【在宅患者様を支えるあん摩マッサージ指圧師募集! 】頑張り次第で収入UP!さらに高みを目指せます!
当院の理念は「三方よし」。
患者様だけでなく働くスタッフ、そして社会にとっても良い訪問治療院を目指しています。現在活躍しているスタッフは20代~60代まで幅広く、みんな自然に声をかけ合う温かい雰囲気です。
私たちの特徴は、「鍼灸マッサージ+機能訓練」を一貫して提供していること。
ただ痛みをとるだけではなく、関節可動域の改善や筋力向上までサポートし、
患者様の「生活そのものを良くする」ことを大切にしています。
\当社だから実現できる環境/
✅ 臨床力を伸ばせる環境定期的の行われる症例研究会や勉強会で、臨床20年以上の所長や経験豊富な先輩から学べます。自己流では得られない「根拠ある施術」が身につきます。
✅ 施術に集中できる仕組み
請求業務や事務作業は事務員が担当。スマホやバイクの貸与もあり、施術に専念できる環境です。
✅ 働きやすさとプライベートの両立
完全週休2日制で、土日休みも可能。残業はほぼなく、有給休暇も年15日以上取得実績あり。家族や自分の時間を大切にしながら働けます。
✅ 安定と成長を両立
月給30万円スタート+賞与年3回。安定収入を得ながら、歩合でさらに上を目指すことも可能です。
✅ 勤務時間応相談可
家族の介護で週休3日にしたい。などライフステージの変化に伴い、勤務日数や勤務時間の相談もできます!
20~50代まで幅広い年代のスタッフが活躍中です。
温かく声をかけ合う雰囲気で、新人の方もすぐに馴染めます。
「もっと成長したい」「働きやすさも大事にしたい」
そんな想いをお持ちの先生に、きっと合う環境です。
ぜひお気軽にご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 訪問鍼灸マッサージ治療院におけるあん摩マッサージ指圧師業務 ・ご自宅への訪問(歩行困難な方が中心) ・痛み/筋緊張の緩和、関節可動域・筋力向上 ・鍼灸治療、ADL(日常生活動作)改善のサポート 【1日の流れ(例)】 8:40 出勤 午前:3~4件訪問 午後:5~7件訪問 18:00頃帰宅(途中20~30分程度の事務作業あり) ※ご利用者様の容態により訪問件数の変動あり 一人ひとりの経験やスキルに応じて担当をお任せします ※ご自宅距離によっては直行直帰の相談可能 ※最初は必ず先輩と同行しますのでご安心ください ※先輩社員が施術同行 → 実地で学び → 独り立ちと段階的に習得可能。 ※業務委託契約もあります(別求人をご確認ください)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給300,000円~+歩合 ※資格・経験によって算出 ※昇給 年1回(人事評価に基づき昇給額決定) ※賞与3回 ※試用期間:3か月(期間中は月給24万円) 歩合:188件以上の訪問につき、1件あたり1,600円 例:1カ月あたり200件の訪問→13件×1,600円=20,800円 ※月給30万円 基本給176,000円/月 専門職手当66,000円/月 処遇改善手当38,000円/月 居住支援特別手当20,000円 専門職手当は1か月あたり35時間分の時間外手当相当額としての性格を有します。 (上記設定時間超過分については、別途支給) 通勤手当 月2万円 バイクの免許がない方の入社後取得支援あり(6万円)
想定年収
- 【マッサージ師/1年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:40~18:00 休憩80分
応募要件
歓迎要件
【歓迎条件】 ・鍼灸師資格
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2004年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド