<弁天町駅から徒歩5分★業界内で好待遇の事業所です★>年収600万以上も可能◎インセンティブ制度あり◎マネジメントにご興味の方必見!
✅ 賞与あり+インセンティブ制度充実
✅ 土日休み/年間休日114日/有給消化率100%
✅ 男性スタッフも育休取得実績あり!
✅ 訪問未経験OK!研修・フォロー体制充実
当ステーションでは、スタッフの頑張りをしっかり評価しながら、ワークライフバランスも大切にしています。
「もっと収入を伸ばしたい」「チームをまとめる役職に挑戦したい」という方はもちろん、訪問リハが初めての方も安心してスタートできる環境です。
プライベートを大切にしながら、理学療法士としてのキャリアアップを目指してみませんか?
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給287,000円+みなし残業代20,336(9.75時間分)+各種手当 +インセンティブ (固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) 各種手当 (一律28,000円支給) 内訳 ・自転車手当8,000円(一律支給) ・研修手当:5,000円 ・皆勤手当15,000円 ・通勤手当20,000円(上限) ・インセンティブ: 月90時間以上の訪問に対して 2000円/一時間 実績:毎月約115時間 ・昇給:昇給なし ・賞与:賞与あり 実績:年2回 (6月12月)2ヶ月分 (2年目より支給)
想定年収
- 【一般社員/7年】
- ・入職3年目 550万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
月に1度合同研修
勤務時間
8:30~17:30 休憩1時間
休日
完全週休2日制
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇:法定通り 有給消化100%
歓迎要件
臨床経験3年以上 訪問リハビリ経験者歓迎 未経験でも大丈夫
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
加算対応
ヒーリングケア訪問看護ステーションみなとの職員の声
看護師/准看護師(主任)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前は大阪市の西区で訪問看護ステーションで精神に特化した利用者さんに対応していました。そのステーションでは私だけが精神の方を診ていました。港区は生まれ育ち今も住んでいる町です。訪問で港区まで来ることもありました。そろそろ転職を考えている時期にみなと通りという大通りにあるコンパスウォークみなと通りの半日型デイサービスの前を通った時に送迎時に車から降りてくる利用者さんのサポートをしながらも自転車で通る通行人の方にも元気よく挨拶をされたり注意を促したりしているスタッフさんの姿を見てここのデイのスタッフさんはどの人も感じがいいなと感じました。しばらくするとそのデイサービスの表のガラス面に訪問看護がオープンしたとありました。私はここだと感じました。このような会社が運営する訪問看護ならきっと間違いない! そう思って面接の連絡をしました。面接でも代表と話していてその考えや理念にとても共感しました。 私たちの会社の理念は 『敬護を実践することで生涯幸福に貢献します』 地域になくてはならない存在として港区でダントツNo.1の信用と実績を築きその信用と実績に見合った人間力を育み続けるという考えです。
職場の魅力について教えてください
私は管理者の山本さんを看護師としても人としても尊敬しています。私だけではありません。他の看護師も私と同じように思っています。こういう人が管理者としている職場は今までに経験したことがありません。どちらかというと今までは個がそれぞれという感じのステーションが多かったように思います。今の職場はチームとしての一体感があります。私はそれがとても好きです。 それと毎月1回代表からの研修があります。営業報告などの部分や管理者から会議に行った内容の報告などがある時もあります。営業ロープレなどを行うときもありますが主は代表からの看護師である前に社会人としてのあり方、また人としてのあり方、考え方などを学んでいます。病棟勤務や通常のステーションではまずないことですが私はそれをいつも楽しみに聞いています。
看護師/准看護師(管理者)
経験年数:10年以上
更新日:
一緒に働きたい方を教えてください
私たちはステーションが一丸となり地域になくてはならない存在として港区でNo.1の存在を目指しています。 看護ケアの技術においても急性病棟経験のある方などで緊急対応がご自身で判断できるスキルをお持ちの方を採用しています。 20代の看護師さんもいます。精神に特化した看護師さんもいます。また訪問でのPTもいます。それぞれがプロとしてまた一人の人として素晴らしい方ばかりです。看護師のお仕事はそれぞれの看護観があると思いますが住み慣れた自宅で安心して任せられるステーションというのはやはり一人ひとりの看護師が利用者さんに寄り添う心が大切だと思っています。 一人一人が訪問に出ていきますがステーション全体をチームとして考えているので協調性のある方、また色々経験をされている中でももっと良くなりたい、成長したいと思う向上心のある方、そして何よりも素直な方と一緒に働きたいと思っています。 インスタグラムなどにも普段の関わりや様子が分かるものがアップされていますのでそちらもご覧ください。
症例・利用者の特徴について教えてください
一般症状と精神特化とリハビリの3部構成された訪問看護ステーションです。 私は管理者として全体を把握する必要がありますが一般症状に対してオンコールで緊急対応などがあれば出動することもあります。また看取りなども時にはあります。一般的には投薬管理や褥瘡管理または人工肛門などの管理など医師からの指示があれば何でも対応します。 精神特化の部門においては精神特化の看護師が2名在籍しています。発達障害や入退院のサポートなど一般の利用者さん宅に行くことはなく精神専門として勤務しています。
入職したきっかけを教えてください
初めはママ友の繋がりでコンパスウォークのデイサービスで看護師が必要ということを聞きました。まだ子供が小さかったのもありパートとして勤務させていただきました。段々子供も小学校に入るようになり落ち着いてきたので正社員としてクリニックなどでの勤務のオファーも知り合いの医師からもあり代表とも相談していました。 その時に「次に訪問看護をしたいんだけど山本さん管理者としてやってくれないかな?」とありました。 看護師としては急性病棟やICU、その他クリニックなど今までに15年ぐらいの経験があるので自信はありましたが訪問看護はやったことがないので少しためらっていました。すると代表から「やり方は出来ている人に聞けば何とかなるよ、やっている人がいてるんやから、それよりも管理者としての信用できる人間性の方が大事だと思っているので是非お願いしたい」と言われ思い切って管理者を引き受けることとなりました。初めは営業に行ってもなかなか利用者さんの紹介に繋がらず苦労しましたが今では地域の医師やケアマネさんからも信頼度が増してきているのを実感しています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む