メイワ・プラス福祉用具アドバイザー(営業)求人(正職員

NEW
月給233,100

最終更新日:

スライドギャラリー

メイワ・プラス(営業の求人)の写真1枚目:

【福祉用具の提案業務】あなたの力で誰かの「これから」を変える営業職!未経験者歓迎!おしゃれなオフィスとアットホームな環境で働きやすさ◎

◎ひとりひとりの生活や居場所を守るお仕事!
◎お客様は紹介してもらえる営業職!
◎多くの人に「ありがとう」と喜ばれます!
◎未経験者大歓迎!
◎ゆかいな仲間たち!現STAFFを一部ご紹介!※後半記載

【メイワ・プラスのこと】

当社は、福祉用具のレンタル・販売、住宅改修を中心としてサービスを提供しています。
『福祉用具のある生活」があたり前になるように』という想いで、人と生活を繋いでいます。
また、介護施設向けの事業や一般リフォームにも対応しています。

【福祉用具専門相談員の仕事とは…】

ケアマネジャーさんからお客様をご紹介いただき、お客様の身体状況や生活環境に合った福祉用具の提案を行うお仕事です。
住み慣れた場所や安心できる人との暮らしをサポートします。


はじめまして☆
メイワ・プラスの採用担当です。
この求人をご覧になっているみなさん!
「メイワ・プラスもことを少しでも多く知ってもらいたい!」と思ったので、
一緒に働く個性的な(笑)仲間のことを少しだけ紹介させてください(^^ゞ
※長い…と思ったらスキップしていただいて大丈夫です。

◤スーパーヒーロー営業マン(自称?)◢
長野県で生まれ育ち、大学生から愛知県へ。
両親がデイサービスをやっていたこともあり、幼い頃から福祉が身近な存在でした。
自身は言語聴覚士になるべく、一心精進。
…だったはずが、陽キャ生活を送っていたらまさかの留年。
さすがに「ヤベー」と思い、就職も視野に入れて働き始めます。
経験や知識を活かし、介護施設やデイサービスで働くも長続きせず、パチンコ屋さんでバイトでもするかーと迷っていたところに福祉用具と出会いました。
ここが人生の分かれ道だったようで、まさかの福祉用具屋さんが天職でした。
メキメキと力をつけ、今では営業部エースにまで昇り詰めました。

☆★☆こんな人☆★☆
3児の父。子どもには職業をスーパーヒーローだと伝えている。
困っている人が目に入ったら、どこにいても自分が一番に駆けつけたい。
・強靭なメンタルだけで人生を生き抜こうとしている
・幼少期から野球をやっているが、ホームランを打ったことはない
・漫画やアニメが好き、映画も好き、とにかく家に帰ったらテレビをつける
・ゲームが好きで、スマホゲームはもちろん、PSで龍が如くを制覇中


他のスタッフ情報もぜひぜひ知っていただきたいので、興味が沸いた方はぜひ★

募集内容

募集職種

福祉用具アドバイザー(営業)

仕事内容

【お仕事の流れ】 ▼ケアマネジャーさんからご利用者様をご紹介いただきます。 ▼ご利用者様宅へ訪問し、お困りごとを伺います。 ▼お困りごとを改善できるよう、商品の選定・提案を行います。 ▼ご納得いただいた上でご契約⇒納品となります。 ▼アフターサービスをします。 定期的に訪問し、用具の点検や改善具合を確認します 【ある1日の流れ】 8:45  出社~清掃、予定確認 9:00  朝礼~出発 10:00 1件目の訪問 11:00 2件目の訪問 12:00 休憩 13:00 居宅訪問(ご利用者様の報告など) 14:00 3件目の訪問 15:00 4件目の訪問 16:00 居宅訪問(ご利用者様の報告など) 17:00 帰社、事務処理 17:45~ 整理整頓をして退社 【この仕事のやりがいはココ!】 自分の提案によって、お客様が『できなかったことができるようになった』ときには最高のやりがいと嬉しさを体感できます。 お客様の素敵な笑顔と「ありがとう」という感謝の声を直接聞けます!

給与

【正職員】 月給233,100円

給与の備考

【給与内訳】 ・基本給 200,000円~ ・資格手当 3,000円(福祉用具専門相談員) ・固定残業代 30,100円 ※月給233,100円は固定残業代30,100円(20時間分/1ヵ月)を含む ※20時間を超える残業代は追加で支給 【年収例】 400万円/入社2年目 460万円/入社4年目 520万円/入社5年目(営業部マネージャー) 昇給 年2回(4月・10月) 賞与 年2回(7月・12月) ※プラス決算賞与あり(業績による) 【その他手当等】 インセンティブ制度有り 通勤手当 上限15,000円/月 子育て手当(月5,000円/人) 残業手当 資格手当  ・住環境コーディネーター2級:5,000円/月 ・介護職員初任者研修:3,000円/月 など ■試用期間3か月 (試用期間中 月給200,000円) ※試用期間中は固定残業代なし

待遇

●昇給年2回 ●賞与年2回 ●決算賞与有り ※業績による ●インセンティブ制度有り ●通勤手当(上限15,000円/月) ※社用車通勤、マイカー通勤可 ●子育て手当(月5,000円/人) ●残業手当 ●資格手当 ┗住環境コーディネーター2級:5,000円/月 ┗介護職員初任者研修:⽉3,000円/月 など ●資格取得支援有り ●スマホ支給 ●制服無料貸与(ウェア・鞄) ●社会保険完備 ●退職金制度 ※規定による ●交流食事会やイベントあり

教育体制・研修

福祉用具専門相談員の資格取得可能 新人研修 社内研修 定期勉強会

勤務時間

8:45~17:45(休憩60分) ※残業有り⇒10~20時間/月 ※時短勤務相談可

休日

■土日祝休 ※月1回のみ土曜出勤がありますが、会議日としています。 ■年間休日112日

長期休暇・特別休暇

●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●慶弔休暇 ●産前産後、育児休暇 ※実績あり ●介護休暇 ※実績あり ●有給休暇(取得しやすい環境で、希望日に取得できます)

応募要件

●38歳未満の方を募集します ※長期勤続によるキャリア形成のため ●普通自動車運転免許(AT限定可) ●未経験可、新卒・中途どなたも大歓迎 ●福祉用具専門相談員 ※入社後の資格取得でOKです

歓迎要件

▼人と接することが好きな方 ▼誰かのためになる仕事がしたい方 ▼学び、成長することが好きな方 ▼手に職をつけたい方 ▼福祉業界でのお仕事経験がある方 ▼イベントや楽しいことが好きな方 などなど \ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一緒に働きましょう/

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

愛知県名古屋市中川区昭和橋通4-20

あおなみ線 中島駅から徒歩で5分 バス停「私立工業高校」下車すぐ

設立年月日

2008年7月1日

施設・サービス形態

福祉用具貸与/販売

営業時間

平日の月~金曜日 8:45~17:45

休業日

土日・祝日 夏季休暇(8/13-15) 年末年始(12/29-1/4)

スタッフ構成

福祉用具専門相談員 7名 事務員 2名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(62件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,058名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す