【大阪市内エリア訪問♪】未経験・ブランクOK◎研修体制完備★残業ほぼなし♪完全週休2日・年休120日☆プライベートに合わせた働き方が可能な治療院で、鍼灸師を募集しています!
ニコリ鍼灸治療院天王寺北口を紹介します
- 急性外傷・慢性疾患に対する保険診療による治療のほか、美容鍼灸やアロママッサージを提供している治療院で、未病や、病気にならない・症状の出にくい予防医学にも注力しています。
- 0~100歳までの幅広い患者さまにご来院いただいているのが特徴で、人と人とのつながりも治療の一環だと考えています。
- 患者さま同士はもちろん、スタッフとの交流にも意欲的に取り組む、活気に満ちた治療院です。
- 現在、鍼灸師を募集しています。訪問での施術をお任せします。真面目に取り組めば、必ず一人前になれる環境でお仕事しませんか?
アットホームな社風で、成長も叶います!
- ブランクがある方や未経験の方もぜひご応募ください。丁寧にサポートしますので、少しずつお仕事を覚えていきましょう。
- スタッフ教育に力を入れていることが特徴で、経験のある方は知識を更にブラッシュアップでき、未経験の方はこれから経験を積める環境が整っています。
- スキル向上を目的とした提携施設への派遣制度があり、当院では100か所以上の医療機関・施術施設とも提携しています。介護と医療との連携を学びたい方や、美と健康に興味があり、施術に活かしたいという方にも適しています。
- 心身健美をテーマにゆっくりと丁寧な施術・接客を心がけております。患者さま一人ひとりに向き合える職場です。
- 週休2日で残業はほとんどありません。勤務の開始・終業時間をそれぞれ調整でき、プライベートも優先できます。
- 独立・開業支援もあり、将来独立したい方や技術を身に付けたい方、経営を学びたい方にもぴったりです。
治療・癒し・美容と様々なジャンルに対応できるスキルも身につく職場です。
「これからの自分を変えたい、見つけたい、磨きたい」という思いを抱えるあなたのご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
・訪問で鍼灸の施術をおこなっていただきます ・居宅や高齢者施設へ訪問し、医師の同意のもと、寝たきり・麻痺・痛みなどにより通院が困難な方や介護が必要な方に鍼灸施術をおこなう ・現在の健康状態を少しでもよくするために、あわせて、リハビリ、ストレッチ、体操、運動指導などを組み合わせ、より元気で健康な生活を楽しむお手伝い ※希望によっては美容鍼の施術もおこなっています ※訪問のエリアもお住まいやご都合に合わせて設定します
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 165,000円~198,000円 ・諸手当 45,000円~142,000円 ・固定残業代 40,000円/26時間分~60,000円/25時間分・超過分は法定通り支給 ※資格、経験、能力、前職給与を考慮の上、決定 昇給 年1回(人事考課及び業績による) ※6ヶ月月後昇給(3%以上UP)あり ※面接あり 賞与 年2回支給(人事考課及び業績による) 交通費全額支給 住宅手当あり 休日出勤手当あり 扶養手当あり(毎月) 資格手当、長距離移動手当、管理者手当、インセンティブあり 試用期間3ヶ月~6ヶ月(期間中月給 230,000円~400,000円)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
年間休日120日以上 完全週休2日、日曜休み シフト制 ※2025年から週休3日制導入予定
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬季休暇 有給休暇(有給取得率100%推奨!!!) 産前・産後・育児休暇(実績あり) 介護休暇(実績あり) 特別休暇(実績あり) バースデー手当(実績あり) リフレッシュ休暇の検討
応募要件
歓迎要件
訪問鍼灸マッサージに興味のある方、大歓迎 未経験・経験者・新卒歓迎 主婦・主夫も歓迎 プライベートに合わせた働き方大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る