人と組織の成長を支える仕事!チームで動く仕事が好きな方歓迎♪
歴史ある置き薬を大切に継承しています
株式会社KYO-EIは、300年以上前から続く「置き薬」から事業をスタートさせました。「置き薬」の良いところは、個々のお客さまと直接お会いしてその声を聞き、ひとつひとつのニーズに応えるなかで関係を築いていけること。
お仕事を通して人のお役に立てるということはもちろん、高齢化社会の日本が抱える医療費・介護費の増大といった社会問題の解決にも繋がります。
需要が高まっている健康産業を展開しています
フィットネスクラブ「カーブス」のフランチャイズ加盟企業であり、岩手県・青森県を中心に店舗を展開し、1つの枠に捉われず幅広い視点でみなさまのお役に立てることを目指しています。キャリアの幅が広がる
総務・経理・人事など複数領域を横断することもあるため、柔軟な適応力が求められます。業務フローや社内規定の理解を深め、正確に運用できる力、会社全体の構造を捉えながら個別業務に落とし込む力を持っている方を求めています。
従業員の健康を大切に
株式会社KYO-EIでは従業員に豊かな人生を歩んでもらいたいという願いがあり、働き方改革、健康経営などにも力を入れています。運動習慣や健康的な食習慣のサポートなどを行い従業員の健康増進にも取り組み、安心して長く働ける環境づくりを行っています。いわて働き方改革推進運動、いわて健康経営宣言、いわて女性活躍企業等認定、イクボス宣言、スポーツエールカンパニー2025+、健康経営優良法人2025ネクストブライト1000認定など国や岩手県から様々な認定・表彰をいただいており、企業の健康経営の内容を表彰する「いわて健康経営アワード」では、2020年・2021年と2年連続で優秀賞を受賞、2022年は岩手県知事賞(最優秀賞)を受賞しました。
ライフプランを応援します
産休・育休・介護休暇制度はもちろん、短時間正社員制度や資格取得サポートなど将来の目標やライフプランに合わせてキャリアアップや働き方の工夫ができる環境を整えています。募集内容
募集職種
仕事内容
電話応対、来客対応などの基本的な雑務の他、顧客管理システムの操作や、Excelを使用した実績表の管理、Word文書作成、請求書送付などの営業事務全般をまずはお任せします。 Excel、Word、PowerPointやシステムへの入力だけでなく、照合作業も丁寧にこなせる方に向いています! 営業社員との連携が大切な業務なので、自己完結ではなく周囲を見ながら動けるチーム貢献志向の方が活躍しています。 社外秘の情報を扱う場面も多いため、個人情報漏洩や守秘義務などルールや規程をしっかり守れる方を求めています。 将来的には人事・労務管理サポートや経理サポート、販促物作成(canva)など幅広く業務をお任せしますので、 柔軟に変化に対応する力が必要なお仕事です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 225,290円~366,290円 ※時間外労働分は別途支給致します。 ※人事考課表により査定を行います。 通勤手当 上限15,000円/月 昇給 0~1,000円/月(業績による) 賞与 有(業績による) ■試用期間3ヶ月(習熟度により最大6ヶ月) 給与:月給185,084円
待遇
教育体制・研修
先輩社員が業務を教えますので未経験の方もご安心ください。 同じフロアにいるのでいつでも質問できます♪
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 8:30~17:30 ※時間外ほぼなし ※休憩時間60分
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 GW 慶弔休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 育児休業(取得実績あり) 産前産後休暇(取得実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1980年1月23日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介