【大田区武蔵新田】キャリア採用強化中!!☆医鍼連携を目指せるエビデンスある鍼灸治療が身に付く☆充実の研修制度とユニークな福利厚生☆全社員iPad貸与。E-ラーニングシステム導入☆キャリアプランも様々!独立も目指せる☆統合医療を実践する鍼灸整骨院での鍼灸師求人≪スマイルアンドサンキュー㈱グループ≫
「患者様とスタッフの幸せを追求する鍼灸整骨院グループ」です!
患者様を治す【技術をみにつける】その技術で【独立できる】のは、「スマイルアンドサンキュー㈱」です!
充実の研修制度!研修はすべて業務時間内!
200を超える疾患に対応できる”技術”が身に付く!
◆月次階層別ラダー研修毎月1回、勤務時間内に研修を実施。
医学博士の監修を受けたエビデンスのある治療や、
実際に当社の院へ来られた患者様の症例報告会、
心理学、マーケテイングなど様々な内容の研修を実施します。
◆新人2か月研修+フォローアップ研修
新卒での新入社員の方向けの研修。
4月5月は研修生として、八丁堀の本社研修センターで研修を受けて頂きます。
社会人基軸やマナーから、医療面談について。
また治療についても6月配属された際に一気に活躍できるよう、
特に来院頻度の高い疾患の鑑別から治療、生活指導などを学びます。
もちろんハイボルトなどの物理療法についても、しっかりと出来るまで指導します。
6月以降については、上記の月次研修にプラスして、フォローアップ研修を実施。
実際に臨床に入り出てきた疑問や質問、またできなかった事など、振り返りとともに、
出来るようしっかりとフォローを実施します。
◆社員iPad貸与! 業界でも先駆けのE-ラーニングシステムを導入!
iPadにて全社員がコミュニケーションが取れる!
業務指示から、個別の連絡まで行えます。
また、当社オリジナルの技術動画や、過去の症例報告の閲覧も可能。
いつでもどこでも学べる環境があります。
もちろん患者様への説明に使用したりも可能。活用の仕方は無限大です!
◆鍼灸勉強会
月に1回、平日の午前中を利用し、鍼灸師向けの勉強会を実施します。
病態の把握や検査、鑑別評価から、実際の治療まで、実践的な治療を学びます。
解剖学などにのっとりパルスなどを使用する近代的な鍼灸治療から、
経絡等伝統医療に基づく治療まで幅広く対応。
その場で実践し、即患者様へ対応できる技術として勉強会を行います。
患者様へ何の目的で、どこに施術を行うのか、どういう変化が期待できるかなど、
理論的に説明し、効果を出すことが可能になります。
例)眼精疲労に対する評価、治療点の判断と鍼灸治療
胃がん術後の症状に対する評価と鍼灸治療
女性スタッフも活躍中!
女性スタッフも多く就業しており、院長や副院長として活躍しています。産休や育休制度もあり、復職率は現在なんと100%!
保育園への送迎などで時間の調整が必要な場合もご相談下さい。
ご自宅の近隣の院への異動や、時短勤務含め、ご相談させて頂きます。
ユニークな福利厚生
◆社保完備で安心の勤務◆近所に住む手当で「15,000円」の付与
配属院の半径3km圏内に住むと、15,000円の近所手当が支給されます。
◆連続休暇取得制度とワークセレクト制度
5日連続休暇取得制度、ハネムーン休暇などの連休の取得制度や、
逆に公休を買い取り休日出勤手当付で出勤頂くワークセレクト制度など、
本人の希望により調整可能な勤務制度があります。
◆経営者養成塾
独立を目指す方にはお勧めの経営塾。
マネージメントやマーケティング、採用業務などの他に、
PL(損益計算書)の見方や売上分析、予算の策定方法など経営的な知識が学べます。
経験は問いません!社員は、新卒入社から他業種のご経験など様々な経歴の方が楽しく働いています!
販売業やエンジニアの経験のある方、プロスポーツ選手や、役者、声優の経験者など、様々な経験を活かし施術にあたっています。スタッフ間でも意外な経歴に驚く事も!!30代、40代の方も積極採用!
20代から40代の方まで幅広い年齢層のスタッフが、切磋琢磨し楽しく就業しています。様々なご経験を活かし、患者様の笑顔の為に一緒に働いてください。
あなたの「なりたい」を教えてください!!
◆2ヶ月の新人研修をはじめとする研修・教育制度により、スキルアップ・キャリアアップを手厚くサポート。階層別の勉強会や塾制度も多数開催しており、個々の課題解決も支えます。◆先端医療機器の導入にも力を入れ、新しい技術の研究も積極的におこなっています。より良い治療に向けて、常に新しい学びを得られる環境です。
◆院長や独立だけが夢の実現ではありません。様々なキャリアプランがあり、本部へ異動しマネージャー業務や研修の構築、指導する立場もあります。また役職を持たずに患者様対応のプロとして活躍していくことも可能。まずは皆様の夢や目標を教えてください!
独立支援制度「ブルーローズクラブ」
スマイルアンドサンキューでは、独開業を目指すあなたを応援します!院長をかませた院を、「カルテ」も、「院設備」も、「スタッフ」もそのまま譲渡!
開業初日から打ち上げが立ち、ローリスクで独立できます。
今まで頑張り成長させた院を、文字通り自分の城にしてください!
もちろん独立後も、スマイルアンドサンキューの研修への参加や、マーケティングサポートも
変わらず受ける事が出来ます。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
基本給:187,186円 資格手当:20,000円 見込残業手当(36時間):48,814円 合計:256,000円 その他、 役職手当(副院長12,000円~) 近所に住む手当(15,000円) など ☆上記は新卒入社時の初任給となります。 経験者、キャリア採用については前職の給与を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください! 院長:35万円~88万円 ※入職時、前職給与考慮 試用期間6カ月(雇用条件の変動なし) 昇給制度 年4回(MBO達成状況による) 近所にすむ手当 15,000円/月 交通費支給 上限20,000円/月 その他移動時交通費全額支給 5連休取得制度 結婚時特別休暇制度
待遇
◆社会保険完備 ◆ドリームマネージャ制度 社員各自の夢を聞き取り、その夢の実現に向けて、何をしていけばいいか、どうしたら実現できるかを具体的に相談していける立場の人がいます! ◆iPad貸与・E-ラーニングシステム導入 当社オリジナルの技術動画や、多くの症例報告の閲覧が可能。 ◆先端医療機器導入 EMS、ハイボルテージ、超音波治療機器、など使用 ただ使うだけでなく、その理論や応用した使用法なども学べます。 ◆独立支援制度 ブルーローズクラブ利用可能。経営塾やマーケティング基礎、マネージメント研修なども受講できます。 <研修、教育制度> すべて業務時間内で実施!自分のペースで分かり、出来るまで指導を致します。 ◆新人2ヶ月研修 400時間を超える研修時間 社会人マナーはもちろん、患者様対応として医療面談や心理学なども学びます。 技術としても6月の配属に向け、実際に患者様の対応が行えるよう、検査鑑別から、病態の確認、実際の施術まで学べます。 ◆月次階層別ラダー勉強会 月1回(業務時間内、各階層にて実施) ・新入社員(通常研修+フォローアップ研修で計2回実施) ・スタッフクラス ・副院長クラス ・院長クラス ◆鍼灸勉強会 エビデンスのある施術を、実際の診療で対応できるように勉強します。 ただ治療点を伝えるだけではなく、病態の把握や、なぜそこを治療するのか、それによりどういった変化が期待できるのかを明確に説明できるようになります。 ◆技術/個別塾 任意で参加できる、少人数の勉強会制度 ◆特別セミナー 外部講師による講座 コミュニケーション能力の向上、接遇、心理学など ◆院長育成トレーニング 経営学、心理学、マーケティング、マネージメントなどの管理者育成トレーニング ◆独立開業支援制度-ブルーローズクラブ- 院長育成トレーニングのさらに先の知識を指導 PL/BSなどの経営資料の作成、分析なども指導 ◆各院でのOJTあり <充実の福利厚生制度> ◆ワークセレクト制度 旅行前などの急な出費がある際に公休を買い取り、シフト上であらかじめ休日出勤希望を提出可能。 毎月調整可能なため、出たい月だけ休日出勤ができます。 ◆チームワーク醸成費制度 各院に補助金を支給 飲み会、BBQ、野球、ボーリングなどに利用可能 ◆読書手当 最大3,000円/毎月 ◆セミナー受講支援手当 ◆社内部活動 筋トレ部、麻雀同好会、芋煮会などユニークな部活動制度 今後も続々発足予定! ◆社内報酬制度 各種イベント報酬あり 年間MBP褒賞制度
教育体制・研修
□新入社員 ・新人2カ月研修 入社後の4月・5月は2か月研修とし、研修生となります(就業条件、給与等の変動なし) 本社研修センターと研修院での現場実習を通じ、社会人マナーから心理学、治療技術を学びます。 ハイボルトなどの治療機器から、疾患別のプロトコル治療も学べ、現場に配属になる際には 患者様に対応できる技術への成長できます。 □月次階層別研修 毎月1回、勤務時間の中で研修センターに集合。様々な治療技術を学びます。 ASTRや筋膜リリース、抑制反射を利用した施術、神経の促通運動など、 一般的な整骨院では学べないような手技も学べます。 □中途採用、第二新卒向け「早期キャリアアップ研修」 経験を活かしつつ、当社の技術を早期に習得できるよう、導入研修から当社オリジナルの技術を OJTを含め指導します。 最短で6カ月で院長を目指すことも可能! □鍼灸勉強会 医鍼連携の重要性と、エビデンスある鍼灸治療を学べるため、しっかりと患者様に説明をしつつ、効果の出せる施術を身に付けて頂きます。 □個別塾開催! 月次研修だけでは物足りない! もっと多くの技術や知識を学びたいという方は、月次研修の他に個別塾がお勧め! スパイラルテープやカイロプラクティック、モビライゼーションなどの技術や オステオパシーやアナトミートレインといった、少し踏み込んだ知識が学べます。
勤務時間
・平日 8:30~12:05/14:55~20:05 休憩12:05~14:55(170分) ・土日祝 8:30~12:05/14:55~18:05 休憩12:05~14:55(170分)
長期休暇・特別休暇
【長期休暇・特別休暇】 -有休休暇(有給使用率100%を達成!) -5連休取得制度(取得率100%達成!) -慶弔休暇 -産休・育休制度あり(復帰時、近隣院への異動、短時間勤務可能) -年末年始特別休暇(1月1日~3日) ※復職率100%!男性の育休取得実績もあり!
歓迎要件
経験者優遇 新卒歓迎 20代~40代と幅広い年齢の方が活躍しています。 技術を身に付けたい!独立したい!というかた歓迎!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る