エバーウォークお花茶屋の理学療法士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 月給 245,000円 〜 350,000円

最終更新:2024/05/15

お花茶屋から徒歩3分の好立地!手当・賞与もあり◎歩行特化型デイサービスで理学療法士として活躍しませんか?

【商店街にあり、駅から徒歩3分】


エバーウォークお花茶屋は、お花茶屋駅から徒歩3分の場所にある「歩行訓練に特化した」デイサービスです。


【身体の専門家が多い】


理学療法士・柔道整復師が6割を占める「高齢者向けのジム」のような施設になります。


【学べる環境】


困ったときに学べるオンラインの動画コンテンツや弊社が主催しているウィメンズヘルスの勉強会には無料で参加可能!


【年功序列制度を撤廃】


スタッフの平均年齢は31歳。年間2店舗ペースで店舗が増加しているため、本人の努力次第で管理者や昇進も可能。


【休日について】


土日休みの完全週休2日制を採用♪急な残業などもないので、先の予定まで立てやすいです。


管理者希望やキャリアアップしていきたい方もお気軽に見学お越し下さい。

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

1 歩行のアドバイスや集団体操の指導
・今後さらに求められてくるであろう1対複数人に対する指導技術を身につけることができます。


2 利用者さんとのコミュニケーション
・コミュニケーションに十分時間を使うことができます。その方が困っている点から運動を立案します。


3 送迎
・利用者さん宅の周辺環境から運動プログラム立案をするため運転可能な方は送迎も行って頂いております。

・店舗から2キロ以内に住む方が多く近距離の送迎となります

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 245,000円 〜 350,000円
給与の備考

給与内訳  (※前職の給料保証をしております)

・基本給   150,000円~160,000円
・固定残業代 31,091円~44,416円(20時間相当分※超過分は別途支給)
・資格手当  30,000円 ~50,000円
・運転手当  15000円~23,000円 (無事故で半年後5000円UP)
・調整手当  18,909円~72,584円
 
> 上記に追加して、
公共交通機関を使用の方は「通勤手当」
公共交通機関を使用していない方は「住宅手当」別途あり。 2万/月

>固定残業代が含まれていますが、
1日の残業平均は5~15分程度。

> 5年目以上の理学療法士は資格手当が+1万円
> 社会福祉主事任用資格で手当が+1万円

> 認定資格や住環境コーディネーター2級以上の資格で資格手当あり(気になる方は見学や面接時に確認ください。)



昇給 年2回
賞与 年2回
交通費 月2万円上限

試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤不可
再雇用制度あり(上限 65歳まで)

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)


カーシェアリング制度
・休日に会社の所有する車をガソリン代実費、1日3000円で使用することができる。


会社主催の飲み会は少ないです
。
スタッフ各自で食事することはありますが、会社全体での飲み会は年1~2回程度。
しかし、スタッフ同士で飲み会を設定する場合は、会社が全額負担しちゃいます。

教育体制・研修

カフェテリアプラン
・職員の勉強代金を年間3万円を上限として支給(書籍代・セミナー代金・協会費に充てられる)5年目以上は5万円支給。

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
※時間外労働:平均0~20分/日

休日

育児休業取得実績 あり

・年末年始休(12/30~1/3)

有給休暇(初月から2日付与され、半年経過で8日支給されます。) 

長期休暇・特別休暇

年末年始休み(12/30~1/3)
有給休暇(法定通りあり)
勝手に記念日休暇(条件あり)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇

応募要件

理学療法士の免許をお持ちの方
普通自動車免許(AT可)

(運転技術有無は問いません。ペーパードライバーの方も研修がありますので、前向きな気持ちをお持ちの方ぜひ応募ください)

歓迎要件

・運動指導に興味がある方
・地域で活躍していきたいとお考えの方
・責任感がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施(1次面談:zoom,2次面談:店舗)

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:12,500円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

東京都葛飾区お花茶屋1丁目15-8 みつやビル1階

京成本線 お花茶屋駅から徒歩で2分
京成本線 堀切菖蒲園駅から徒歩で16分
京成押上線 京成立石駅から徒歩で24分

設立年月日 2022年01月04日
施設・サービス形態
  • 通所介護・デイサービス
営業時間

月~金:9時00分~17時30分

休業日

土曜日曜休み

利用者定員数

午前15人/午後15人

スタッフ構成

柔道整復師1人
ヨガインストラクター1名
看護師2名
送迎ドライバー1名

エバーウォークお花茶屋の職員の声

柔道整復師の職員の画像

柔道整復師(町屋店管理者)

経験年数:7年

更新日:2024/05/17

一緒に働きたい方を教えてください

利用者さんの運動指導に興味のある人

「100歳まで歩く」デイサービスでは運動指導をする機会が多くあります。今後の高齢化が進む中では必要な能力が必要になってきます。

怪我させないことを前提として、利用者さんごとに難易度を調整して適切な運動負荷量を提供したいという気持ちがある人と一緒に働きたいです。
すべて見る 閉じる

症例・利用者の特徴について教えてください

症例に関して

1位脳血管障害
2位膝の関節疾患
3位廃用症候群

介護度の平均値は要介護1


1日3時間×2の運動施設で、
「送迎付きの高齢者向けジム」のようなイメージです。

利用者さんが入会される時点で、「100歳まで歩く」デイサービス
と伝えているため、比較的運動へのモチベーションが高めの方が多いです。
すべて見る 閉じる

柔道整復師の職員の画像

柔道整復師(お花茶屋店管理者)

経験年数:8年

更新日:2024/05/17

ライフワークバランスはどうですか?

★お花茶屋管理者
★柔道整復師


接骨院を2社経て働き方を見直して、エバーウォークに入社しました。

社会人になってから始めたキックボクシングは、接骨院時代は十分な練習時間が取れずアマチュア大会メインで出場していましたが、

エバーウォークに入り両立できる環境になり、プロのキックボクサーとしても活躍しています。

後楽園ホールで試合した際は、日曜日だったこともあり、9人のスタッフが応援に駆けつけてくれてとても嬉しかった思い出です。

すべて見る 閉じる

1日の流れ

08:30

出勤

出勤の業務の画像
制服に着替え、 ① 送迎可能なスタッフは送迎へ ② 送迎なしのスタッフは中の準備へ

09:00

体調チェック

体調チェックの業務の画像
血圧、脈拍、聴診、体温、調子などをお伺いし、 その時に合った運動プログラムを作成させていただきます。

09:30

準備体操

準備体操の業務の画像
怪我の防止はもちろんのこと運動効果の向上を目的としたエバーウォークオリジナルの運動を行います。

10:00

平行棒歩行練習

平行棒歩行練習の業務の画像
集団運動 階段をのぼる練習、段差をまたぐ練習、不整地を歩く練習、生活に必要な動作を練習していきます。

10:30

歩行練習

歩行練習の業務の画像
マシンを使って、最適な負荷量で歩行の練習をします。 外を自由に歩ける歩行速度はこのくらい等、目安をお伝えしながら歩行を行っていきます。 ひとりひとりの掲げている目標に向けて、 体力測定の結果も使いながらアドバイスをしていきます。

11:45

クールダウン&帰りの送迎

クールダウン&帰りの送迎の業務の画像
運動が全て終了したら、最後にバイタル測定をして、 皆様のご家庭に車でお送り致します。 これを午前午後の2回繰り返して、 午後の送迎は16:45開始で17:10までに皆を送り届けます。 17:30でまで、今日の報告など終礼をして帰宅となります。

エバーウォークお花茶屋の採用担当からのメッセージ

嘉本 梨花の画像

嘉本 梨花

理学療法士8年目 病院→歩行特化型デイ勤務 病院では術後の方を担当する機会が多く、 患者さんから「もっとはやく身体の使い方を知りたかった」という声を聞くことが多く、予防に関わりたいと思いエバーウォークで活動しています。 現在は、当社の勉強の補助金制度を使い、 認定理学療法士の取得に励んでいます!! 「100歳まで歩く」というビジョンに共感頂ける方と一緒に働きたいです^^

理学療法士で採用担当の嘉本です。 デイの場では、理学療法士がかなり重宝されています。デイサービス全体の97%には理学療法士はおりませんが、エバーウォークには5名おります。 数ヶ月単位ではなく、退院後も長くその方と関わっていきたい方のご応募お待ちしております。 学べる環境として、 いつでも学べるオンラインの学びのシステムや、オフラインの勉強会を用意しておりますので、ブランクがある方でも安心してお越しください。 すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

1人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中