未経験OK!土日祝がお休みの完全週休2日制☆残業ほぼなし♪理学療法士として利用者様に笑顔で優しい支援を行うお仕事です◎
全国規模で在宅医療を提供するグループの一員として、子どもから高齢者まで、あらゆる障がいを持つ方に対し、専門的なリハビリを提供しませんか?
働きやすい環境です
- 未経験の方も同行訪問や研修を通じて安心して学べる環境を整えています。多職種と連携しながら、在宅医療の現場でスキルを活かし、成長できる職場です。
- 土日祝がお休みの完全週休2日制です。日々の残業もほどんどありませんので、プライベートの時間も大切にしながら働けます。
- 時短正社員制度もあります。ご家庭との両立など、フルタイムでの勤務が難しいという方もご相談ください。
私たちと一緒に働きませんか?あなたとお会いできることを楽しみにお待ちしております。
【成長著しい訪問看護ステーション】
1日あたり5~7件ほど、利用者様のご自宅を訪問し、
リハビリテーションを中心に 日常生活を支えるお仕事 です。
対象となるのは、
高齢の方
持病を抱えて在宅療養中の方
退院後の生活に慣れていきたい方 などさまざま。
「住み慣れた家で、その人らしく暮らす」ことを支えるのが、
PT・OTの大きな役割です。
【主な業務内容】
■ 機能訓練・リハビリテーション
関節可動域訓練、筋力トレーニング、バランス練習、呼吸リハなどを通じて、
利用者様の生活機能の維持・向上をサポートします。
■ 日常生活動作(ADL)練習
起き上がり、立ち上がり、歩行、トイレ動作など、
利用者様が自宅で安心して生活できるよう訓練を行います。
■ 福祉用具や住宅環境のアドバイス
手すりや補助具の活用、住環境の工夫などを提案し、
安全で快適な生活をサポートします。
■ ご家族への指導・サポート
介助方法のアドバイスや、自宅でできる簡単な運動などを
ご家族へ丁寧にお伝えします。
■ 記録・報告業務
訪問後はタブレットまたは所定の用紙で記録を入力。
シンプルで使いやすい仕組みを整えています。
■ 多職種との連携・カンファレンス参加
看護師、ケアマネジャー、主治医、ご家族と連携し、
その方に最適なケアをチームで考えていきます。
【訪問エリア】
川崎市宮前区・高津区・中原区・多摩区・麻生区
横浜市青葉区・都筑区・港北区
◆1日の流れ(例)
08:30 出勤・申し送り
09:00~12:00 午前の訪問(2件)
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:30 午後の訪問(3件)
16:30~17:30 記録入力・報告・退勤
※訪問件数や時間は利用者様の状況によって変動しますが、無理のないスケジュールを徹底しています。
未経験でも安心のサポート体制
訪問リハが初めての方でも安心してスタートできるよう、
しっかりした研修とサポート体制を整えています。
先輩スタッフの同行訪問からスタート
評価方法や訓練プログラムの進め方、移動ルートまで丁寧にレクチャーします。
できることから少しずつ無理なく始められる環境です。
困ったときはすぐ相談できる体制
経験豊富なスタッフが近くにいるので、ブランクがある方も安心です。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションにおけるリハビリ業務 ・子どもから高齢者(主に介護保険受給者)に対する訪問看護での支援 ※未経験の方には複数回の同行訪問を行います 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年俸制 4,200,000円~4,800,000円 ※基本給は年俸÷12か月で記載 勤務時間外(土日祝など)に行った訪問は、別途手当を付与 通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給あり 1,000円~5,000円/月 ※固定残業代なし ※試用期間なし ◆給与の補足・モデル年収 月給:35万円~45万円以上も可能(基本給+諸手当等) ※経験・スキル・訪問件数に応じて決定 ※年俸制を12分割して支給(月給制) 休日訪問手当:1日あたり10,000円 私たちは、スタッフの生活を「安定」と「やりがい」の両面から支えることを大切にしています。 そのため、 「賞与で波があるよりも、毎月の月給をしっかり高めに設定」する年俸制的な運用を採用しています。 病棟などではよくある 「賞与の金額が読めない」「ふたを開けたら想定より少なかった」 といった不安をなくし、毎月の給与で安心して生活できる仕組みです。 【モデル年収例】 年収:約500万円(基本給40万円×12ヶ月+休日出動等) ※訪問看護未経験から入職したスタッフも、1年目でこの水準を達成可能です。 ◆昇給について 年1回昇給制度あり(人事評価制度に基づく) 訪問件数やスキルの習熟度など頑張りがしっかり反映される仕組みです ◆その他の補足ポイント 交通費全額支給(社用車メインですが、通勤距離に応じて支給) 遠方からの転職を検討している方も歓迎です
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり 一律60歳 再雇用制度あり 上限65歳まで 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可 駐車場あり
教育体制・研修
業務に必要な研修受講も可能 未経験の方には複数回の同行訪問を行います
勤務時間
勤務時間: 8:30~17:30(休憩60分) 夕方にはしっかり退勤して、ご家族との夕食や自分の時間を楽しめます。 残業はほとんどありません。「訪問を詰め込みすぎて帰れない…」なんてことはありません。 余裕あるスケジュールを組み、仕事は職場で完結がモットーです。持ち帰り業務もありません。 ■休暇・休日: 年間休日126日+有給休暇あり しっかり休んで、しっかり働く。そんなメリハリある働き方が実現できます。 ◆こんな方におすすめです 週末の家族時間を大切にしたい方 自分の時間も大切にしながら、無理なく働きたい方 旅行や趣味など、プライベートを充実させたい方 家庭と仕事、どちらもあきらめたくない方 「忙しすぎて自分のことが後回し…」 そんな毎日から一歩抜け出して、あなたらしい働き方を一緒に叶えてみませんか?
休日
土 日 祝 他 完全週休2日制 年間休日126日
長期休暇・特別休暇
【休日制度】 ・週休2日制(シフト制) ・希望休の相談OK(事前申請で土日休みの取得も可能) ・年末年始・GW・夏季休暇もシフトを調整しながら取得可能 ・急なお休みにもチームでフォローし合う体制があります 【有給休暇】 ・入社6か月後に10日付与(法定通り) ・有給消化率も高く、休みにくさは一切ありません ・「子どもの行事」「家族の通院」「自分のリフレッシュ」など、自由に使えます 【各種休暇制度】 ・育児休業 ・介護休業 ・看護休暇 ※取得実績あり。ライフステージの変化にも柔軟に対応します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









