【山形エリア担当】新規法人営業を募集中です◎病院・福祉施設の食事の満足度向上・収支改善提案を担当していただきます
株式会社ナリコマエンタープライズ 山形エリア 新規法人営業をご紹介します。
「高齢者向けの食事サービス」に専門特化した事業を展開する株式会社ナリコマエンタープライズでのお仕事です。お客様の視点に立つだけでない、専門性の高いサービスの提供を目指しています。厨房運営のトータルコンサルティングを提供し、お客さまの経営課題を解決していきます
現在、顧客ニーズが高まっている山形エリアでの採用です。新規法人営業として、顧客開拓、病院・福祉施設を対象とした営業セミナーの開催などのPR活動を行っていただきます。
人件費や収支面も含めたトータルコンサルティングをご提供し、人材不足・食材費高騰など厨房運営に悩むお客さまの経営課題を解決していくことを目指します。
■活躍できる人物像
- 主体的行動ができ、スケジュール管理や進捗管理ができる方(直行直帰の営業スタイルが業務のメインです)
- 社内外の担当者とのコミュニケーション・連携を積極的に行い、周囲との信頼を築いていける方。
- 「ほうれんそう」を適切に細かくできる方。この人の力になってあげたいと思われる方には特に活躍いただけるお仕事です!
■キャリアイメージ
・入社1年後:当社について知っていただき、知識や経験を習得していただきます。(入社後1年間はノルマはありません)・入社3年後:先輩社員同様の働きをお願いしたいと考えています。(課長代理候補としての営業活動を予定しています。)
■ナリコマの営業職として働く魅力
- 経営者との商談を通じて会話のスキル・考え方や立ち振る舞い方が身に着きます。
- 契約金額が大きく、社会的貢献度が高いお仕事です。「もの売り」ではなく「相手との関係性」が問われる仕事で人間力を磨くことができます。
- 当社では毎日約42万食以上の食事を作るセントラルキッチンを持ち、30年以上もの間に培った厨房受託事業での厨房運営ノウハウを蓄積しています。
- お客様の経営課題に対して自社のノウハウを活かした柔軟な提案ができ、営業としての力が身につきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
主に⾼齢者福祉施設や医療施設の給⾷運営のコンサルティング営業を⾏います。 給⾷運営における様々なお困りごとの解決に向けて、当社の商材やプランニングでお客様をサポートしていくお仕事です。 ■顧客開拓(社用車貸与) 営業セミナーの開催や、アライアンス先との協業などのPRを実施。 山形エリアでの新規営業に結び付けていきます。 ※アライアンス営業、コンサルセミナー開催、大規模法人営業が中心になります。 ※既存顧客や関連団体からの紹介による営業の横展開が中心です。 ※セミナー動員のための飛び込み営業やテレアポが発生する場合もあります。 ■提案活動 セミナーでの登壇、運営方法の構成、提案資料作成、試食会の実施、顧客ニーズとの摺合せなどを行います。 基本、直行直帰の営業スタイルとなります。 営業所への出勤は月1~2回程度です。(全体会議や事務作業時など) ※事務作業に関しては、テレワークでの勤務も可です。 ●勤務地変更の範囲: (雇入れ直後)以下のとおり 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目7-52F 株式会社ナリコマエンタープライズ 仙台営業所 (変更の範囲)会社の定める範囲 ●業務変更の範囲:会社の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<入社時想定年収> 440万円~580万円 想定年収には以下の(1)~(4)の金額を含みます。 (1)基本給:280,000円~370,000円 (2)その他該当する手当:資格手当あり (5,000円~10,000円※社内規定あり) (3)賞与: 年2回(6月・12月 月給の2.0か月程度/年) (4)報奨金: 年2回(6月・12月 半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分) ※募集職種・募集等級における報奨金の支給額平均 430,000円/年(実績) ※入社時の基本給は経験やスキルを面接で評価し、社内等級制度に基づいて決定 固定残業代なし 通勤手当あり 上限30,000円/月 昇給あり/年1回(4月) 試用期間6か月(期間中の条件変更なし)
待遇
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・寮・社宅あり ※社内規程による ・定年制あり 60歳(再雇用制度有/社内規程による) ・退職金あり(正社員勤続年数3年以上が対象) ・営業車、ガソリンカード、ETCカード貸与 ※自宅近くで新たに駐車場を契約した場合、費用は会社負担 ・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用の一部補助 ・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰) ・お誕生日お祝い制度 ・借上社宅制度あり(※社内規程による) ※居住人数1名の場合 自己負担月額 18,000円~26,000円 ※居住人数2名以上の場合 自己負担月額 24,000円~36,000円 ※入居を希望する場合は面接時にご相談ください(家族での入居も相談可)。 ※一般の賃貸マンション、賃貸アパートを会社で探します。 提携先の不動産会社に限りますが、エリア・物件は規程の範囲で、ご自身で探していただくことも可能です。 ※敷金・礼金は会社負担ですが、入社時の転居費用は原則自己負担となります。
教育体制・研修
入社3か月間に下記の研修を受講 ・セミナーのプレゼン講習 ・ナリコマ商品知識の学習 ・先輩営業社員との同行営業(1か月間ほど)※その後も先輩のフォローあり ・厨房研修 ※ご経験やスキルに応じて研修期間は前後する可能性がございます。 ほか各種研修制度あり
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※事業場外みなし労働時間制 ※想定労働時間 168時間 育児短時間制度あり(小学校5年生の始期まで)
休日
原則土日休み(月間10日) ※顧客とのアポイントのため土日出社した場合は平日に振替て休日取得。 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
年次有給 入社6か月後10日(法定通り)以降1年ごとに11日~20日付与 ウェルカム休暇(入社6か月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与) 産前産後休業・育児休業制度あり (実績)2024年71名取得(※2023.6~2024.5末) 特別有給休暇あり ※有給扱い(その他慶弔に伴う休暇) その他の休暇あり ※無給扱い(公民権行使のための休暇、介護休暇、看護休暇等)
応募要件
営業のご経験が3年以上ある方(法人・個人不問) 普通自動車免許必須 学歴:専門卒以上
歓迎要件
医療福祉関連商品または給⾷会社の営業経験がある方 管理栄養士資格をお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1か月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む