《障がい児リハ》子どもたちの笑顔と成長がやりがいです!!
私たちは大田区内に「さくらんぼ」と「れもん」2つの重心放課後等デイサービスを運営しています。
只今一緒に働いてくれる理学療法士さんを募集しております。
ぜひ最後までお読みください♪
お子さまをお預かりするという責任ある仕事を全うするために、欠かせないことだと考えています。
それを実現するためには、スタッフが安心して働けることが重要。障碍児ケア未経験の方や、ブランクのある方も、OJTで「無理」や「不安」を取り除き、チームで協力してケアをしています。
障碍児と関わる仕事を選んでいるみんなだから、心底優しくて、多様性を認められる人たちばかり。会社としても、子どもたちだけでなく、職員の個性も大切にして、得意なことを活かし、苦手なことを補い合うチームワークを築いています。
会社の規模が小さいので、ミーティングや研修会で会社全体の交流があり、意見や想いを代表に直接伝え、評価してもらえる機会もあります。
レクリエーションなど、季節に合わせた企画では、子どもたちと一緒にあなた自身も楽しんでください!楽しい気持ちは伝播するものです。
◆発想力にちょっと自信のある方歓迎♪
こんな遊びをしたら楽しめるかも?と、アイディアを出してどこにもない楽しい催しを企画しましょう!子どもたちに楽しんでもらうためには、観察力も重要です。
◆子どもたちの成長を一緒に喜べる方歓迎♪
小学生だった利用者さんが、中学生になり、高校生になり、、そんな長い時間を共にできるのも、放課後等デイサービスの魅力のひとつ。成長や変化に気づき、共に喜ぶ、それがあなた自身の成長にも繋がると信じています。
◆他職種との連携を楽しめる方歓迎♪
放課後等デイサービスには、看護師、保育士、理学療法士などのセラピスト、児童指導員など、様々な専門職が関わっています。それぞれの得意分野を活かしながら、お互いに勉強会を開いたり、尊重し合う姿勢を大切にしています。
放課後デイ「れもん」に興味を持っていただけた方!
経験は問いません。明るく楽しく元気よく!!まずは見学からでも嬉しいです。
ご連絡お待ちしています。
只今一緒に働いてくれる理学療法士さんを募集しております。
ぜひ最後までお読みください♪
私たちの想い
私たちが一番大切にしていることは「子どもたちの安全と保護者の安心」。お子さまをお預かりするという責任ある仕事を全うするために、欠かせないことだと考えています。
それを実現するためには、スタッフが安心して働けることが重要。障碍児ケア未経験の方や、ブランクのある方も、OJTで「無理」や「不安」を取り除き、チームで協力してケアをしています。
どんな職場?
私たちの職場は20代~50代の明るくて子どもが大好きなスタッフが集まっています!障碍児と関わる仕事を選んでいるみんなだから、心底優しくて、多様性を認められる人たちばかり。会社としても、子どもたちだけでなく、職員の個性も大切にして、得意なことを活かし、苦手なことを補い合うチームワークを築いています。
会社の規模が小さいので、ミーティングや研修会で会社全体の交流があり、意見や想いを代表に直接伝え、評価してもらえる機会もあります。
こんな方大歓迎♪
◆子どもたちと楽しく過ごせる方歓迎♪レクリエーションなど、季節に合わせた企画では、子どもたちと一緒にあなた自身も楽しんでください!楽しい気持ちは伝播するものです。
◆発想力にちょっと自信のある方歓迎♪
こんな遊びをしたら楽しめるかも?と、アイディアを出してどこにもない楽しい催しを企画しましょう!子どもたちに楽しんでもらうためには、観察力も重要です。
◆子どもたちの成長を一緒に喜べる方歓迎♪
小学生だった利用者さんが、中学生になり、高校生になり、、そんな長い時間を共にできるのも、放課後等デイサービスの魅力のひとつ。成長や変化に気づき、共に喜ぶ、それがあなた自身の成長にも繋がると信じています。
◆他職種との連携を楽しめる方歓迎♪
放課後等デイサービスには、看護師、保育士、理学療法士などのセラピスト、児童指導員など、様々な専門職が関わっています。それぞれの得意分野を活かしながら、お互いに勉強会を開いたり、尊重し合う姿勢を大切にしています。
放課後デイ「れもん」に興味を持っていただけた方!
経験は問いません。明るく楽しく元気よく!!まずは見学からでも嬉しいです。
ご連絡お待ちしています。
募集内容
募集職種
理学療法士
仕事内容
・障がい児、医療的ケア児へのリハビリ、ケア ・送迎車への添乗 ・リハビリ面アセスメント ・食事、排泄の介助 その他、物品準備やレクリエーション参加等
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給280,000円〜320,000円
給与の備考
試用期間6ヶ月 月給26万7千円~ 6ヶ月経過後の月初より 月給28万円以上 ※給与は能力を考慮し決定します
勤務時間
平日 : 10:00~19:00 土曜・祝日・学校休日 : 9:00~18:00 ※休憩60分(法定通り付与)
休日
日曜+他1日(シフト制)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
歓迎要件
自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどです。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年8月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス
営業時間
営業時間
月〜金 13:30〜18:00
土、祝祭日、長期休暇 9:30〜16:30
サービス提供時間
月〜金 14:00〜17:30
土、祝祭日、長期休暇 10:00〜16:00
休業日
日曜日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る