《オープニング求人!》”理学療法士“/インセンティブ制度あり!/訪問は車移動!/ その他福利厚生多数あり!
こんにちは。訪問看護ステーションはるかです。
わたしたち株式会社情熱カンパニーは、「訪問看護ステーションはるか」を吹田市で2025年2月にオープンしました。この度、在宅部門の拡大に伴い、一緒に働いていただける理学療法士を募集します。私たちは「最期まで自宅で安心して暮らしたい」というご利用者様、ご家族様の想いに応えるべく活動していく方針です。初めて訪問看護を行う方向けのオープニング研修も予定していますので未経験の方もご安心ください。
我々は、一緒に働くスタッフは大切なパートナーだと考えております。
些細ではございますが、結婚祝金、出産祝金、ご子息の入学祝金、永年勤続祝金、住宅取得祝金から、誕生日祝金、親孝行手当といった他社さんではあまり見かけない福利厚生もご用意し、皆様と特別な瞬間や大切な時間を共に過ごしていきたいと考えております。
大人気の福利厚生は会員制リゾートホテル「エクシブ」の利用!
毎年1回は宿泊代が全額会社負担で会員制リゾートホテル「エクシブ」が利用出来ます!
今年は食事代も半額で会社が負担してくれることになりました!!
あなたの『やりたいリハビリ』が実現できる場所
いっときの関わりでなく、患者を長く支えたい。
学びや気付きをもっと活かしたい。
病院ではいろいろな制約があって、やりたいリハビリができなかった。
そんな想いをお持ちの方は、患者の生活主体の在宅リハビリの中に、あなたの
「やりたいリハビリ」が見つけられるかもしれません。
病気や障害を見るのでなく「人を看る」のが訪問看護・訪問リハビリ。
経験を問わず、「ご利用者自身を見て接する」ことができる方は大歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
・訪問時間に応じたインセンティブあり ・訪問車、制服、iPad、携帯電話は無償貸与 ~~~1日の流れ~~~ 9:00 朝礼 9:30~12:00 訪問1~3件 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 訪問2~4件 17:00~18:00 事務所で書類業務、ケアマネージャーへの報告など 18:00 退勤 ◎訪問先の移動時間➡訪問先から次の訪問まで10分~20分の訪問が多いです。 ◎看護記録の方法➡電子記録ソフトを使用し、iPadでの入力をしていただきます。 「訪問看護ステーションはるか」では、訪問の実務や在宅看護・リハビリの知識、制度の理解を深めるための研修を積極的に実施しています。 新たな環境で、一緒に学びながら、在宅でご利用者様を支える仕組みを一緒に作ってみませんか?
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
非常勤採用:時給1,800~ 試用期間3か月(給与は同じ) ・交通費支給(上限28,000円) ・インセンティブ(訪問回数手当)として支給 ・他、業績による
待遇
勤務時間
非常勤採用:ご希望をお伺いします。 登録採用:利用者が決まれば担当して頂きます。
休日
非常勤採用:ご希望をお伺いします。
応募要件
• 理学療法士 (必須) • 登録採用はリハビリ職資格全職種で登録可能
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む