募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜
- 仕事内容
- <主な仕事内容> ・企業に対してスポーツ施設利用法人契約提案 ・健康経営アイテムのセールス業務 例えば… ・新規獲得業務 ・テレファン・アポイントメント ・メール営業 ・契約先企業への更新フォロー業務 ・契約書締結事務作業
- 応募要件
- 無資格可 ※未経験の方歓迎
- 住所
- 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー15階 都営大江戸線 中野坂上駅から徒歩で2分 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅から徒歩で3分 都営大江戸線 西新宿五丁目駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備土日祝休み交通費支給年齢不問
場所が近い求人
株式会社ホッタ晴信堂薬局 本部の本部スタッフ 経理・総務求人
【週4日~可◎】福生の駅前!!徒歩1分 本部事務員募集!!正社員登用アリ
- 給与
- パート・バイト 時給 1,163円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 本部スタッフ 総務 経理 などをパソコンにて行っていただきます。 雇用期間の定めあり:3ヶ月(原則更新、更新回数の上限なし) 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 無資格可 事務経験ある方 1分間に40~60文字程度のタイピングができる方(漢字含有) 年齢不問 ※正社員ご希望の方は入社半年後、社員登用試験を受けられます。
- 住所
- 東京都福生市本町142番地 JR青梅線 福生駅から徒歩で2分 JR八高線(八王子~高麗川) 東福生駅から徒歩で15分 JR青梅線 牛浜駅から徒歩で14分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備土日祝休み残業ほぼなし交通費支給年齢不問女性が活躍中
医療・福祉事業の運営をサポートする事務スタッフを募集中です!AM9~12時のみでもOK!!原則残業なし◎
お仕事について
- 対外的な書類の作成、社内の事務全般、経理全般を主にお任せしたいと思っています♪
- 福祉分野が未経験でも、マニュアルに基づき、教育をしっかりと行いますので、大丈夫です!
こんな方におすすめ☆
- 事務・経理の経験者の方
- MicrosoftOfficeの得意な方
- 残業がほぼなく、休みの取得は柔軟に対応するので、プライベートや家庭の時間の合間で働きたい方
- 子育て中の方
- SNSの運用や人に伝える文章を書くのが得意な方
※医療・福祉の知識は問いません
ご利用者様との関わりは殆ど無いため、医療・福祉の知識は不問です♪
これまでのあなたの経験を活かして働きませんか?
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
医療・福祉事業の運営をサポートする事務作業 ・電話応対 ・会議や研修の資料作成 ・対行政機関の申請書類作成 ・議事録作成 ・経理 など ※事務・経理の実務経験があれば、 上記の中で未経験の業務があっても大丈夫です♪ 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし
給与
給与の備考
時給 1,200円~ ※能力に応じて 交通費規定支給 昇給あり 賞与/寸志(出勤日数規定あり) 諸手当あり 試用期間1ヶ月(条件変更:なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
固定時間制 9:00~17:00 勤務曜日:月、火、水、金、土 曜日については応相談。 1日3時間~OK 例)9:00~12:00、10:00~15:00(昼休憩を挟む、実働4時間)など。 休憩 なし(通しの場合は休憩60分) 残業ほぼなし
休日
日曜日、祝日、他シフトによる
長期休暇・特別休暇
長期休暇あり 年末年始
応募要件
【必須条件】 ・事務職経験(チラシ、メール、来客対応、経理、議事録作成、電話対応等) ・Word、Excel、PowerPointを用いた実務経験 ・普通自動車免許(AT限定可)
歓迎要件
チラシ、ポップ作成が得意な方 SNS運用が得意な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。