暇もあります。
「完全週休2日制」と「週休2日制」は似ている言葉ですが、中身が違います。
まず「週休2日制」は”1ヶ月の間に週2日の休みが1度以上ある”ことです。
必ず週2回の休みがあるというわけではなく、残りの休みは週1日というケースもあるので注意が必要です。
一方、「完全週休2日制」は毎週必ず2日間の休みがある制度を指します。
当院では、「完全週休2日制・土日休み」制となっております。
治療業界では施術した分だけ売上が上がるとい労働集約型のモデルなので、近隣の治療院様の中には土日に出勤する治療院もあるようです。
しかも、休みの日に勉強会や施術練習、所属団体のイベント参加などを無休で実施するところもあり、まったく休みがないという話も聞いたことがあります。
当院では、土日休みで、年間休暇目安120日(有給休暇含む)あるので、仕事と家庭の両立ができ、お子様がいらっしゃる方でも安心して働ける体制を取っています。
有給休暇もオープン当初でスタッフが少ないからという遠慮は無用です。
ご自身のリフレッシュやお子様の運動会や入学式、卒業式のためでも、理由は何であれ自由に取ってもらえます。
私たちは施術スタッフが長く働いていただける環境を提供することをモットーとしています。
【魅力4】 残業なし!18:00には退社可能!
私たちは働くスタッフがプライベートも大切にできるよう配慮しています。
業務や掃除、片付けなども含めて18時00分には終われるように協力し、効率的に進めます。
営業時間外に残って練習や勉強をする治療院もありますが、必ず勤務時間内に行うのも当院の特徴です。
仕事のON、OFFの区切りをしっかりすることで、業務中の集中力も増し、充実した毎日を送ることができると確信しています。
【魅力5】 フレキシブルな勤務時間でライフスタイルに合わせた働き方が可能!
当院ではスタッフ一人ひとりのライフスタイルに合わせてフレキシブルな勤務時間を提供したいと思っています。
こちらの募集要項以外の働き方。
例えば、
・お子様のお迎えがあるので16時には退社したい。
・午前中は自費の治療院で働いているので、午後13時から18時まで働きたい。
・土曜日も勤務して、もっと稼いでいきたい。
など、フレキシブルな勤務時間の調整が可能です。
子育て中の方、親の介護が必要な方やプライベートを大切にしたい方など、無理なく働くことができます。
【魅力6】 直行直帰可能◎、交通費支給、また自家用車を使用することに抵抗があるのであれば、営業車を使っていただけます。
当院は訪問スタイルの治療院です。
患者さんを待つのではなく、楽しみに待っている患者さん宅へ伺って施術する仕事になります。
徳島市内の移動だけでも当然ながら車移動となります。
あなたのプライベートを守るためにも、訪問する際は営業車を準備させていただきます。
また、日によってはご家庭の都合などで早く帰りたい、朝直接患者さん宅へ訪問したい、というご要望があった際は事前に報告していただけていれば、直行直帰も可能です。
また、交通費も上限はございますが、毎月支給させていただきますのでご安心ください。
【魅力7】 社会保険・雇用保険・労災保険など各種保障完備。
全国的に治療院業界では未だに社会保険に入っていないところも多く、また社会保険に入っても使用期間は加入させない、現場でデビューしないと加入させない場合もあるようです。
社会保険に加入して安心できる環境でなければフリーターと何ら変わりありません。
もし、社会保険加入できないと自分で高額な国民健康保険と国民年金の保険料を払わなければなりませんし、ご家族やお子様がいらっしゃるとその費用は更にかかります。
また社会保険に入るか入らないかでは、将来受け取れる年金の金額の他、障害年金や遺族年金の金額も異なります。
65歳から平均寿命までで頂く年金額は2000万以上の差が出ることもあります。
【魅力8】 ブランクありでも安心してスタートできる研修環境をご用意。
資格は持っているけれど、訪問マッサージは未経験、出産や育児によりブランクがある等で不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために、当院では安心してスタートできる研修制度を整えています。
在宅施術に必要な技術や知識を、実践的かつ体系的に学べる研修プログラムを提供します。
短時間で効果を実感できる施術法を再現性の高い形で習得することが可能です。
研修はただの準備ではなく、あなたが自信を持ち、確実に現場で成果を出せるためのステップです。
あなたが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、私たちが最大限サポートします。
あなたが安心して現場に臨めるようになるまで、共に歩んでいきましょう。
【魅力9】 施術道具や施術着(ユニフォーム)は完備しています。
当院では施術者が現場で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、全ての施術道具やユニフォームを完備しています。
在宅の現場で効果を出す施術機器や患者さんの安心感を高める高品質な道具に加え、動きやすさと機能性を兼ね備えたユニフォームもご用意しています。
スタッフ自ら準備する必要がなく、道具の管理に手間を取られることもありません。
安心して施術できる環境が整っているため、施術に集中でき、患者さんへのサービスに質も向上します。
仕事の効率もアップしますし、充実感を持って業務に取り組める環境が整っています。
【魅力10】 患者様やご家族様にも感謝される、誇り高い仕事ができます。
当院はこれから徳島市を中心に寝たきりや車いす生活でお困りの高齢者が少しでも生活の質が上がるように真剣に取り組んでいきます。
目の前の一人ひとりの患者さんに真剣に向き合い、当院の施術を必要としてくれる方をどんどん増やしていきます。
当院が提供している訪問マッサージ、訪問鍼灸は認知度がまだまだ低いですが、とても良い仕事であると確信しています。
これから患者さんやご家族から毎日のようにお手紙やお電話で感謝のお声をいただく体制をあなたと共に作っていき、治療院内を”感謝の空気”で充満させていきます!
私たちと共に誇りを持った仕事に取り組んでいきましょう。
◇最後に、、、
ここまで長文をお読みいただき、ありがとうございました。
本当はもっともっと書きたいこと、そしてあなたに伝えたいことがあります。
(是非、面接の際にお話しさせてください。)
当院は正真正銘これからのオープン予定の院です。
本当の意味で魅力のある院にしたい、仲間と共に徳島県を盛り上げていきたいという気持ちは他の誰にも負けていないと自負しています。
少しでも気になる方、自分も当院の一員として、施術者として成長していきたい方、是非お話を聞きにいらしてください。
あなたとの出会いを楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問マッサージでのあん摩マッサージ指圧師業務全般 ・徳島市を中心に患者様ののご自宅や施設へ訪問し、指圧マッサージの施術を提供していただきます。 ※施術は1回あたり20~30分程度 ※1日に担当する患者様は7~10名程度 ・施術報告書の作成業務などを行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給:172,000円 資格手当:30,000円 職務手当:20,000円 固定残業代(20時間分):38,000円 ※20時間を超過した場合は法定通り支給 試用期間6ヶ月(期間中は240,000円)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
完全週休2日(土日) 年間休日目安:120日(年間休日110日+有給取得目安10日)
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇(入社半年後10日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド