あい訪問リハビリ・マッサージふじみ野本店あん摩マッサージ指圧師求人(パート・バイト

時給1,3002,300

最終更新日:

スライドギャラリー

あい訪問リハビリ・マッサージふじみ野本店(あん摩マッサージ指圧師の求人)の写真1枚目:スタッフや利用者様との日々のコミュニケーションをとても大切にしています!

あん摩師の資格・経験を活かして短時間で高収入とやりがいを手に入れてみませんか?☆現在、主婦の方も活躍中です!

【あい訪問リハビリ・マッサージふじみ野本店】をご紹介いたします。

・2019年2月にオープンした【地域に根ざした訪問型鍼灸・マッサージ事業所】です。
・施術スタッフは現在17 名在籍しており、うち社員が9名、パートが4名、業務委託が4名と色々な雇用形態が選べます。
・メインスタッフの年齢層は40代~60代と中高齢者が元気に活躍しています。
・17名のうち女性スタッフが8名と独身世代や子育て世代の方にも、無理なくプライベートを大切にしながら勤務できる職場です。

【施術のブランクがあっても訪問治療が未経験の方も大歓迎加】♪

・『高齢者様や障がいをお持ちの方の在宅診療に貢献したい』『人に喜ばれ自分が納得できる治療を目指したい』、そんな向上心のある方の応募をお待ちしています。
・院長やトレーナーがしっかりと現場や研修センターで【施術研修】や【運転研修】【事務研修】を行いますので、【訪問診療が未経験】でも【施術のブランクがあっても】安心して働くことができる職場です。
・あん摩マッサージ指圧師として今後も訪問需要が増える事が予想される高齢者の介護マーケットで長期間安定的に活動したい方はぜひご応募ください。

#【子育て中の方でも安心して働ける職場です】♪
・子育て中で週2~3回、午前中或いは午後しか働けない所を探している
・自分の持っている知識や技術を忘れないうちに少しでも活かしたい
・家事の合間のスキマ時間で出来るだけ高収入を確保したい
・人と話したり或いは人のお話を聞いたりするのが得意である
・自分の資格を活かして短時間で高収入を望みたい

一度【あい訪問リハビリ・マッサージ】までお気軽にご相談下さいませ!

募集内容

募集職種

あん摩マッサージ指圧師
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

ご利用者様の気持ちに寄り添い、しっかりと問診を行った上で、自宅や介護施設までお伺いし、医療マッサージや機能訓練をひとり一人の体調に合わせ行います。 ・決められた時間内に1日2~7件ほどご訪問 ・原付または社用車(軽自動車)で移動が基本です。ただ、運転免許証のない方には、公共交通機関(電車、バス)や電動自転車、徒歩により、現状訪問を行っております。 ※訪問地域:ふじみ野市、富士見市、入間郡三芳町にほぼ限定しています ・雇用期間:6ヶ月(原則更新)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,300円2,300円

給与の備考

※賃金は経験、能力等により決定します ・通勤手当 実費支給(上限20,000円/月) ・試用期間2ヶ月から6か月(条件変更なし) ・試用期間終了後は、2か月に1回評価面談を行い、昇給額を決定します。 ※能力や実績により大幅な昇給あり

待遇

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、施術保険完備(就業規則に準ずる) ・交通費支給(月額上限2万円まで) ・定年制あり(一律70歳) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・研修制度あり(新卒、訪問鍼灸未経験の方や施術にブランクのある方の復職支援) ・副業OK(休日に副業可能)

教育体制・研修

・院長による実際の利用者様宅へ一緒に同行し見学する【実地研修】や定期面談。 ・教育トレーナーによる研修センター内での【施術研修】や【運転研修】【事務研修】などがありますので、施術にブランクのある方や訪問マッサージが始めての方でも安心してご応募下さい。

勤務時間

・8:30~17:00の間の3時間以上 ・勤務時間6時間超える場合は、休憩法定基準通り ・週2日~3日の勤務で可能。勤務曜日、勤務時間については応相談 ※時間外ほぼなし

長期休暇・特別休暇

・年末年始休暇(5日) ・夏季休暇(2日) ・GW休暇(2日) ・慶弔休暇(2日~5日)

応募要件

・あん摩マッサージ指圧師 ・運転免許のない方は、公共交通機関(電車、バス)や電動自転車、徒歩で移動ができる方 ・年齢、学歴不問

歓迎要件

・自動車運転免許(原付含む ・訪問マッサージ未経験者歓迎(研修制度あり)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県ふじみ野市西1-5-9 第7三建レヂデンス103

東武東上線 上福岡駅から徒歩で5分

設立年月日

2019年2月

施設・サービス形態

訪問治療院、リハビリ、機能訓練、介護支援、運動療法

営業時間

8:30~17:30又は9:00~18:00

休業日

日曜日と平日(土曜含む)1日の完全週休2日制

施設規模

・事務所(103号室) ・研修センター(203号室)

スタッフ構成

・施術スタッフ 15名(社員5名、業務委託5名、アルバイト5名) ・営業担当   2名 ・事務スタッフ 3名

設備/機材

・社有車(軽自動車11台、電動付き自転車2台) ・折り畳みベッド3台 ・電気診療器 3台

あい訪問リハビリ・マッサージふじみ野本店の職員の声

総合職/新卒/その他(代表社員)

経験年数:7

更新日:

一緒に働きたい方を教えてください

訪問鍼灸マッサージの事業を地元で行って早くも7年が経ちました。 お陰様で施術スタッフの先生方も14名に増え、毎日、各先生方には患者様の訪問先でお客様の笑顔作りに取組んでいただいています。 私達と一緒に働いていただきたい先生につきましては 1、笑顔で挨拶が出来て、丁寧な言葉使い、また清潔な身だしなみが出来ている人 2、常に相手(患者様・ご家族様)の立場に寄り添い考えられる人 3、自分の施術について、常に研究・研鑽を怠らない人 4、患者様やご家族様、介護スタッフとコミュニケーションが取れる人 5、自分の健康管理が出来る人(長期間働いていただきたいので) 以上となります 施術や訪問のご経験等は入職してから、院長やトレーナーでしっかりと、各先生方に寄り添ってサポートさせていただきますのでご安心ください!

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

先生たちが働きやすいように、個人のライフステージに合わせて、様々な雇用形態が選べる会社です。 15名の施術スタッフのうち正社員が8名、パートが4名、業務委託が3名とそれぞれ雇用形態は異なります。 各種保険(社保含む)にしっかり加入をして、将来に備え安心して長期間働きたい方には正社員に、ご主人の扶養範囲内や週1日~と短時間勤務希望者にはパートで、本業を持ちながら副業として働きたい方には業務委託でと、それぞれの先生方のご希望により、雇用形態を選んでいただきます。その中で、正社員から業務委託、パートから将来正社員等キャリア変更も可能です。 日々の業務では、1日の訪問スケジュールも決まっているため、お昼休憩もしっかり取れ、残業も原則ありません。ですから帰宅してから、自分のプライベート時間もしっかり確保できます。 また、完全週休2日制ですので、土日もしっかりと連休が取れ、心身の休養や家族との時間が楽しめます。 ご高齢の施術者には、昨年より定年を70歳まで延長しましたので、一般の治療院よりも長期間安心して働く事が可能となりました。 常にスタッフの働きやすい環境作りに取組んでいます。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

正社員、パートさんには育児中の方もおり、子供さん都合のお休みは気軽に取れるようになっています。特に主婦の皆様には、春・夏・冬休みは別途ご希望により調整しています。 そして、弊社は完全週休2日制なので、土日は連休となり、ご家族で過ごす時間もたっぷり取れます。 また、1日の訪問スケジュールが決まっているため、お昼休憩もしっかり取れ、各先生には残業は基本的にありません。ですから、平日も帰宅してから一緒に子供さんとお風呂に入ったり、夕飯の団欒も過ごす事が出来ます。 GW(2日間)やお盆休み(2日間:基本的には3~4連休)、年末年始休暇(5日間)等もありますので、家族持ちの先生方には大変喜ばれています。

鍼灸師(副院長)

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

前職も訪問鍼灸マッサージ業界に在籍していました。都内から川越市に引っ越しをした際に、前職と同じ訪問マッサージ事業に関わっていきたいと思い、市内から通える事業所を選びました。その際、当然何社か面接に行きましたが、女性が働きやすい環境かどうかや平日や土日の休日がしっかり確保できるのかを面接時に代表者に確認をし、自分が長期間安心して働ける職場だと思い入職しました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

訪問活動で施術やリハビリをしていて、患者様やそのご家族様、介護スタッフの皆さんから「先生のお陰で痛みがなくなった」「体調がよくなってきた」「関節の可動範囲が広がってきた」等皆さんに喜んでいただける、笑顔になっていただけるのが、一番うれしいですし、自分のやりがいに繋がっています。また、直近で副院長に昇格し、会社を代表して無料のお試し体験を任せられるようになり、新しい患者様との出会いがとても新鮮で、毎日楽しく仕事をしています。

一緒に働きたい方を教えてください

自分の資格を活かして、【常に患者様やご家族様の身体や気持ちに寄り添って、明るく元気に、訪問マッサージや訪問鍼灸に興味を持ち、前向きに取組んでいただける方】をお待ちしています。このお仕事は、施術技術も大変大切ですが、それ以前に【患者様やご家族様とのコミュニケーションを図る事】が大事です。ですから、施術技術に最初は多少自信がなくても、何らかのご症状で自宅や介護施設で、歩行が困難な方、痛みを我慢している方等に【少しでも楽になってもらいたいという優しい、暖かい気持ちを持っている方】を募集しています!ご興味のある方は、是非1度弊社までご見学に来てください!

鍼灸師

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

住まいから近くの治療院を探していて、ジョブメドレーさんに登録しておりましたら、【あい訪問リハビリ・マッサージ】の代表からスカウトメールが届きました。すぐに事務所で面接をさせていただき、私の入職希望条件も聞き入れていただいたので、入職をさせていただきました。

職場の魅力について教えてください

訪問マッサージの経験がなく、マッサージにもブランクがありましたが、スタッフとのマンツーマンの1か月研修で施術の基本を身に着けることが出来ました。また訪問手段ですが、私はペーパードライバーで電車、電動自転車、徒歩での訪問ですが、その条件で採用していただき、主に老人ホームの施設の利用者様を担当する事で、日々の訪問が楽に安心して出来ています。さらに利用者様への施術方針、方法についても、特に新規の利用者については代表から任されていて、マッサージ以外にも自分の経験をいかした鍼灸も出来るので大変満足しています。利用者様やそのご家族様が施術を通じて、とても喜んでいただけるので、やりがいを日々感じています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

私は、介護予防運動指導員やグリーフケア・アドバイザー(特級)の資格もあり、訪問マッサージの利用者様に対して施術だけでなく、自分の持っている介護関係の資格や経験も活かせる事が日々のやりがいに繋がっています。 自分の担当している利用者様に施術後に、にっこりと笑顔で『今日もありがとう』とか『痛みが少なくなってきたよ』とか直接お喜びの声を聞かされる事も自身のモチベーションアップになりますね。

1日の流れ

出勤

まず、うがい、手洗い、手指のアルコール消毒を実施して事務所に。その後ユニホームに着替え、今日の訪問スケジュールを相談員と確認します。その後、機能訓練に使うリハビリ等の備品や鍼灸の消耗備品を各自で揃えて車(自転車)に乗り、9時からの利用者様のお宅や施設様へ訪問開始です。弊社は、1件の施術時間は約30分、移動時間は15分から20分の地域に絞り(ふじみ野市、富士見市、入間郡三芳町)訪問活動を行っています。新人の方には、マンツーマンで1~2ヵ月程度、施術と運転・地理、事務を研修をしていただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください。★原付バイクや電動自転車、電車、徒歩でも訪問可能です。

お昼の休憩

午前中に3~5件の利用者様を訪問後に、昼食休憩となります。各自で自由に飲食店、公共施設内、事務所、車の中等で、食事休憩と午後の利用者様への準備の時間となります。そのまま事務所に戻らず、午後の訪問コースの周辺での休憩もOKと自分達で色々と選択が出来ます。

午後の施術開始

午後は13時から17時まで、平均で4~6件の利用者様への訪問となります。訪問コースは、移動時間が少ないように、近い利用者様同士を繋げています。1回の施術は約30分、利用者様によっては、ペットボトルのお茶の差し入れやコーヒーを出して少しくつろげるお宅もあります。施術の合間が休憩と移動時間、次回の施術への準備になります。毎週同じ利用者様を繰り返し訪問しますので、数週間で利用者様の地理も覚え、施術に専念出来るようになります。その日によって、終了時間は多少異なりますが、最終訪問を終えて事務所に戻ります。

事務所に戻り、本日の施術報告と明日の施術準備

施術を終え車やバイク、自転車を定位置に駐車し、各スタッフは事務所に戻ります。事務所内では、院長や相談員へ本日の施術内容や特記事項を口頭で報告します。その後に、翌日の施術の準備(鍼やお灸、電子温灸器等)を行います。月初では、レセプトへ利用者様からのサインを頂いたり、自己負担金額の集金等もあります。また月中からは、利用者様の月間の施術報告書の作成などの事務作業もあります。また2か月に1度、院長や相談員と各スタッフとの個別面談があり、そこで各施術者と院長と相談員とコミュニケーションを図る中で、仕事の悩みの解消や利用者様の情報交換等が行われます。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

あい訪問リハビリ・マッサージふじみ野本店の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

黒沢 一成

あい訪問リハビリ・マッサージの採用担当の黒沢です。 私は、サラリーマン生活の35年間はずっと飲食業に関わってきましたが、 両親の介護を機に、会社を退職し、今住んでいる地元の街で 【訪問鍼灸マッサージ】事業所を2017年10月に起ち上げました。 去年より、制度改革を行い、育児中の女性や副業等で短時間勤務を望む方や 60代の高齢の方も安心して働ける職場環境となっています。

弊社では、訪問のご経験がなかったり、ブランクがあったりしても、院長や各トレーナーが支えていくのでご安心ください。また研修(現場での実務・座学)をしっかりと行えば、数か月で一人でご訪問が出来るだけの、知識や技術は自然と身についていきます。 又、運転免許がなくても応募可能です。 現在、運転免許がなかったり、運転に自信のないスタッフでも、公共交通機関(電車)や電動自転車、車の送迎等で移動し、活躍されている先輩がおりますので。 とはいえ、一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 弊社に来るお時間がない場合は、ご指定の場所に伺う事も可能ですので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(585件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す