未経験可!昇給・賞与あり◎長期休暇がありしっかりとリフレッシュしながら働けます
- ACE鍼灸整骨院 伊勢院は、「痛みをなくし、怪我を回復させることで新しい未来を作る」を理念としています。
- 患者様の症状に対し、根本原因を取り除くことを目的とした治療を行っています。
- トレーナー派遣も行っているので、来院患者でスポーツをしている方が多く来店されます。
- 当院では、正職員の鍼灸師として活躍していただける方を募集しています。
- 完全週休2日制で日曜・祝日が休みなので、お仕事と家庭を両立しながらオンオフのメリハリをつけて働きやすい環境が整っています。
- 昇給・賞与があるため、あなたの頑張りがしっかりと還元され仕事へのモチベーションを高めながらお仕事にも取り組めます。
やりがいのある、鍼灸師のお仕事に挑戦してみませんか?あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
鍼灸師業務全般 ・医院勤務と訪問業務を兼務する
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代なし 賞与あり(業績により支給) 昇給あり 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
(1)9:00~20:00 休憩180分 (2)13:00~17:00(水) (3)9:00~12:00(土) 休憩なし
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ACE鍼灸整骨院 伊勢院の職員の声
鍼灸師(鍼灸師)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
大学卒業後、フットサルチームでトレーナーをしながら働いていました。 もともとの夢であるJリーグのトレーナーを目指すためにJリーグでのトレーナー経験がある方のもとで働きたいと思い入職を決めました。 治療院も3店舗あり、トレーナー活動としてなでしこリーグ「伊賀FCくノ一三重」東海社会人サッカーリーグ「FC ISE-SHIMA」、「三重国体成年男子サッカー」、「三重高校サッカー部」 などさまざまなチームでそれぞれの社員がトレーナーとして活動しているので自分も学びになると思い入職を決断しました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事のやりがいはお年寄りからアスリートまで幅広い年齢層の方を診させていただけることです。 それぞれに悩みがあり症状が改善して患者様の笑顔が増えるとこちらまで嬉しくなります。 弊社の理念として「新しい未来をつくる」とあります。 僕らを通して患者様、アスリートが「新しい未来をつくる」ことができることがなにより嬉しいことです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
身につくスキルでいうと「対人コミュニケーション能力」「治療技術」「人間力」これらのスキルが身につくと思います。 多くの患者様とのコミュニケーションを通して気遣いや配慮を学び「対人コミュニケーション能力」を養うことが出来ます。 「治療技術」においても各社員がそれぞれ勉強会などに参加し、それらを研修会にて共有する文化があります。 弊社の「新しい未来をつくる」の理念をもとに私達自身も研修を通して施術家としての「新しい未来をつくる」ことを目指していきます。 「人間力」においては自責の精神が強く利他的であると定義しています。起こる全てのことは自分に責任があると思い、他社貢献の精神を忘れずにいることこそが人間力を高め形成することと思います。弊社ではそれらの考えが尊重されているため人間力を形成するに素晴らしい環境だと考えています。
1日の流れ
出勤

院内の清掃と白衣への着替え、朝礼をします。
午前診察開始

午前の診療を開始します。
休憩

午前診療をおえて休憩となります。
午後診療開始

午後の診療を開始いたします。
診療終了
診療を終えて、院内の清掃、締め作業をおこない一日の業務を終了します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る