募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 248,000円
- 仕事内容
- 法人営業担当者の補佐業務です。 電話応対、見積書の作成などのPCを使った業務、契約に関わる補佐業務、データ入力等
- 応募要件
- 未経験者やブランクのある方でも、先輩が指導しますので応募可能です。 無資格可
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区東山通5-103 名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅から徒歩で2分 名古屋市営地下鉄東山線 本山駅から徒歩で9分 名古屋市営地下鉄名城線 本山駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 199,200円 〜 234,200円
- 仕事内容
- ■病院の総務経理業務全般 ・請求書や領収書の整理・管理 ・銀行口座の入出金の管理 ・支払い・振込業務 ・税理士との連携業務等 ・書類管理・作成等事務業務全般 ※業務内容の変更の範囲:法人が定める業務 ※就業場所の変更の範囲:法人が指定する場所 └勤務地は「名古屋市東区代官町39番17号 鹿島貿易ビル8F 医療法人桂名会本部」です。
- 応募要件
- ■事務業務経験を3年以上
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区名東本通2-22-1 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅から徒歩で10分
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休みボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問総務・事務
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 219,200円 〜 290,000円
- 仕事内容
- ■医療法人本部にて経理業務全般 ・入出金管理、経費精算 ・売掛金、買掛金の管理 ・会計事務所とのやり取り ・業務改善、仕組みづくり 等 将来的には… 法人本部における企画業務に携わるキャリアを歩んでいただくことも可能です。 ・各病院における経理担当向け教育研修企画 ・法人本部における総務業務全般 ・経理担当者チームのリーダー業務 等 ※周囲の仲間と協力・役割分担しながら、横断的に業務を担当いただき、知識やスキルの幅を広げていただきます。 ◇業務内容変更の範囲:法人が定める業務 ◇就業場所変更の範囲:法人が定める場所 ~法人本部人員構成~ ■計12名 ・男性4名、女性8名 ・30代~60代まで幅広く活躍中 (2025年08月現在)
- 応募要件
- ■経理の実務経験1年以上 ※3年以上の実務経験をお持ちの方優遇! ■「私たちの歩み方」に共感いただける方 ■実行力、周りを巻き込む力、学習意欲、柔軟性、現場スタッフとのコミュニケーション力をお持ちの方 ※無資格可
- 住所
- 愛知県名古屋市東区代官町39番17号 鹿島貿易ビル 8F 医療法人桂名会本部 地下鉄東山線「新栄町駅」徒歩約7分 地下鉄桜通線「車道駅」徒歩約8分 地下鉄桜通線「高岳駅」徒歩約8分 マイカー通勤:不可 駐車場:無し
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休みボーナス・賞与あり交通費支給女性が活躍中総務・事務
限界を決めない。一歩先へ、誰よりも自分らしく。
✨株式会社リハピネス✨
【総務課長】募集!福祉に関わるすべての人が、もっと自由に、もっとしなやかに選択できる世界を。
そんな想いを持つ私たちリハピネスは、千種区・名東区・守山区・知立市で、16事業12事業所を展開中。
「躍動」という理念を掲げ、"自分らしい未来"を本気で応援しています。
総務は、そんな現場を支える"縁の下の力持ち"。
今回は、チームをまとめながら、自分自身もさらに成長していきたい──そんな意志ある【総務課長】を募集しています。
📝【あなた専用!研修プログラム作ります】
「いきなり現場で、はいスタート!」なんて無茶ぶりはしません。私たちは、あなたの得意に合わせた【個別研修プログラム】を作成。
それに沿って、“今のあなたにちょうどいい”研修を用意します。
🌱【はじめてでも安心の手厚いサポート】
🔹先輩がマンツーマンでフォロー
🔹できることから少しずつステップアップ
🔹質問・相談しやすい雰囲気づくり
「会社に慣れるまでが勝負!」
そんなあなたを全力で応援します✨
💬こんなあなたへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄✅ 総務・労務・人事などの経験がある
✅ マネジメントにチャレンジしたい、または活かしたい
✅ 成長できる環境で、もっと高みを目指したい
✅ 仕事も、キャリアも、型にはまりたくない
――「限界を決めない」あなたにこそ、来てほしい。
🚀リハピネスで働く魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄✅ キャリアコンサルタント在籍!未来設計を一緒に考えられる
✅ 他業界からの転職も大歓迎!福祉業界初挑戦の方もサポート
✅ 賞与3.0ヶ月!安定の正社員雇用✨
✅ 急なお休みにも柔軟対応◎ 子育て中の方も活躍中!
✅ グループ内でキャリアチェンジも自由!可能性は無限大
✅ 資格取得支援あり(全額会社負担!)
✅ 残業ゼロ!定時退社を徹底しています👍
🛠️お任せする仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 総務・労務・人事業務全般
- チームマネジメント
- 社内制度やルールの整備
- グループ拡大に向けたサポート業務など
「やってみたい」気持ちを応援するから、業務の幅もどんどん広げられます。
もちろん、無理に背伸びをする必要はありません。あなたのペースで、確実に。
🎯最後に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄未来を変えるのは、誰でもない、あなた自身。
リハピネスで、限界を決めず、
一歩先へ、誰よりも自分らしく進んでいきませんか?
💬少しでも気になった方、まずはお気軽にご連絡ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【給与内訳】 🔹基本給 170,000円~200,000 円 🔹業務手当 50,000 円 ~ 60,000 円 🔹役職手当 30,000円 【その他手当】 🔹日祝手当 🔹家族手当 3,000円(子供1人につき)/月 🔹住宅手当 🔹通勤手当 実費支給(上限なし) 🔷昇給 月あたり2,000円~(実績) 🔷賞与 年2回/計3.00ヶ月分(実績) 職務給制度あり(各職種、等級制度、人事考課制度あります) ※固定残業代なし 🌼前職の給与をご相談ください、考慮致します。🌼
待遇
勤務時間
🔷8:30~17:30(休憩60分) ※残業無し
長期休暇・特別休暇
🔷年末年始 🔷有給休暇 (6ヶ月経過後付与 10日) ※取得率100% 🔷GW休 (特別休暇として付与) 🔷夏季休暇 🔷産休・育児休暇 (業取得実績あり) 🔷介護・看護休暇 (業取得実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
株式会社リハピネス 本社の職員の声
総合職/新卒/その他(総務部事務)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職は営業を行っていました。 仕事で倒れたことをきっかけに、ワークライフバランスが取れる職場にしようと思い転職をしました。 なるべく家から近く、前職の経験を活かしつつ落ち着いて仕事ができる場所を探していた時に、リハピネスの求人を見かけました。 面接の際に、私自身のキャリアだけではなく生活を視野に入れたお話をしてくれたのが印象的で、この会社なら相談しやすく長く働けるかなと思い入社を決めました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
総じて対応力が身に着けられる職場だと思います。 介護・看護・児童と福祉に関わる施設を運営するにあたり、多職種の方と会話する機会が多くあります。 年齢も職種も生活スタイルも違う方の様々な疑問や不安に対応するのが総務部の仕事になるので、誰しもが想像する黙々と作業する事務員とは全く違うスキルが身付くと思います(笑)
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
一番は、きっちり定時で帰れるところです。 仕事の無理がたたって倒れたことと、プライベートを大事にしたい私にとってこれは一番大きいです。 月50時間以上残業していた自分にとってそれが0になるわけですから、精神的にも肉体的もとても楽になりました。 二つ目は、相談できる環境であることです。 新しいことに挑戦する際も、現状の業務での相談でもきちんと時間をとって耳を傾けてくれることです。 まだ社会人としては、ペーペーな自分の意見が聞いてもらえる機会なんて、早々ない中で、聞いて頂けて採用してくれる会社なんてないなと感じます。 業務の見直しについても面談などで検討してくださるので、働きやすさに繋がっていると思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。