鍼灸師募集中!【未経験者】週休二日制
- 未経験者の方で患者様へ健康を最大限提供していきたい、やる気のある方、大歓迎です!
- 新検見川南花園鍼灸整骨院は、患者様のさまざまな症状の原因を根本から改善する施術に努めています。
- 治療方針「筋骨格調整」×「トレーニング」×「栄養指導」で患者様の健康づくりをサポートします。
- トレーニングジムを併設しており、施術のほか運動によるトレーニングでの治療にも取り組んでおります。
- 患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術に取り組み、健やかな毎日をサポートします。
- 勉強会やセミナーを積極的に開催していますのでスキルアップを目指したい方には嬉しいポイントです。
- キャリアアップ制度による昇給・インセンティブ制度による賞与があり、日ごろの頑張りはきちんと評価し還元します。モチベーションにつなげてお仕事に取り組んでいただけます。
患者様の症状を1日でも早く改善できるよう施術に取り組みませんか?
あなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
ダブルライセンス手当(鍼灸師免許保有:+1万円/月) 交通費 規定支給 上限20,000円/月 固定残業代なし 昇給あり 年2回 ※キャリアアップ制度により評価 賞与あり 年2回 ※インセンティブ制度により支給 試用期間なし ※契約職員から正職員登用となった場合は1万円/月以上昇給します。
想定年収
- 【鍼灸師/未経験】
- ・入職1年目 275万円
- ・入職2年目 288万円
- ・入職3年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
定期的な社内勉強会、セミナー(外部講師)あり ※基本的に勤務時間中に研修を行います。
勤務時間
1)平日 9:00~20:00(実働8時間) 2)土・祝 9:00~18:00(実働8時間) ※休憩12:30~15:00(土曜、祝日の場合60分~90分) ※最終受付時間(平日19時30分/土・祝17時30分)に予約がなければ帰宅 ※退勤時間(平日19時~19時30分も可能)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(規定に準ずる/取得しやすい職場です!) 年末年始休暇(12/30-1/3)
歓迎要件
・自主性、行動力を活かして業務に取り組める方 ・向上心を持ち、治療・コミュニケーション・現場対応など学ぶ意欲が高い方 ・明るく、元気に業務に取り組める方 ・治療に限らず、トレーニングなどを学び提供したい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
新検見川南花園鍼灸整骨院の職員の声
鍼灸師(スタッフ)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
①健康づくりを全力で行う治療方針 ②働きやすい労働日時 に魅力を感じて転職し入職しました。 前職は新卒で入社した、業界最大手の鍼灸整骨院グループでした。 施術内容はマニュアルに沿ったやり方で、患者様ひとりひとりに合わせたものではなかったです。 また、全員に骨盤矯正(3カ月~1年間)をお勧めするなど決まりきった治療計画でした。 ノルマなども多く、日々業務をこなすといった勤務内容でした。 このままではいけないと思い、転職を考えていた際に知人の紹介で新検見川南花園鍼灸整骨院をご紹介いただき見学や説明などをお聞きしました。 施術の中にトレーニング・美容鍼・栄養指導などもあり、「ホームケア指導を徹底しているため、患者様の身体を良くし続けていくことのできる治療院」という印象を受けました。 また、前職は年末年始休暇も強制的に有給消化されたり、売上ノルマなどを意識することで自由に休みを取得したりしにくかったのですが、 日曜+平日1日休みなのでプライベートとの両立もしやすいと感じました。 退社時間も19時~20時と整骨院業界では比較的早く臨機応変なのが決め手で入職しました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
問診・検査を行い、患部の評価(外傷/障害)・原因の評価(柔軟性/筋力低下/不良姿勢)が行えるようになりました。 初診来院時に患者様のお身体の状態を詳しく評価していくので、症状と原因の関係性などを説明しやすいです。 また、外反母趾治療や美容鍼など前職では学ぶことのなかった知識や技術も修得できました。 院長を含めた他スタッフから、初診対応・治療内容・会話など気になる点があるとアドバイスを頂けるのでいろんなケースで振り返りを行え、日々成長していけるため自信がついてきました。 業界でも有名な講師によるセミナー(整体や栄養)なども受講しているのでとても勉強になります。
症例・利用者の特徴について教えてください
整形外科的な筋骨格系の症状でお悩みの方が8割程度 頭痛・めまい・顔面神経麻痺・自律神経の乱れからくる不定愁訴などでお悩みの方が2割程度来院されます。 病院を受診・通院しても症状に変化がなくお問い合わせがあり、ご来院される方もいらっしゃいます。 また、トレーナーで地域の部活動に講習会や試合帯同を行っているので学生さんの来院もあり楽しく施術しています。
柔道整復師(スタッフ)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職から転職を考えているタイミングに希望勤務地の範囲内で求人募集を行なっているのを見つけました。説明を聞いてみるとオープニングスタッフとしての採用でとても興味が湧きました。 また、大手グループの治療院で働いていた時は、決められた施術で患者様の希望に添えないことや、患者様全員に骨盤矯正を勧める必要があり、患者様に治療効果を実感していただけないことも多くありました。しかし今では決められた施術ではなく、患者様の状態に合わせ様々な施術を組み合わせることができ以前より高い治療効果を実感していただけるようになりました。
職場の魅力について教えてください
当院の魅力は、自分の時間がしっかりと確保できる事です。 前職は残業もかなり多く、スキルアップのための研修も営業時間外に行なっていたため自己学習の時間や自由な時間はまったく取れませんでした。 今の職場では残業もほぼなく、研修は営業時間内で行うので自由な時間が増え自己学習に充てる時間の確保や私生活もかなり充実することができています。 週休2日に加えて有給休暇も希望通りに取りやすいです。 また、帰宅時間も最終受付状況により早まるシステムのため19時台には退勤する日も多いです。
症例・利用者の特徴について教えてください
当院では日常生活での怪我で来られる方やスポーツ外傷で来られる学生さん、スポーツ選手の方もおります。院長がトレーナーとして学生の指導をしていることや紹介によってスポーツ選手の方々などとも接点を持つことができます。 ほかにも当院で行なっている外反母趾治療を遠方から受けにこられる方、鍼灸治療を受けたい方、産後骨盤矯正を受けたい方など様々な方がお越しになられます。 トレーニングジム併設のため、パーソナルトレーニングで身体を整えて再発予防や姿勢改善まで希望する意識の高い患者様も多くご来院されています。
1日の流れ
出勤・オープン準備
・制服に着替え ・院内清掃 ・オープン準備 ・朝礼
午前の受付開始
・患者様の施術 ・事務作業(予約の空き時間) ・研修など
お昼休憩
午前中の施術が終わり次第、お昼休憩。 ※土曜・祝日は各自60分(~90分)の休憩。
午後の受付開始
・患者様の施術 ・事務作業(予約の空き時間) ・研修など ※土曜・祝日は9時30分~17時30分の通し受付になります。
片付け・帰宅
・洗濯物を干す ・患者様の施術を終えたスタッフから帰宅 ※19時30分(土曜・祝日17時30分)が最終受付(当日予約は最終受付の30分までに予約連絡をいただく) ※19時以降(土曜・祝日17時以降)予約がないスタッフから帰宅!(メリハリのある勤務を!) ※定時は20時(土曜・祝日18時)ですが、早く帰宅できる日も多いです!
新検見川南花園鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
堀川 拓也
新検見川南花園鍼灸整骨院の院長をしております、堀川です。 柔道整復師・鍼灸師として13年臨床に出ています。 東京で8年勤務(院長・マネージャーを経験)して、2021年より地元千葉市でトレーニングジム併設の鍼灸整骨院を開業しました。
『現状維持は後退』と考え、開業当初から様々な勤務環境改善に取り組んでいます! 「メリハリのある勤務」を心掛けて、働きやすい環境づくりを行っています。 【出勤時間】 朝はゆっくり9時出社。 昼休憩は2.5時間(休憩や併設ジムでトレーニングジムも可能) 退社時間は予約次第で19時~20時 ※残業はほとんどありません。 (変形労働時間制で20時退社ですが、月200~300分早上がり実績あり) 【週休2日制でプライベートも充実】 日曜定休日+平日1日(前月希望シフト提出)なので、 休みが調整しやすくプライベートも予定が組みやすいです! 【有給休暇も取得しやすい環境】 予約制のため、有給休暇も取得しやすい環境です。 日曜日や平日休みと組み合わせることで、気軽に連休も取れます! ☆休日にしっかりとリフレッシュすることで、勤務時間は集中して患者様対応や事務作業を行えます☆
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド