【宝塚】経験者歓迎!各種手当あり・賞与年3回◎デイサービスでの機能訓練業務です。
当法人は、2005年に設立し、大阪府豊中市、兵庫県芦屋市・宝塚市エリアにおいて、特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設、デイサービス等の事業所を展開しています。私たちが最も大事にしていることは、「自らの大切な家族を入居させてあげたい」と心から思うことができる施設を運営すること。よりよいサービスを提供するためには従業員が幸せであるべきという考えのもと、働きやすい環境づくりにも尽力しています。現在、特別養護老人ホーム宝塚清光苑では、介護職の正職員スタッフを新たに募集しています。
当法人での働き方と魅力
- 新卒・中途入職者向けの研修や、介護福祉士やケアマネジャー対策の講座などを実施しており、あなたの成長をサポートします。また、資格取得者への表彰も行っております。
- ITへの設備投資を行っております。入所者様の睡眠状態を測定し分析する「眠りSCAN(スキャン)」、持ち運び可能な記録用タブレット「Care Palette(ケアパレット)」を使用することで、業務負担の軽減と効率化を実現しました。
こんな方をお待ちしています
- 当事者意識を持ち、能動的に動くことができる方
- 何事も諦めずにやり抜く意思を持てる方
- チームワークを大事にし、思いやりを持って接することができる方
デイサービス宝塚清光苑の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービスにおけるリハビリ業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
初任月給 260,000円~275,000円+別途手当 【内訳】 ・基本給:200,000円~215,000円 ・資格手当:50,000円 ・調整手当:10,000円 【初任年収】3,620,000円~3,837,500円 【別途手当】 ・住宅手当:該当者に対し、家賃の半額支給(上限20,000円/月) ・残業手当 ・通勤手当 他 【昇給】 あり:1ヶ月あたり5,000円~(前年度実績) 【賞与】 あり:年3回 計2.50ヶ月
待遇
勤務時間
[1]8:30~17:30 [2]9:00~18:00 いずれも休憩60分 ※時間外月平均5時間
休日
週休2日制(月9休) 年間休日数108日 ※週40時間以内の労働
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(入社日より6ヶ月継続勤務後、10日付与)
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年8月
施設・サービス形態
利用者定員数
デイサービス宝塚清光苑の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
もともと医療事務として約2年程経験がありましたが、介護などの資格を持っていませんでした。資格を持って経験を積みたいと思い、ウエル清光会を希望し入職しました。入職して8年が経ち、途中産休・育休を経て正社員として時短勤務で働いています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
家庭を持って働いていますので、お給与はとても大事だと思っています。ウエル清光会は定期昇給が毎年きちんとあります。8年間毎年上がり続けているのは、長く働き続けられる環境だと思います。 また、中途入職者研修や介護職員初任者研修・実務者研修、介護福祉士の国家試験受験対策講座があったりと、スキルアップをサポートしてくれるところも魅力の部分です。
今の仕事のやりがいは何ですか?
この仕事をしていてのやりがいはやはり、ご利用者様に「ありがとう」と言ってもらえることですね。直接言葉で言ってもらえることは嬉しいです。逆に一番辛いことはご利用者様が亡くなられてしまうことです。 上司の立場を理解し、後輩の意見を組んでスタッフみんなが協働出来るような雰囲気を保てるように心がけています。今の職場は本当にスタッフみんなが良い人で働きやすいです。ご利用者様に寄り添った介護スタッフとして頑張りたいと思っています。 将来的には認知症ケア専門士の勉強もしてみたいと考えていますので、介護知識をもっと深めたいと思っています。
介護職/ヘルパー
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけと見学時の印象を教えてください。
専門学校の就職フェアにウエル清光会が出展していて、お話を聞いたのがきっかけでした。私が思い描いていた介護像と一致したため、入社を決めました。 清豊苑という施設を見学させていただいたのですが、とても清潔感がありフロアを見させていただいた際には、ご利用者様が楽しそうに過ごされているところを見てとてもあったかい雰囲気の施設だと感じました。
今の仕事内容を教えてください。
ご利用者様の生活援助全般をさせて頂いております。 私の働いている清豊苑ではクラブ活動があり、カラオケクラブ・映画クラブ・書道クラブ・華道クラブがあります。 私はカラオケクラブを担当させていただいています。ご利用者様と一緒に歌ったり楽器を使って一緒に楽しんでいます。
職場の魅力について教えてください
年齢が近い先輩が居て悩みを親身になって聞いてくれます。ユニットリーダーが専門学校の先輩ということもあり、とても働きやすいです。 また、ご利用者様から「おねえちゃんがいてくれて良かった、ありがとう」と言っていただけることが仕事のやりがいに繋がっています。 今はご利用者様から信頼される介護スタッフになりたいと思っています。そして5年後にケアマネジャー取得を目標にしています。 ※採用担当より 各施設で働くスタッフの年齢構成は幅広く平均年齢は45歳。 新卒から入職した若いスタッフから子育て期間中の方、子育てを終えた方、シルバーの方など様々な方にご活躍いただけているのもウエル清光会の魅力です。
1日の流れ
入浴・個別リハビリテーション

ご利用者様の入浴のお世話をお願いします。 個浴・大浴場・特浴など 入浴前には看護師によるバイタルチェックがあります。 また機能訓練指導員より個別でのリハビリテーションを実施します。
昼食

昼食は松花堂弁当スタイルで提供されます。 ご利用者様のお食事提供のお手伝いをお願いします。 デイサービスによってはバイキングスタイルで提供されるところもあります。
レクリエーション

スタッフによるゲームが行われたりボランティアさんによるレクリエーションが実施されます。 スタッフも一緒にレクリエーションに参加し、ご利用者様に楽しんでいただいています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む