募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る医療法人社団 洋和会 本部の経理事務求人
NEW<経験者募集/日商簿記2級以上の方優遇!>1ヶ月9日休みで残業ほぼなし!育児・介護休暇取得実績あり!ワークライフバランスのよい職場です◎ 医療法人社団での経理事務スタッフを募集中!
- 給与
- 正職員 月給 183,800円 〜 203,300円
- 仕事内容
- ◎洋和会グループ全体の経理業務全般に携わっていただきます。 ・仕訳入力および伝票処理(福祉・医療会計基準に準拠) ・月次・年次決算業務(法人会計基準対応) ・予算・実績管理および資金繰り管理 ・固定資産の登録・管理 ・施設運営に関わる経費精算・支払業務 ・監査法人・行政監査対応 ・税務申告補助業務(顧問税理士との連携を含む) ・その他、経理・会計に関わる付随業務 ◎業務変更なし ◎転勤の可能性なし
- 応募要件
- ◎経理の実務経験があり、会計業務を一通り理解し、正確かつ責任感を持って遂行できる方 ◎普通自動車運転免許必須(AT限定可) ◎必要なPCスキル パソコン操作:ワード、エクセルを使って提携フォームが入力できること。 ◎年齢制限あり ~59歳 ※定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集 ◎学歴不問
- 住所
- 石川県野々市市新庄二丁目45番地 北陸鉄道石川線 四十万駅から徒歩で7分 北陸鉄道石川線 陽羽里駅から徒歩で13分 北陸鉄道石川線 曽谷駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給土日祝休み
昇給・賞与あり◎法人本部で経験をいかして働きませんか?
社会福祉法人やすらぎ福祉会について
1984年9月に建設運動を開始し、1992年9月に法人認可を受けた社会福祉法人やすらぎ福祉会では、特別養護老人ホーム、デイサービス、包括支援センター等の施設を運営しており、様々なサービスを通して地域のみなさまを支えています。これまでのご経験を活かし、総務事務担当として法人を支えるやりがいのあるお仕事です。
おすすめポイント
- 昇給・賞与があり、努力した分はしっかりと給与に反映されますので、やりがいを持って働ける職場です。
- お休みは4週8休制で、夏季・冬季休暇も取得可能です。きちんとお休みを取得し、メリハリをつけて働いていただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
法人全体で行われている事業における総務全般業務を行います。 会計、人事労務、用度、保険請求、電話対応、窓口対応等
給与
給与の備考
内訳 基本給 162,700円~221,400円 処遇改善手当 4,000円 ※経歴の正社員経験期間を評価して基本給が決定されます 通勤手当実費支給(上限月額20,900円) 昇給あり(実績:1月あたり4,600円~6,600円) 賞与あり(実績:年2回 計 3.20ヶ月分(前年度実績) 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
8:50~17:20 休憩60分 ※月平均時間外労働 5時間 ※36協定における特別条項:入居者・利用者の急変時は、1日3時間まで、1ヶ月45時間まで、1年360時間までできる
休日
日曜、祝日、その他 4週8休(土曜日は交代で出勤) 年間休日109日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日) 夏季休暇3日 冬期休暇2日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
応募要件
介護保険請求業務経験必須 パソコン基本操作(ワード、エクセル) 59歳まで(定年を上限) ※資格不問
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。