【鍼灸師】千葉県松戸市:訪問リハビリマッサージ立ち上げスタッフ募集:脳卒中特化!28万円!年間休暇120日以上で完全退勤19時!
私たちの理念は、心からのありがとうが溢れ出す会社です。患者様・スタッフさんが私たちの整体院・鍼灸院に出会うことにより、「この整体院・鍼灸院に出会えて本当に人生が変わった!」「本当にありがとう!」と思われることが、私たちにとっての価値です。
完全自費の整体院・整骨院・鍼灸院を関東中心に6店舗経営。介護予防の分野だけでなく、介護の現場にも私たちのミッションである「自分の身体を自分で治す」という新しい常識を広めと決意をしました。2023年から新規事業として訪問リハビリマッサージを立ち上げました。
一緒に働く仲間が、当社で働くことで人生が良い方向へ向かうよう、「人間教育」に力を入れています。「幸せに生きうるためにはどう考えてどう行動すればいいのか?」を一緒に学んでいきます。
●ともしび鍼灸整骨院の強み
私たちのミッションは「自分の身体を自分で治す」を医療の第一選択にすることです。そのためには、なぜ痛みやコリが起きたのかを姿勢や動きから分析して原因を瞬時にあぶり出し、患者様へ伝えるスキルが必須です。
独自の技術研修会でスキルを習得し、患者様に「なぜ痛みが起きたのか」「なぜ痛みが緩和したのか」この両面から自信を持って説明できるようになります。
●今後の展望
現在は千葉県・東京都・茨城に6店舗の整体院と鍼灸院を構えています。今後も「自分の身体を自分で治す」を医療の第一選択にすることを実現するため、全国展開をして行きます。店舗に訪問リハビリマッサージを併設させることで、店舗に来院できない層の患者様までしっかりとフォローして行きます。
店舗展開だけでなく、一般の方々(介護者)に向けて当社の整体技術を伝えるセミナーを開催し、自分の体は自分で治せるということを広く知ってもらえるような活動を行います。
●アピールポイント
ミーティングなどは業務時間内で開催するため残業は少なめです。
鍼灸師以外にも、理学療法士・柔道整復師がいるため、疼痛治療・美容鍼灸など幅広い分野の知識が得られます。
自費分野に興味があり経験を重ねたい人もOKです。店舗は完全自費診療のため、重症度の高い方や、本気で自分の身体を良くしたいと思っている患者様が来院されるため、治療家としてのやりがいを感じられます。
●チェックリスト
次の項目に一つでもチェックがつく方には是非一度、ご連絡いただきたいです。
□訪問リハビリマッサージ事業に興味がある
□訪問事業の立ち上げスタッフとての経験がしたい
□自費の整体・リハビリのスキルを身に付けたい
□脳卒中の患者様のリハビリに興味がある
□保険診療だけでは不安を覚えている
□自費と保険を組み合わせた新しい分野にチャレンジしたい
□マッサージや鍼で筋肉を緩めるだけでなく根本から治すスキルを身に付けたい
□自分のやった成果を正当に給与や賞与に反映してほしい
□残業など拘束時間が多くプラベートが充実していない
□社内の人間関係が悪くストレスが溜まっている
当院で鍼灸師として活躍しませんか?
礼節のある方、主体性のある方からのご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問施術、営業活動、レセプト管理
給与
給与の備考
インセンティブ報酬(年2回の賞与にて支給) →支給実績基本給+7万円 交通費支給 上限15,000円 ※試用期間3ヶ月(試用期間中26万円)
想定年収
- 【施術スタッフ/3年】
- ・入職1年目 330万円
- 【院長/5年】
- ・入職3年目 390万円
- 【マネージャー/8年】
- ・入職5年目 430万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
入職後1ヶ月間は指定の同グループ教育院にて新人研修を行います。基本的な業務と自費治療に必要な知識と技術の習得を目指します。 新人研修後は毎月一回ある全店舗合同後技術研修にてさらにブラッシュアップしていきます。
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
休日
週休2日(シフトにて週ごとに休む曜日を選択可能)
長期休暇・特別休暇
年末年始(5日間) 夏季休暇(3日間) 年間休暇合計120日
応募要件
鍼灸師
歓迎要件
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師のWライセンスの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る