実務経験不問・研修制度あり!土日曜休み・社保完備で働きやすい環境♪
私たちと一緒にお仕事をしませんか?
- 資格をお持ちの方であれば、実務経験がない方、ブランクがある方ももご応募可能です!
- 社会保険を完備し、歩合制・賞与もご用意。充実した環境のもとお仕事ができます。
- 「常盤平駅」から徒歩で5分ほどの場所にあります!また、車通勤もしていただけます。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
職務手当:0~10万円(3ヶ月毎に見直しあり) 二年目から年二回賞与(評価制度による) 交通費別途支給 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【あん摩マッサージ指圧師/未経験】
- ・入職1年目 336万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00 ※休憩60分
長期休暇・特別休暇
特別休暇(夏季、年末年始)
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2016年5月
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
楓鍼灸整骨院の職員の声
鍼灸師(鍼灸師)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は鍼灸師として多くの患者様の治療を行ってきましたが、訪問治療においては患者様一人一人に寄り添った対応が必要だと感じ、さらなるスキル向上を目指して訪問鍼灸マッサージ院に入職しました。 寝たきりの方や歩行が不自由な方々に対して、より適切で細やかな治療を提供できる点が魅力の一つです。 自宅で治療を受けることで、患者様が生活の質を向上させ、より自立した生活を送る手助けをできることは高齢化社会においても重要だと感じています。
症例・利用者の特徴について教えてください
・高齢者の患者さんが最も多いです。年齢とともに身体機能が低下し、歩行や移動が困難になることがあるため、通院が難しくなります。自宅で治療を受けられる訪問鍼灸マッサージは、こうした患者さんにとって非常に便利で重要です。 介護施設等に入所している方もご利用いただけます。 症状例: 脳卒中後の機能訓練、関節拘縮、筋力低下など ・身体的または精神的な障害を持っている方々も訪問治療を利用することが多いです。 特に移動が困難な方や、施術所に通うことが難しい方々にとって、訪問治療は大きな支援となります。
1日の流れ
出勤、訪問予定の患者様の確認
・施術着に着替え ・本日の訪問ルートの確認 ・患者様情報の申し送り
休憩
・60分の昼休憩 ・午後の訪問先の確認
帰社、業務記録
・施術録の記載 ・管理者への報告
楓鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
安部 勇次
訪問担当の安部勇次です。 当院は2016年に開院し、地域密着のアットホームな整骨院です。 訪問鍼灸・マッサージも行っており、地域の方々へ丁寧な施術と温かい対応を大切にしています。 施術をメインに、院内業務や研修など、幅広い業務を担っています。
このメッセージをご覧いただきありがとうございます。 「自分にできるかな」「院の雰囲気が気になる」など、 どんな小さな不安や疑問も、ぜひお聞かせください。 当院では、スタッフ全員が協力し合いながら、明るく温かい職場づくりを大切にしています。 あなたの新しい一歩を、私たちが全力でサポートします。 お気軽にお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド