【緑区】未経験可の理学療法士☆
未経験でも先輩スタッフの指導で整体の技術を学べる
残業ほぼ無し、居残り練習無しの業務時間内研修
最短1ヶ月で施術デビューできます
株式会社TOUGH LIFE(タフライフグループ)は愛知県刈谷市・名古屋市で5店舗の整体・接骨院を運営する企業です!
経験が少なくても、ブランクがあっても大丈夫です。
最近入社したスタッフは最短1ヶ月でデビューしています。
科学的根拠に基づいた原因分析と施術が特徴
「痛みは改善するんだけど、施術内容に根拠が無い」「なぜ症状が改善したのか自信をもって説明することができない」
多くの治療家が抱えるコンプレックスは、施術内容に科学的な根拠が無いため解剖学的な説明ができないことです。
☑患者さんの痛みを改善する仕事にやりがいはあるけど、施術内容はいつも同じ。
☑全体を触るのでどの手技が効いたのかわかっていない。
施術がマンネリ化してしまう原因はここにあると思います。
原因を特定するための検査法
当院の施術は痛みの原因をみつけるための検査法に特徴があります。患者さんに痛みや違和感を感じる動きをしてもらい、
検査の前後で痛みがどれくらい変化したか確認します。
例えば「最初の痛みが10だとすると今はどれくらい?」というように痛みを数値化します。
これにより痛みが大きく変化した場所が症状の原因ということがわかります。
原因がわかればどこを施術すればいいのか明確になります。
施術に科学的根拠があるので治療家として自信が持ててモチベーションアップにつながります。
原因がわかるから継続率アップ
痛みの原因が特定できることで患者さんが施術を継続してくれるようになります。「施術を受けた後はいいけどすぐ戻ってしまう」
「同じことの繰り返しでいつまで続ければいいかわからない」
同じ施術を続けてマンネリ化すると患者さんは継続して通院する気が無くなります。
「なぜ痛みが出るのか」を教育することで離脱を防ぐことができ継続率がアップします。
これが根本治療だと自信をもって言える
私たちがこのやり方を発見したのはまったくの偶然からです。始めは原因を見つけるための検査として行っていました。しかし痛みの原因に的を絞って施術や生活指導を行うことで患者さんの症状が劇的に良くなるようになったのです。
あすなろ接骨院は自費型の店舗で保険はほとんど取り扱っていません。
保険の範囲内では最高の施術を提供することができないからです。
患者さんにとって一番良い施術を提供するためあえて自費のみで運営しています。
治療のゴールは痛くならない体づくり
患者さん自身が痛みの原因を自覚でき、日常生活の中で何が体の負担になっているのかがわかるようになってきます。痛みの出にくい良い状態を施術で作り、体に負担をかけない生活習慣ができればゴール、卒業となります。今後は出店を加速していきます。
経験のない方でも技術を身に付けることのできる仕組みがありますので心配いりません。
タフライフでは以下のことが学べます
・画像を見て姿勢を分析する方法・痛みの原因をみつけるための検査法
・電気を使って1分間で痛みを取る方法
・骨盤、姿勢を安全に確実に矯正する方法
・患者さんの本当の悩みを引き出す問診の秘密
・回数券を購入したくなるクロージングの方法
・質のいい患者さんだけを集めるマーケティングの仕組み
・リピート率を上げるための秘密のスクリプト
・売上を伸ばすためのマインドセット
これらはすべて当社オリジナルの仕組みです。
タフライフにはあなたが活躍するための仕組みがあります。
治療技術とマーケティングで、稼げる治療家になる方法をすべて教えます。
【経験を積んで分院長から独立が目指せる】
お客様に喜んでいただける治療家から、責任を持った院長へ。店舗のいちスタッフから店舗運営の責任を任せられる院長になることもできます。
売上の管理からスタッフマネジメント。新規のお客様を集める方法まで。
技術・店舗運営が身に付いたらその経験を生かして独立することも可能です。
採用はやる気重視です。学歴、経験は問いません。
今後3年で整体院5店舗を出店する計画です。
やる気さえあれば院長になれます。
募集内容
募集職種
仕事内容
・施術を中心に院内業務全般をお願いします。 ・マッサージ、骨盤矯正、猫背矯正など。 ・1日に10人前後の患者さんを施術していただきます。 経験のない方は施術補助として院全体の流れを覚えてもらいながら受付周り業務などから始めます。 予約の空き時間や施術が早く終わった時などの隙間時間を使って施術の練習を行います。 最初はマッサージから。並行して猫背矯正なども覚えてもらいます。 ここまでができるようになったら施術デビュー。 少しづつ施術に入りながら経験を積んでいきます。 骨盤矯正などはこのあたりから練習開始。早い方なら1週間ほどで矯正の技術を取得できます。 骨盤矯正までを覚えるといよいよすべての患者さん の施術に入ることができます。 そこから姿勢分析や姿勢説明の練習、問診の練習とステップアップ。 少しづつ成長していく自分を感じ取れるやりがいのあるお仕事です。
給与
給与の備考
週休1.5日勤務:月給240,000円~400,000円 給与250,000円の内訳 基本給:187,500円 固定残業代:62,500円(30時間分、超過分は別途支給) 個人売上により業績手当を支給 昇給:ランクアップテストクリアで随時昇給 賞与:年1回、業績による 交通費:~15,000円まで支給 院長以上は院売上に対するインセンティブを支給します。
想定年収
- 【施術スタッフ/未経験】
- ・入職1年目 340万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、 決算賞与あり(年1回業績による) 研修制度あり マイカー通勤応相談
教育体制・研修
入社後は治療理論、施術技術を学んでもらい、テストをクリアしながら少しずつランクアップ。 隙間時間に練習するので夜遅くまで残っての練習はありません。
勤務時間
月・水・金 9:00~12:00/15:30~20:00 (休憩210分) 火・木 9:00~12:00/14:30~19:00(休憩210分) 土 9:00~13:00(休憩なし)
休日
日・祝
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 5日 夏季休暇 4日 GW
歓迎要件
実務経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]希望者は院見学 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
あすなろ接骨院 滝ノ水院の職員の声
整体師(施術スタッフ)
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
入社する前は他の会社から内定をもらって研修も受けていました。 こちらの院からもスカウトをもらったので見学だけのつもりで来てみた院の雰囲気が良かったのでこちらの院に惚れました。 求人に掲載されていた写真の雰囲気がよかったです。
院の魅力は何ですか?
施術の技術はもちろんですが、経営に必要な数字の作り方も学べるところです。 技術的には骨盤矯正のテクニックが身に付きます。 ただむやみに矯正するのではなくて患者さんが体感できる検査を取り入れながらおこなうので 驚かれる患者さんが多いです。 日常生活指導のアドバイスの能力も身に付きます。
院の働きやすさはどんなところにありますか?
ほぼ残業がありません。 予定も組みやすくプライベートも充実していますので家庭がある人にとってもいいです。 有給、半休がとりやすい。祝日営業する時は平日に代休が取れます。 有給や代休を組み合わせて連休を取って旅行にも行けます。 副業もOKなのでFIREも可能?
鍼灸師(施術スタッフ)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学生時代にこの院でアルバイトをしていた時、スタッフのみなさんがとてもやさしく、楽しく働いていました。 専門学校を卒業して、一度違う会社に就職しましたが、この院での仕事が忘れられず、途中退社して戻ってきました。 一度辞めた私でしたが、スタッフのみなさんは優しく迎えてくれて本当に楽しく仕事しています!
院の魅力は何ですか?
スタッフのみなさんがとっっってもやさしいです!! そこが一番の魅力です。 それから院長がやさしすぎるくらい優しいです。 スキルが身につくところもよくて、医学的知識や保険の知識、小さなお子さんやお年寄り、様々な 職業の患者様と出会えて色々なお話をすることでコミュニケーション能力も身に付きます。
院の働きやすさはどんなところにありますか?
上下関係の厳しさがなく、スタッフ全員が働きやすいように意見を出し合えるところだと思います。 あとは仕事の合間に練習などをするので居残りでの練習がありません。 残業がほとんどないので昼休憩の時間も長く取れますし、夜も早く帰れます。
鍼灸師(施術スタッフ)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
新卒で入社するにあたって治療スキルを身に付けたかったのと、骨盤を整えることで不調を改善するというタフライフの治療理論に惹かれて入社を決めました。 それ以外にも見学に来てみて院の雰囲気が良かったことが決め手になりました。
院の魅力は何ですか?
受付スタッフさんはみなさんが年上の先輩たちばかりです。 私より人生経験が豊富なので悩んでいたりすると相談に乗ってくれます。 年上のお姉さんたちの優しがが魅力です。 それ以外にもスタッフ同士でお互いに力不足だなと感じたところはカバーしあうことができることです。
院の働きやすさはどんなところにありますか?
スタッフ間の上下関係が無く、「こうしたほうがいい」と思ったことは遠慮せずにどんどん意見を言い合えることです。 働いているみんながお互いに相手を思いやって行動するので自然と笑顔になれます。 あとは院長が優しいです(笑)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む