経験不問☆育児休業取得実績・役職手当あり◎入居可能住宅あり♪理学療法士としてご活躍ください!
「リハビリ特化型デイサービスセンター 花つばき」について
リハビリ特化型デイサービスセンター 花つばきは、要支援又は要介護状態等になった利用者に対して機能訓練を行うことにより、自立した生活を営むことができるように日々サポートしております。このたび、当施設では常勤の理学療法士を募集いたします。- デイサービス経験のない方でも大歓迎!理学療法士資格、普通自動車運転免許をお持ちの方はぜひご応募ください。
- 賞与・昇給制度があり、頑張りは適正に評価をしてお返ししています。
皆様からのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
【理学療法士(日勤)】 <送迎業務> 片道15分程度の送迎業務。 送迎の際にご家族から在宅生活での問題の抽出や計画書・同意書の押印等。送迎専門員のみでは不足の時などに、お願いすることがあります。 【理学療法士(日勤) 完全土日お休み】 <1日のおおよその業務の流れ> 8:30送迎→9:00バイタル測定→9:30リハ対応→集団体操→10:00リハビリ機器セッティング→個別リハ(5~6人)→12時まで個別記録→休憩後13時より記録や物療→バイタル測 定→14:00個別リハ(8人程度)→15時まで記録→送迎→16:00帰社→記録・戸締まり・清掃で17:30帰社 【共通】 <機能訓練> 在宅生活の御利用者様の生活する上での問題点をヒアリング・モニタリングし、ケアマネジャーの計画に沿って訓練計画を立てて、徒手を中心とした基本的動作能力・関節可動域の改善等をおこなう 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【理学療法士(日勤)】 月給 262,000円 内訳 基本給 212,000円 役職手当 50,000円 ※役職手当は初月から付与致します(給与は入社初月より262,000円と考えていただいて結構です) 賞与制度あり 年2回 500,000円~600,000円(実績) 【共通】 固定残業代あり (役職手当 50,000円の中に月32時間分の含み残業代が含まれております 月32時間以内の残業時間でも勿論、役職手当50,000円は全額お支払いします 実際の残業時間は月10時間程度ですが月32時間をもし超えた場合は追加で 残業代はお支払いいたしますのでご安心ください。 通勤手当実費支給 上限日額200円 定期昇給はありませんが、職域拡大により数万円アップは前年度支給実績ございます!! ※勤務成績により能力昇給あり。昇給賞与は会社業績及び人事考課により支給 試用期間あり 3ヶ月 同条件
想定年収
- 【理学療法士/未経験】
- ・入職1年目 366万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【共通】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 無料駐車場あり 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 定年制あり(一律 65歳) 再雇用制度あり 入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり(月25,000円を上限とし、希望者のみ家賃扶助可能。法人名義条件) 復職制度あり:私傷病、育児・介護等を理由に休職又は退職した従業員の相談には常に応じ、再び職場に戻って働けるように支援致します。 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※屋上に喫煙スペースを設置しております。 職務給制度あり:経験年数、資格、仕事内容に応じて職務給制度を導入 会社名義の契約が条件ですが、希望される方は、八代市外から転居し就業する場合、上限25,000万円の範囲で家賃の約半額を当社が補助します。 ※前払家賃以外の初期費用(敷金・礼金・不動産手数料・鍵交換費等)も当社が負担いたします。 パートナーのお休み等に休日をあわせる等対応可能 兼業相談可 仕事と子育ての両立支援について:急なお子様の体調不良や学校行事の場合は相談可
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
【共通】 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日※お子様の急病や学校行事等による有給取得可 →[理学療法士(日勤)]※有給消化率実績:企業全体80%以上。 育児休業取得実績 あり
歓迎要件
【共通】 UIJターン歓迎 デイサービス経験のない方でも大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2014年5月2日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
リハビリ特化型デイサービスセンター 花つばきの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
松田 忠士
熊本県八代市内にて有料老人ホーム1件、デイサービス3件を運営しております株式会社住心の採用担当の松田と申します。八代市は人口10万人程度の小さな市ですがこれから半導体会社である台湾セミコンダクターの進出も話題に上がっており大きな変革期を期待できる市町村であります。介護業界に入り今年で22年目になります。ご縁やチャンスを頂き現職に至ります。なんでもお気軽にメッセージにてお気軽に何でもご質問ください
当ホームでは、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。ケア未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 とはいえ、一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 ZoomやLINEビデオを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






