◇月28万~土日祝休み◎年休120日以上◎残業なし◎「仕事だけ」ではなく「自分らしい」人生を
外出が難しい高齢者の方への訪問マッサージを中心に、地域で必要とされてきた当院。
将来的には院内治療や運営サポートにも力を入れていくため、新しい仲間を募集しています。
「訪問は初めてで不安…」「ブランクがあるから心配…」そんな方も大丈夫。
経験豊富なスタッフが一から同行研修を行うので、安心してスタートできます。
◇「仕事ばかりの人生」は送らせません!
私たちは、仕事のために大切なものを犠牲にする人生を望んでいません。
週休2日制・年間休日120日以上・残業ほぼなし――。
家族と過ごす時間や趣味に没頭する時間をしっかり確保できる環境です。
オフの時間を大切にできるからこそ、オンの時間には施術に全力で集中できる。
「自分らしい人生」と「誇れる仕事」の両立を、ここで実現してください。
◇「そこまでする?」をやったときに”ファン”が生まれる
患者さまから「次もあなたに来てほしい」と言われるのは、特別な技術だけが理由ではありません。
一人ひとりが「この方のために何ができるか」を真剣に考え、時間を惜しまず丁寧に向き合うからです。
経営者目線では「そこまでやらなくても…」と思うこともあります。
でも、その”徹底した寄り添い”こそが信頼を生み、患者さまをファンに変えていくのです。
人とのつながりを大切にしたい方にとって、ここは理想の環境になるはずです。
1日の業務例(訪問マッサージ)
9:00 出勤・準備
訪問スケジュールを確認し、物品を準備して出発。
9:30 午前の訪問
1件あたり20~30分、マッサージや可動域訓練を実施。
12:30 休憩
直行直帰の場合もあれば、同僚と一緒に食事を取ることも。
13:30 午後の訪問
施術だけでなく「会話」も大切に。心身のケアを行います。
17:30 帰院・記録入力
訪問記録をまとめ、翌日の準備を行います。
18:00 退勤
残業はほとんどなく、自分の時間を大切にできます。
スタッフの声
30代男性スタッフ(入社2年目)
「訪問は未経験でしたが、先輩が丁寧に同行してくれたので安心できました。
患者さまから『楽になったよ、ありがとう』と笑顔で言っていただける瞬間が、一番のやりがいです。
家族との時間も持てるようになり、働き方が本当に変わりました。」
20代女性スタッフ(入社1年目)
「病院勤務のときよりも、患者さまと深く関われるのが訪問の魅力です。
『また来てね』と待ってくださる方がいるから、毎日やりがいを感じています。
スタッフ同士の雰囲気も明るく、安心して働ける職場です。」
最後に
「患者さまと向き合える場所で働きたい」
「仕事もプライベートもどちらも大切にしたい」
そんな想いを持った方に、私たちの職場はきっと合うはずです。
地域に根ざし、患者さまに笑顔を届けながら、自分らしい働き方を実現しませんか?
あなたとお会いできる日を、心から楽しみにしています。
あおい鍼灸整骨院の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年収336万円から576万円 ※経験やご年齢を考慮の上、ご相談いたします。
想定年収
- 【マッサージ師/5年】
- ・入職3年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備 マイカー通勤OK
教育体制・研修
同行研修・勉強会あり(動画による研修、技術研修、マナー研修等)
休日
週休2日制(日・祝・他週1日休み)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 ゴールデンウィーク お盆休み
応募要件
歓迎要件
<こんな方と一緒に働きたいと考えています> ・患者さまや一緒に働く仲間のことを大切にできる方 ・患者様のために何ができるかを考えて行動できる方 ・訪問施術経験を活かして働いてみたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2016年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
























