トクエン訪問鍼灸マッサージあん摩マッサージ指圧師求人(正職員

月給252,000352,000

最終更新日:

スライドギャラリー

トクエン訪問鍼灸マッサージ(あん摩マッサージ指圧師の求人)の写真1枚目:

若手からベテランまで活躍中の訪問マッサージ院です◎

  • 主として自動車で、ご利用者様宅や介護・福祉施設に伺い、マッサージの施術を行います。
  • 医師やケアマネジャーへの施術報告書を作成します。
  • その他、施術に関する業務、書類作成をお任せいたします。

※高齢者は基本的に強い刺激の施術は必要ないので、施術者の身体への負担は少なめです。
※外出は、マイカーまたは社用車を使用していただきます。(マイカー使用の場合は車両手当あり)

  • 当社は地元の介護・医療機関と連携し、訪問マッサージを通じて在宅介護を支援しています。施術の技術だけでなく、ご利用者様への気持ちの良い対応で高く評価していただいております。
  • 制服あり
  • 経営者自身も日々現場での施術にあたっています。
  • 経営者は全国の治療院と幅広い交流があり、先進的な情報を学べます。
  • 女性施術者4名在籍しています。

募集内容

募集職種

あん摩マッサージ指圧師

仕事内容

・訪問マッサージ ・30分前後の施術を1日8件前後行っていただきます ・その他報告書作成や簡単な事務作業等 ・毎週(水)午前は施術の予定を入れず、施術練習や報告書作成・ミーティングなどを行います ・勤務時間外の事務仕事や施術、会議等は一切ありません

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給252,000円352,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 150,000円~250,000円 ・施術手当 30,000円 ・資格手当 52,000円 ・車両手当 20,000円 その他、頑張った分が評価される制度・手当あり 基本、昇給年1回 賞与年1回(業績による) 試用期間1~3ヶ月(期間中は施術・資格手当なし)

想定年収

正社員施術者/2年
・入職3年目 400万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 マイカー通勤可 職場見学可能

教育体制・研修

勤務時間

9:00~18:00(休憩12:00~13:00) ※正社員での時短勤務は応相談

休日

完全週休2日制 年間休日約112日(+月に1回水曜日午前中お休みがあります) 祝祭日は応相談

長期休暇・特別休暇

お盆休み 年末年始休み

歓迎要件

訪問マッサージ経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

新潟県長岡市寺島町714番地

上越新幹線 長岡駅から車で10分

設立年月日

2015年4月16日

施設・サービス形態

訪問治療院、リハビリ、運動療法、機能訓練、介護支援、整体院、鍼灸院、リラクゼーション

営業時間

9:00~18:00

休業日

土曜日・日曜日

スタッフ構成

施術者(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)…7名 サポートドライバー…1名 事務員…1名

設備/機材

・ディスポーザブル鍼(セイリン、NEO 等) ・円皮鍼(パイオネックス 等) ・温灸(長生灸 等) ・接触鍼(ローラー鍼、てい鍼 等) ・電気温灸器(メイシン) ・温罨法(特注オリジナル)

トクエン訪問鍼灸マッサージの職員の声

あん摩マッサージ指圧師(正社員)

経験年数:10年以上

更新日:

なぜあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師になったのですか?

私が11歳の頃、母が病気になりました。母は今でも闘病しています。 大切な人が動けなくなる、記憶を忘れていく、それを当事者の家族として10代の頃から経験しているので、病気の家族がいる方の気持ちは痛いほどにわかります。 西洋医学(投薬、手術、画像、病理検査)以外で直接的に自分が人を治すきっかけをつくれる『療術業』に興味をもち、中学生の頃には総合学習の一環で国語の担任に後押ししていただき整体院に職場体験に行きました。 その際に、『国家資格』として独立開業権のある『あはき(鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)』業にたどり着きました。マニアックな資格なので医療、介護業界の方でも知らない人が多いですね(笑) 高校生になると、盲学校や鍼灸院に施術を受けに行き、いばらの道と覚悟の上、新卒でこの業界に入りました。 日本でも海外でも、何歳になっても社会情勢やライフプランの変化があっても柔軟な対応ができることもこの資格の魅力ですね。

なぜトクエンメディックを選んだのですか?

トクエンメディックに入社する前は業界最大手の治療院の事業所にて4年間勤務していました。 『サラリーマン』と『技術者』は相反するものです。 そして、『経験年齢、年数』と『技術』はイコールではありません。 『臨床数』と『技術』もまた、イコールではありません。 『目の前の患者様にとって一番の施術者であること』が、私の信念であり普遍的な価値観です。28歳の私は11歳の頃、泣いていたばかりだった私に嘘をつけません。施術者として最高の技術を追い求めたいと思い、入社にいたりました。 また、新潟県長岡市という地方でありながらも福利厚生(社会保険制度)が完備されていること、職務を数字とそれ以外の部分で評価して頂けることも魅力です。 仕事は車で訪問して鍼灸とマッサージのサービスを患者様に提供するというシンプルな内容ですが、初心を忘れずに『生命やその方の人生に尊厳をもち』『健康』を売っている、変化の『きっかけ』をつくるということを常に意識しています。

これまで、仕事で一番嬉しかった事は何ですか?

特別養護老人ホームの看取りの段階に入った患者様のご家族から、どんなカタチでもいいからご逝去される直前まで訪問マッサージをして下さいと仰っていただけたこと。 訪問させて頂ける方では稀なケースですが、寝たきり状態から自立可能になり、訪問終了となったことです。年に数名いらっしゃいます。 また、毎回の訪問で『来てくれてよかった』と仰っていただけることがなによりです。 身体状態の変化を施術前後で患者様、ご家族、施設職員様や主治医の先生、ケアマネジャー様に評価して頂けることも励みになっています。 あとは、プライベートなことですが、末期癌の祖母、父や母に鍼灸、マッサージ、オステオパシー、カイロプラクティック等で少しでも恩返しができたこと。母には入院中に主治医に許可をもらって鍼をしていたのですが、施術後に歩行ができるようになったので看護師さん達も驚いて下さいました(笑) 末期癌ターミナルの祖母には高知から兵庫県へ2週間毎の週末に日帰りして施術していました。ほんまに喜んでくれていました。

あん摩マッサージ指圧師(業務委託)

経験年数:7

更新日:

なぜ、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師になったのですか?

学生時代テニス部に所属し、厳しい練習のせいか腰を痛めました。整形外科へ行き「腰椎すべり症」と診断され、「完治することはなく、将来痺れが出る。」と、伝えられました。 当時の私にはとてもショックな出来事でした。それから自分なりに調べ、すべり症の腰痛改善に鍼灸が効果的であることを知り、興味を持ちました。 また、幼い頃から漁師をする父のマッサージをしていたのですが、父にマッサージをベタ褒めされ「私の手はもしかしたら特別なモノなのかもしれない!」と、鍼灸マッサージ師を目指すようになっていました。笑

なぜこの『訪問』鍼灸・マッサージという業界を選んだのですか?

私は美容やスポーツ、健康全般に興味があります。 高齢化社会の現在、私たちの鍼灸・マッサージ師の資格を最大限生かせるのは在宅における訪問鍼灸・マッサージという業態だと感じています。 また、訪問鍼灸・マッサージでは訪問日程がだいたい決まっていることが多く、残業も無いため、プライベートと仕事の切り替えがしやすく、予定も立てやすいのが魅力です。

この仕事の難しさは何ですか?

在宅療養の現場では慢性的な痛みや麻痺などでお困りの方が多くいらっしゃいます。 若くて健康な方と比べると、なかなか症状やADLが回復しないこともあります。 患者様の症状に思うような変化がみられないときは難しさを感じるとともに知識や技術をさらに向上させようという気持ちになります。

1日の流れ

出勤

社用車の方は出勤して社用車に乗り換えます ※自家用車使用の方は1件目のお宅へ直行可能です

午前の訪問施術

午前は平均3~4件の訪問となります 患者様のご自宅や老人ホームなどへ訪問します 基本的に毎週同じ曜日・同じ時間・同じルートで同じ患者様の施術に伺うため、予定が組みやすくストレスが少なく土地勘がなくても安心です。

お昼休み

基本的に12時~13時までお昼休憩です 事務所に帰るもOK、車の中で休むのもOK、いったん自宅に帰るのもOKです

午前の訪問施術

午後は平均3~5件の訪問となります。 患者様のご自宅や老人ホームなどへ訪問します 基本的に毎週同じ曜日・同じ時間・同じルートで同じ患者様の施術に伺うため、予定が組みやすくストレスが少なく土地勘がなくても安心です。

帰社・退勤

社用車の方は事務所で車を乗り換えて帰宅 ※自家用車使用の方は最後に訪問したお宅から直帰可能です

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

トクエン訪問鍼灸マッサージの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

矢野 司

私自身、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師として現在も現場の施術に出ております。 高校野球で怪我に苦しみ、この業界を志しました。 鍼灸接骨院で2年間修業し、2007年~約8年間、某大手の訪問マッサージ企業にて現場の施術や社員研修等を担当しました。 2015年、地元長岡で訪問鍼灸マッサージ業を開業し現在に至ります。 鍼灸マッサージ師がより働き易くなるよう待遇を改善し、業界全体の地位向上を志しております。

医師や教員、運送業などの勤務形態の変化や賃上げなど、2024年は働き方改革が大きく前進する年です。 弊社においても鍼灸・マッサージ師が働き易い環境を追い求め、残業ゼロや賃上げの実施、水曜日午前中の半日お休み制度(各月1回)を作り上げてきました。 代表である私が現場に出ている鍼灸マッサージ師であるからこそ、現場の悩みや困りごと、またそれ以上に患者様やご家族から感謝された時の喜びを熟知しているつもりです。 皆さんが3年以上の貴重な時間とお金を投資して取得した『鍼灸師・マッサージ師』として、プライドを持って業務にあたれるよう全力で支援いたします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す